ちりっく

半田の遊びスポット14選!学生にもおすすめの遊び場を紹介

おでかけ

カラオケのマイク

半田に住む中高生の皆さん。学校の帰りや休日遊ぶところに頭を悩ませていませんか。この記事では半田に住む学生が仲間と遊ぶところやデートで気軽に行ける場所を紹介しています。

すでにおなじみのスポットから意外な遊び方まで、これを読んだらもう退屈とは無縁に。ぜひ最後まで読んでくださいね。

    目次

  1. 学生の定番!スポーツやカラオケで遊ぶ
  2. 男子学生におすすめ!半田の温泉で友達との仲を深める
  3. デートにおすすめ!半田市外のおすすめ海スポットと半田の穴場科学館
  4. 女子におすすめ!手作り体験やスイーツで充実の1日
  5. まとめ:半田界隈には学生が遊ぶところがいっぱい

学生の定番!スポーツやカラオケで遊ぶ

半田の学生にとって直球ど真ん中の遊ぶところは次の2つ。

ラウンドワンスタジアム半田店(スポッチャ)

半田で学生が遊ぶところの定番は、やはりラウンドワンスタジアム半田店です。

ラウンドワンで遊ぶ際、特におすすめなのはスポーツやアミューズメントを入場料だけで楽しめる「スポッチャ」というサービスです。入場料だけで楽しめる遊びの例として、次のものがあります。

  • フットサル
  • アーチェリー
  • インドアスカッシュ
  • ローラースケート

など40種類以上も!たっぷり遊べますね。

» ラウンドワンスタジアム半田店の詳細はこちら

ジャパンレンタカー半田店

学生同士、半田でカラオケを楽しむなら、ジャパンレンタカー(通称:ジャパレン)がおすすめ。料金システムは「一室ごと」なので、大人数で利用するほど1人あたりの料金は安くなります

飲食持ち込みOKな上にフリータイムのプランもあります。長時間遊ぶ際にもぜひ。

» ジャパンレンタカー半田店の詳細はこちら

男子学生におすすめ!半田の温泉で友達との仲を深める

男子学生の中には、「温泉で友達とダラダラ遊ぶのが好き!」という方もいますよね。こちらでは、おすすめの温泉で遊ぶ過ごし方を紹介します。

天然温泉コロナの湯半田店(半田コロナワールド)

半田コロナワールドにはボウリングやカラオケ、ゲームがありますが、人気は天然温泉コロナの湯。男子学生なら軽くゲームをやってから温泉で遊ぶのがおすすめ。炭酸泡風呂がいい気持ちです。

» 天然温泉コロナの湯半田店の詳細はこちら

じゃんじゃん亭 半田店

温泉の後は焼肉でお腹を満たして。コロナの湯から徒歩14分。名鉄青山駅から徒歩5分の「じゃんじゃん亭 半田店」は、学生に嬉しい焼肉食べ放題の店。制限時間100分で満腹に。

» じゃんじゃん亭 半田店の詳細はこちら【ネット予約可】

ごんぎつねの湯

休日にはちょっと足を延ばして天然温泉「ごんぎつねの湯」へ。半田は童話ごんぎつねを書いた新美南吉の故郷です。

» ごんぎつねの湯の詳細はこちら

デートにおすすめ!半田市外のおすすめ海スポットと半田の穴場科学館

学校が早く終わった日や休日には自転車や電車で海へGO!いつもの半田市内を抜けてデートにピッタリな海スポットと、半田市内の穴場デートスポットをご紹介します。

碧南海浜水族館

高校生500円、中学生なら200円とお手頃な「碧南海浜水族館」は2019年リニューアルされたばかり。ビオトープや芝生広場があって、ほのぼの遊ぶのにおすすめです。

» 碧南海浜水族館の詳細はこちら

新舞子マリンパーク

知多半田駅から電車で40分の場所にある「新舞子マリンパーク」は、400mの人工海浜や釣り施設などから成る広大なマリン施設です。

夏には新舞子ビーチフェスティバルが開かれ、夜には花火も打ち上げられます。夏以外はひっそりしているので、海辺デートにいいかも。

» 新舞子マリンパークの詳細はこちら

南知多ビーチランド

知多半田駅から電車で20分のところにある「南知多ビーチランド」は、イルカショーなどが楽しめる水族館と、遊園地のある南知多おもちゃ王国とで成る最強デートスポットです。

料金は2館共通で高校生1,800円、中学生800円。1日中遊べます!

» 南知多ビーチランドの詳細はこちら

半田空の科学館

半田空の科学館は宇宙について学べる入館料無料の科学館。屋上には天体望遠鏡があり、館内には有料のプラネタリウムがあります。

半田市体育館と併設し、周辺にはファミレスや公園もあってデートの穴場。知多半田駅から南吉バスで行けます。

» 半田空の科学館の詳細はこちら

女子におすすめ!手作り体験やスイーツで充実の1日

女子学生向けにバーバリウムやガラス工芸作り、いちご狩りを提案。楽しい体験の後にはおすすめのカフェやお菓子屋さんでおしゃべりして。

Cafe & Patisserie nino(カフェ&パティスリーニノ)

知多半田駅前の「ニノ」は、ケーキなどのスイーツを販売するお菓子屋さん。ショーケースには選ぶのに迷ってしまうほどスイーツがズラリ。店内でのランチも可能で、キッシュプレートなどメニューも充実しています。

» Cafe & Patisserie ninoの詳細はこちら

ガラス工房グラスバレー

知多半田駅から車で約30分の「ガラス工房グラスバレー」でステンドグラスやガラス彫刻(サンドブラスト)、トンボ玉を作ってみませんか。

出来上がった作品はインテリア雑貨やグラス、アクセサリーとして一生の記念になります。アソビューやじゃらんで予約してから出掛けてください。

» ガラス工房グラスバレーの詳細はこちら【ネット予約可】

ぽん菓子専門店ぽんかふぇ

ガラス工房グラスバレーの近くには、懐かしい駄菓子の「ぽん菓子専門店ぽんかふぇ」があります。いちご、抹茶、のり塩、ペッパーなどいろいろな種類のぽん菓子は試食もOK。

直売とカフェがあり、ギフトセットはお土産におすすめです。

» ぽん菓子専門店ぽんかふぇの詳細はこちら

まとめ:半田界隈には学生が遊ぶところがいっぱい

半田市内外には学生がデートしたり仲間と遊ぶところが意外にあります。この記事で取り上げたほかにも隠れスポットが潜んでいる可能性があるので、ぜひ発掘してみてくださいね。

Writer:あきいた

編集者

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけ

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!