一宮の花屋12選!安い・大きい・おしゃれなドライフラワーなどおすすめ店

この記事では、一宮でおすすめの花屋・フラワーショップを紹介しています。大切な人の誕生日や記念日などにフラワーギフトを購入できるお店はもちろん、おしゃれなドライフラワーや観葉植物を販売している大きいお店もあります。
また配達に対応している花屋もあるので、店舗の開店祝いやイベント時など、多彩なシーンで活用できる花屋を紹介しています。愛知県一宮市で花を買いたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
インターネットでフラワーギフトを注文したいなら、イーフローラ(eflora)がおすすめです。
- 24時間いつでも自宅で簡単ネット注文
- 手渡しお届け商品なら配送料無料(一部例外あり)
- お急ぎ注文なら朝10時までの注文で即日お届け
- じぶんdeカードでメッセージカードを添えられる
- 飲食店や劇場など、施設への配達にも対応
- クレジットカードやコンビニ払いなど豊富な支払い方法
イーフローラは、全国に1,000以上の加盟店を持つ花屋のネットワークです。高品質で新鮮なフラワーギフトを、インターネットで簡単に注文できます。
大切なあの人にフラワーギフトを贈るなら、ぜひイーフローラを活用してみてください。下記ボタンから公式サイトへアクセスできます。
公式サイト
↓↓↓
- 花のホリオ
- フラワーショップ花茂
- ace florist 一宮店
- ROSE FACTORY with petitange
- Flower palette K
- かきえん
- 花姫
- Yokaen(ヨー花園)
- 花つばき
- 南坊園
- ivy-flower 一宮店
- フローリストはなしん
- まとめ:一宮でおすすめの花屋を紹介しました
目次
花のホリオ
「花のホリオ」は、一宮市三条字田11丁目にある、創業約60年の老舗の花屋。
ガラス張りの店構えと、店先に並ぶ季節の花の植え込みが目印です。
お悔やみ・お見舞いの花も用意
近隣には愛昇殿・平安会館・ファミリーノ・一宮西病院・大雄会病院などの施設があるので、お悔やみやお見舞いの花が多数取り揃えられています。
接客が親切と評判のお店のため、要望があれば遠慮なく伝えてみましょう。
フラワーショップ花茂
「フラワーショップ花茂(はなしげ)」は、一宮市浅井町大日比野で営業している花屋です。
かわいいラッピングが評判
新鮮な生花や安い鉢植えなどを豊富に取り揃えています。
花束にはかわいい・おしゃれなラッピングをしてもらえるので、母の日・誕生日・記念日のプレゼントにぴったりです!
ace florist 一宮店
ace floristさん
家具を買いに行き、道を間違えて入り込んだ所でたまたま見つけたお花屋さん。
部屋のシェフレラを間引きするための鉢を購入。「自宅用です」とお伝えしたのに、さささっと可愛らしくしてくださった
お店の前に大量のオリーブの木。また行きたい pic.twitter.com/5WljDJCB8W— 苔うたう (@koke_utau) June 14, 2021
一宮市せんい団地内にある、若い女子のあいだでインスタで話題の花屋です。人気店のため次々と新店舗を展開しています。
圧倒的にハイセンスでおしゃれな花屋
だいすきなお花やさんにきた!
#可愛い #アレンジ #ace florist #花屋 pic.twitter.com/W5o8hk7VD0
— morichico (@morichic0) October 9, 2017
コンクリート打ちっぱなしの空間に、ガラスのフラワーベースに飾られたセレクトされた切り花の数々。一宮随一のおしゃれフラワーショップとして知られ、思わずカメラを構えてしまうほどのおしゃれ空間です。
花は全体的に淡い印象の色合いで、スモーキーな花やトレンドの花、他では見かけないような花まで沢山の切り花が並びます。
店頭に置かれる母の日などのアレンジメントも今までの常識を覆す種類や色合いの花合わせ。絶妙なセンスを感じさせます。
撮影やワークショップイベントも開催
florist ace
一宮 pic.twitter.com/56vYFySEW0— はやし (@hakka_80) February 27, 2018
敷居の高さを感じてしまうほどのシックな雰囲気ですが、バスケットを使ったアレンジメントなども比較的安価にオーダーでき、利用者の満足度が高いのも人気が絶えない理由でしょう。
2階はフォトスタジオとして営業していますが、1階のフラワーショップで撮影を行うこともできます。フラワーアレンジメントなどの体験型イベントも大好評です。
オンラインショップがあり、全国発送も行っていますよ。
ROSE FACTORY with petitange
ROSE FACTORY with petitangeは、バス停颪(おろし)からすぐの場所にある、夫婦2人で運営している花屋。
