鬼怒川温泉で一度は泊まりたい高級旅館・ホテル5選☆元雑誌編集者が露天風呂付き客室などおすすめ宿を厳選
※当サイトの記事には広告が含まれます。

こちらでは大手旅行雑誌の元編集者である筆者が、鬼怒川温泉で一度は泊まりたいおすすめの高級な旅館・ホテルを紹介します。栃木県の鬼怒川温泉には、露天風呂付き客室がある宿など、一度は泊まりたいおすすめの高級な旅館・ホテルがたくさんあります。ぜひ当記事を参考にして、希望にぴったりの宿を探してみてください。
若竹の庄 別邸笹音
「若竹の庄 別邸笹音」は、客室数全16室の、おもてなしが行き届いた人気高級旅館です。カップルや家族旅から、一人旅も歓迎しており、小学生以下の子供は宿泊できないため、静かなステイを望む人には特におすすめです。
全ての客室がリバービューの半露天風呂付き
何よりの魅力は、全ての部屋が渓流を望む半露天風呂付き客室であること。高級感のある客室は、和室特別室。明るく開放的で、部屋も半露天風呂ものびのびできる広さです。
部屋の露天風呂からリバービューを堪能したあとに、ウッドデッキのテラスからのんびりと川を眺める湯上がりタイムを過ごすのも一興です。
その他の3タイプもゆったりとした作りで、和洋が溶け合ったモダンな雰囲気と落ち着いた照明が心身を癒やしてくれます。
朝も夜も最高の露天風呂
温泉は、眼下に川をのぞむ露天風呂、内風呂、有料の貸切風呂で楽しむことができます。露天風呂は夜のライトアップされた姿も素敵なので時間帯を変えて何度も入浴したいですね。
貸切風呂は石とヒノキの2種類があり、こちらも窓を開ければ半露天風呂になります。チェックイン時に予約が必要なので、到着前に検討しておくといいですね。
厳選した高級食材が供される会席料理
夕食は全国から厳選した食材を使った、彩り豊かな会席料理。美しい前菜から始まり、とちぎ霜降高原牛のサーロインステーキや日光のゆば刺しなど、地元のレベルの高い高級食材が次々と現れ心躍ります。
夕食、朝食、ともに半個室の料亭で落ち着いていただくことができますよ。
深夜まで楽しめる大人タイム
ロビーラウンジにあるカウンターバーは20〜24時の夜間営業。バーテンダー特製のカクテルや銘酒を楽しめます。そのほか、お夜食処やライブラリーなどもあります。大人だけの静かな空間で、夜時間もたっぷり楽しめるのが嬉しいですね。
アクセスはJR鬼怒川公園駅から徒歩約8分の場所にあり、鬼怒川公園駅までの送迎も行っています。送迎を利用する場合は事前に予約をしておきましょう。
静寂とまごころの宿 七重八重
「静寂とまごころの宿 七重八重」は、部屋からも温泉からも見られる美しい景色とおもてなしで人気の高級旅館です。
JR鬼怒川温泉駅から徒歩5分と好立地ですが、静かで温かなホスピタリティが受けられ、温泉情緒をたっぷりと感じられます。
全26の客室はバリエーション豊富
2室ある露天風呂付き客室からは鬼怒川が、内風呂付きの客室からは山と渓谷が見渡せます。
内風呂付き客室の風呂も、ガラス張りで外の景色との一体感があり、露天風呂と同様に絶景を眺めながらの入浴が楽しめます。
そのほか、和洋室や和室、洋室とあり、広さもさまざま。バリアフリー対応の客室もあり、幅広い年齢層の人が安心して宿泊できます。
鬼怒川渓谷と一体になれる露天風呂
温泉は、ヒノキの露天風呂と広々とした綺麗な大浴場で堪能できます。鬼怒川渓谷を望む露天風呂は渓谷側ぎりぎりまで湯が張られ、目にも心地よいフォトジェニックな露天風呂です。
大浴場も、大きくとられた窓から鬼怒川の自然が見え、爽快感抜群。高級旅館ならではのぜいたくな作りです。
有料の貸切風呂もありますが、宿泊予約時に利用を伝えておく必要があるので忘れずに。
鹿の刺身付きプランがおすすめ
夕食は、とちぎゆめポークのしゃぶしゃぶや湯葉、岩魚の姿造りをはじめ、日光、鬼怒川の名物尽くし。
別注料理で一番人気の鹿の刺身が付いたプランもあるので、食に重きを置いている人はぜひこちらのプランで。
朝食も、地場の食材尽くしで、ヘルシーかつおいしいと好評ですよ。
ロビーラウンジでののんびりタイムも忘れずに
そのほか、ロビーラウンジでは広々とした空間に大きなテーブルと椅子が置かれ、天然水で淹れるコーヒーをいただくことができます。一面ガラスのため、外の空気を感じる錯覚に陥るほど明るく開放的。
カラオケルームも備えているので、友達や家族での宿泊のお楽しみに是非利用してみてくださいね。
星野リゾート 界 鬼怒川
「星野リゾート 界 鬼怒川」は、星野リゾートの高級温泉旅館「界」シリーズの旅館です。
鬼怒川渓流沿いに立ち、ホテルの入口までスロープカーで上り、チェックイン。エントランスに入る前から非現実体験が始まり、夢のような空間へと誘ってくれます。
客室露天風呂で高級感を楽しんで
客室には、栃木県内のさまざまな民藝品をしつらえています。
露天風呂付き客室と通常の和室がありますが、客室の露天風呂は森林を望むテラスにあり、最高のラグジュアリーを堪能できるのでおすすめです。
1室のみ、ペット同伴可の露天風呂付き客室もありますよ。
季節を肌で感じられる温泉
露天風呂や内風呂は中庭を見渡す自然に囲まれた空間にあります。桜が咲き誇る春が特に人気ですが、新緑や紅葉など、一年中美しい自然が水面に映りとても癒やされます。
夜のライトアップされた様子も幻想的なので必見です。
うつわにもこだわる美しい会席料理
夕食は高級食材を生かし、うつわにもこだわった会席料理。食事重視の人には、季節ごとの龍神会席もおすすめです。
目の前で仕上げてくれる一品もあり、ライブ感たっぷりの食事タイムは驚きの連続で飽きずに楽しめますよ。
朝食もご当地をふんだんに取り入れたメニューで、鬼怒川旅行の思い出をさらに深めてくれますよ。
お籠りステイにぴったりの旅館
もちろん、スタッフの質、清潔感や高級感全てにおいて最上級クラス。
トラベルライブラリーにはスタッフが厳選した本が並び、食事のあとのイベントも毎日開催。お籠りしているだけでも鬼怒川らしさを感じられ、大充実の時間が過ごせますよ。
鬼怒川温泉あさや(あさやホテル)
「鬼怒川温泉あさや(あさやホテル)」は創業明治21年の老舗で、大型の高級温泉ホテルです。温泉旅館のテイストが濃い「八番館」と圧巻の吹き抜けが有名な「秀峰館」の2棟からなり、客室の種類も館内施設も充実しているため、多様な過ごし方ができます。
思わず撮りたくなる空中庭園露天風呂
このホテルの人気の理由の一つが、フォトジェニックで幻想的な「空中庭園露天風呂」。美しい山々の間に浮かんでいるかのような感覚になれるロケーションで、鬼怒川の町や遮るものがない広い空を眺められます。
日中はもちろんのこと、夜のライトアップされた様子は必見です。ジャクジーやサウナも備え、いつまでも居たくなる素敵空間です。
また、八番館と秀峰館それぞれに用意された大浴場は、大人数でも快適に利用できる広々とした作りで、こちらも快適です。
随所にこだわりを感じる客室
八番館の客室で最も高級な貴賓室は、大きなソファやベッドが置かれ、調度品も伝統工芸にこだわり高級感のある空間を実現しています。
渓谷を眺める眺望風呂も備わっているので、最高のリフレッシュになるはずですよ。
こちらの旅館で唯一の露天風呂付き客室も、八番館にあります。
秀峰館の貴賓室は、デザイン性の高い温泉の内風呂が付き、広々とした和室と洋室2間からなるぜいたくな作りです。ほかにも眺望風呂や展望風呂付き客室が複数あります。