安くておしゃれな花が揃う
暑いです‼️
朝から、気温が上がりまくりですね‼️
熱中症には、くれぐれもお気をつけくださいね。涼しげなお花も入ってますので、夕方、気温が下がったらご来店ください😊 pic.twitter.com/CmCo5w1Nhd
— Rose Factory.net (@RoseFactorynet) July 22, 2018
市場や生産者から直接仕入れた新鮮な花が揃う人気店です。中間業者を介さないリーズナブルな金額も人気の理由です。
店内は、大人女子好みのカラーや風合いの切り花がガラスのフラワーベースに並ぶインスタ映え空間です。
ブーケやアレンジメントはおまかせがおすすめ
ただいま、明日のスタンド花を製作中 pic.twitter.com/Abz5N8oj1Q
— Rose Factory.net (@RoseFactorynet) February 25, 2021
ドライフラワーとプリザーブドフラワーをたっぷり使ったキャンバスブーケやオリジナルの寄せ植えが売れ筋商品。そのほかブーケやスワッグなどもすべてにおいてセンスよく、やんわりとしたオーダーでも希望を汲んで作成してくれるので、安心しておまかせできます。
花言葉なども踏まえながら一つ一つ丁寧に作ってくれるのが嬉しいですね。
» ROSE FACTORY with petitangeの詳細はこちら
Flower palette K
「Flower palette K(ふらわーぱれっとけい)」は、尾張一宮駅から車で7分ほどの場所にある、ドライフラワーと寄せ植えをメインで行う花屋です。
アットホームで女子好みの空間
路面店ではなくマンションの2階にある珍しい花屋で、家のようなアットホームな雰囲気が独特です。
店頭では主にドライフラワーの花材と雑貨類を販売しています。雑貨はオーナーセレクトのキュートなものが多く、可愛いものであふれた空間にハマる女子も少なくありません。事前注文でドライフラワーのブーケやスワッグ、寄せ植えの作成も行っています。
体験レッスンが大好評
花屋の業務にとどまらず、出張ガーデニングや、ニューボーン、七五三、成人式、ウェディングなどのブーケや髪飾り付きの撮影も行っています。体験レッスンも雰囲気がよく大人気です。
フラワーギフトもレッスンも、利用した人の満足度が高くリピーターが多いので、ぜひ一度訪れてみたいですね。
かきえん
かきえんは、名鉄尾西線開明駅から徒歩4分の場所に立つ、白い建物のスタイリッシュな花屋です。
金額以上のゴージャスな仕上がり
花苗や、サイズとカラーバリエーションが豊富な胡蝶蘭、種類も器も様々な多肉植物、フラワーギフトなどを販売しています。
2,000円台〜と他店と比べても安い金額でアレンジメントがオーダーでき、金額以上の豪華な仕上がりに満足度が高いのが特長です。ラッピングも素敵で華やかに見えるので贈る側も嬉しくなってしまいますよ。
自宅用の植物を購入する人も多く、育て方などの質問にも丁寧に答えてくれるので安心です。
20時と比較的夜遅い時間まで営業しているので便利ですよ。一宮市内の複数のエリアへ配送を行っており、当日配達にも可能な限り対応してもらえます。
花姫
花姫は、JR尾張一宮駅と名鉄一宮駅から徒歩3分ほどの場所にある花屋です。
リーズナブルで個性的
明るく洗練された雰囲気の店内に、切り花やグリーンがおしゃれに飾られています。オーダーのリースもアレンジメントもセンスがよく、決まった形にとらわれずに作ってくれます。リーズナブルな金額でオーダーできるのも嬉しいですね。
ハロウィンやお正月飾りなどの季節のアレンジメントも個性的でキュートです。
3,300円(税込)以上の購入で一宮市内への配送を行っています。早朝の配送も相談可能ですよ。
Yokaen(ヨー花園)
尾張一宮駅から歩いて5分ほどの場所にあるYokaen(ヨー花園)は、お値打ち価格で、贈り物にも自宅用にも利用されている花屋です。
胡蝶蘭が自慢
胡蝶蘭や生花、プリザーブドフラワー、観葉植物などを販売しています。特に胡蝶蘭へのこだわりが強く、数ある胡蝶蘭生産者の中から生産環境や品質を見極め優秀な5社から入荷しています。他の花も生産者にこだわっているので、もちがよく元気な花ばかりです。
多様なアレンジができる
個人だけでなく複数の法人との取引も行っているためクオリティが高く、オーダー商品もベストを尽くして作ってくれます。小花やアクセントになる花をバランスよく取り入れたセンス抜群のアレンジが好評です。
アーティフィシャルフラワーとよばれる、生花と見間違うほどリアルな造花やプリザーブドフラワーも取り扱っており、生花だけでなく様々なアレンジが楽しめます。
季節の寄植えなども豊富なサイズと価格帯で販売しているので、家の中から玄関、お店のディスプレイまで希望にあわせて購入しやすいですよ。オンラインショップもあり、全国発送が可能です。
花つばき