100種類もの食事が並ぶビュッフェがすごい
他とは一線を画す圧巻のビュッフェもこのホテルの魅力です。
夕食のビュッフェは約100種類が並び、こちらも人気の理由の一つです。目の前でシェフが仕上げてくれるステーキや天ぷらなどもあり、スイーツだけでも約30種類あるので、特に女性から好評です。
和ダイニングでの会席料理のコースのプランもあるので、一品一品をゆっくりといただきたい人はこちらを選んでくださいね。
気軽なステイが楽しめる高級ホテル
大きなホテルだからこその、一人でもファミリーでも、友達同士で来てもさまざまな滞在方法が選べる充実のサービス。気軽なステイを楽しみたい人には特におすすめですよ。
鬼怒川金谷ホテル
「鬼怒川金谷ホテル」は、和洋両方の長所を取り入れた、リゾート感満載の高級ホテルです。
1931年に開業した「鬼怒川温泉ホテル」がはじまりの歴史あるホテルですが、古さを感じさせない装いで快適かつ夢のようなステイを叶えてくれます。
景色と雰囲気の異なる2種類の温泉
温泉は渓谷が見られる大浴場「四季の湯」と、庭に囲まれヒノキの香りが漂う「古代檜の湯」の2種類があり、どちらにも2つずつ露天風呂があります。
この2種類の湯は男女交代制で利用でき、全く違った雰囲気でサウナの種類も異なるので、ぜひどちらも楽しみたいですね。
スイートルームで至高のラグジュアリーを
全客室のテラスから鬼怒川渓谷の絶景が見られ、非現実的でラグジュアリーな時を過ごすことができます。
高級感のある客室は、132平米もの広さを誇る「旅するジョン・カナヤ・スイート」(上画像)です。
ビューバスでいつでも心地よい景色と温泉を楽しむことができ、室内のミニバーやワインセラーのシャンパンやワインはフリーフロー。至高の大人旅を演出できますね。
温泉を堪能できる客室はほかにも3タイプあり、ビューバスと露天風呂付き客室があります。通常の和室や洋室でも空間をぜいたくに使った部屋でゆったりできますが、温泉重視ならやはり客室風呂付きがおすすめです。
アートのような懐石料理
夕食は地元食材をふんだんに使った金谷流懐石。和の食材を生かしながらもフレンチのように繊細で美しいコースがいただけます。
地元の野菜や海の幸、名物のビーフシチューなど、沢山の品数を少しずつ提供してくれるので、次はどんな料理が出てくるかワクワクしますよ。
食後のスイーツワゴンも楽しみですね。
高級感のある大人時間を
鬼怒川と木々を望むテラスのあるラウンジ(上画像)では、無料でコーヒーや紅茶などを提供しています。
ショコラとともにアルコールなどのドリンクを楽しめるショコラバー、シガーとアルコールを楽しむシガーサロンなど、大人の休日にぴったりな施設も充実しています。
東武鉄道鬼怒川温泉駅から徒歩3分とアクセス抜群の立地ですが、事前予約をすれば送迎もしてもらえます。きっと心身ともに安らぐひとときが過ごせますよ。
鬼怒川温泉の近くの高級な旅館・ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、栃木県の鬼怒川温泉で一度は泊まりたいおすすめの高級な旅館・ホテルを紹介しました。鬼怒川温泉には、露天風呂付き客室がある宿など、おすすめの高級な旅館・ホテルがいくつもあります。紹介した中に気に入った宿が見つかったら、まずは予約サイトを確認し、お得な早割などがないかチェックしてみましょう。
なお、鬼怒川温泉の近くの高級な旅館・ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。
著者
Mei

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!