花つばきは、名鉄名古屋本線江南駅から車で10分、サンドラッグから道路を挟んで北側にある花屋です。
サイズもカラーも豊富な切り花が揃う
壁一面にディスプレイされた切り花は種類豊富で彩り豊か。大小や風合い、色が様々に揃っているので無限の組み合わせを楽しめます。ブーケもアレンジメントも2,200円(税込)からオーダーでき、木の実や変わった形の花を取り入れながら可愛く立体感のある仕上がりにしてくれます。
町の花屋さんの雰囲気ですが品揃えは豊富で、蘭鉢や花苗、ドライフラワーや観葉植物も扱っています。
南坊園
南坊園は、名鉄一宮駅から車で8分ほどの場所にある、安さに定評のある園芸店。
圧巻の品揃えと商品数
「母の日」のお花を買いに南坊園に来ています(^^) pic.twitter.com/yeN4ugUGYv
— @HaruK88 (@HaruK88) May 10, 2014
広々とした空間に、様々な種類の観葉植物や多肉植物、大量の花苗や切り花、ガーデニング用品などがずらりと並び、心躍るほどの圧巻の品揃えです。
切り花はぱきっとした明るい花からトレンドのくすみカラーまでバリエーション豊富で、どんな人でもフラットに楽しめます。新鮮でもちがいいと評判です。安い予算でも立派なブーケやアレンジメントをつくってもらえる
店内で作るドライフラワーもお値打ち価格で販売しています。
ガーデニングやレアもの探しにもぴったり
🚙で花屋 #南坊園 の店先見ながら👀 あーラックス😻と叫んじゃった 妹を送って帰り道 我慢 我慢と思いつつ 買っちゃいました💞 2780円 他の色も欲しいなぁ クリスマスローズ 氷の薔薇も2780円 迷ったけど今日はピンクのラックスにしました 暗くても輝いてる✨ シャンプー🧴じゃないよ🌸 pic.twitter.com/aNJzYacyVP
— ケロちゃん (@URD8YQ7wsaSw8VR) December 28, 2021
非常に多彩な植物が揃っているので、他の花屋やホームセンターにないものなどレアなものも沢山。ここなら欲しいものが全部揃うのでは?と満足の声も多く聞かれます。
ガーデン雑貨や土なども販売しているのでガーデニングをしている人も重宝しています。野菜苗もあり、育て方もしっかりとアドバイスしてもらえるので安心してお買い物ができます。
駐車場が広いので、車で来店して沢山お買い物できますよ。
ivy-flower 一宮店
ivy-flower 一宮店は、尾西線苅安賀駅から徒歩18分、ヤマナカ一宮フランテ館内にある花屋です。
日常に取り入れやすい花が沢山
切り花、鉢物、ドライフラワーやブーケ、フラワーギフトなど様々な種類の花を取り扱っています。
店頭に並ぶプチブーケは、518円(税込)と安価ですが色とりどりの花々が入りお値段以上です。ドライフラワーも、通常のブーケやミニミニブーケ、そのまま飾れるスタンドブーケなどがあり日常に取り入れやすい商品が揃っているのが嬉しいですね。
好みなどをしっかりとヒアリングしてブーケやアレンジメントを作ってくれるので、もちろんギフト用にもおすすめできるお店です。
フローリストはなしん
フローリストはなしんは、名鉄名古屋本線今伊勢駅から歩いて約10分の住宅街の中にある花屋です。
低い予算でもボリュームたっぷり
【#フローリスト #はなしん】
今伊勢にある花屋です🌷
お店の自慢は胡蝶蘭🌼
お祝い事や贈り物に大人気です🎀
他にも供花やアレンジメント、花束もご注文いただけます😊
卒業式や入学式、大切な人にお花を送ってみてはいかがですか💐https://t.co/QoVUJMQhCQ#いちみんナビ #一宮商工会議所 pic.twitter.com/Jhu1WIbnrW— いちみんナビ (@ichimin_navi138) February 18, 2021
店頭には沢山の観葉植物や花苗が、店内のショーケースには種類豊富な切り花が並んでいます。胡蝶蘭も複数取り扱っており、大小やカラーも様々ですが、特定のものを希望の場合は早めの注文を。
ブーケやアレンジメントは、安い金額のオーダーでも数種類の花を使ってさくっと可愛く仕上げてくれます。3,000円程度のブーケであれば驚くほどボリューム感のあるものに。
3,300円(税込)以上の商品は一宮市内への配達も可能です。
まとめ:一宮でおすすめの花屋を紹介しました
この記事では、愛知県一宮市でおすすめの花屋を紹介しました。おしゃれなフラワーギフトやアレンジメントを注文できるお店や、ドライフラワー・観葉植物も販売する大きいお店など、一宮には様々な花屋があります。
記事内で紹介した中に気に入った花屋が見つかったら、まずはお気軽にお店まで足を運んでみてくださいね。
著者

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!
編集者

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!