霧島温泉で一度は泊まりたい高級旅館・ホテル5選☆露天風呂付き客室など
※当サイトの記事には広告が含まれます。

この記事では、霧島温泉で一度は泊まりたいおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介します。鹿児島の霧島温泉には、露天風呂付き客室や離れがある宿など、一度は泊まりたいおすすめの高級旅館・高級ホテルがたくさんあります。霧島温泉への旅行や宿泊を考えている人は、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりの高級旅館・高級ホテルを見つけてくださいね。
交通+宿泊のセット予約ならJTB
飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、業界大手のJTBで交通+宿泊のセット予約がおすすめ!
JTBのおすすめポイント
- 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
- 航空便はANA・JAL・他から選べる
- フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
- 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランをチェックしてみてください。
きりしま 悠久の宿 一心

きりしま 悠久の宿 一心は霧島連山の麓、深い緑に包まれたロケーションに佇む高級旅館です。

敷地内に足を踏み入れると目に入るのが、旅館を象徴する池。その周りに和モダンな印象の離れが建ち並びます。日が暮れると池がライトアップされ、辺りは優雅な雰囲気に包まれます。
露天風呂付き客室など池の周りに建つ離れ

全7棟の離れは、池にかかる橋を渡って本館とつながっている風流な造り。それぞれの離れには木や花の名が付けられています。落ち着いた雰囲気の和モダンテイストや洗練されたヨーロピアンテイストなど、どの部屋も個性豊かです。

全客室に御影石造りの内湯を完備。一部は檜造りの露天風呂付き客室で、いつでも心ゆくまで100%厳選かけ流しの温泉を楽しめます。
霧島ならではの恵みを味わう会席料理

旬の食材に手間ひまをかけてつくられた本格会席料理を、ライトアップされた幻想的な池が眺められる個室のダイニングで。

鹿児島県産の高級黒毛和牛や霧島高原純粋黒豚、鹿児島近海で獲れた海鮮といった鹿児島や霧島ならではの厳選食材を使った逸品が味わえます。化学調味料を使わず出汁にこだわっているので、素材の味がより引き立ちます。
霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静

霧島温泉郷 鳥遊ぶ森の宿 ふたり静は、霧島連山の麓にある霧島温泉郷に建つ高級旅館。豊かな自然に抱かれた旅館内には森があり、そこに古民家風の母屋と5棟の離れ客室が点在しています。自然の音や香り、景色に包まれて心が潤っていくような、贅沢な休日を満喫できます。
高級感のある古民家風呂客室

5棟の離れは、懐かしさと高級感が融合した上質な空間。
全てが露天風呂付き客室。どの部屋にも内湯と露天風呂があり、釜風呂や岩風呂、檜風呂など、それぞれに違った趣きを楽しめます。

さらに、専用のサウナや岩盤浴、足湯が設けられた客室もあり、高級旅館らしい贅沢に癒されます。
四季の厳選食材を使ったモダン懐石料理

夕食は、厳選食材を匠の技術で仕上げたモダン懐石料理。季節ごとにメニューが変わり、四季ごとの味わいを楽しめます。料理に使用されているのは、新鮮な地元食材や全国から集めた旬の食材。こだわってつくられたドレッシングやソースがおいしさを引き立てます。
霧島の自然に溶け込む温泉
客室内のプライベートな内湯・露天風呂に加え、敷地内には壮大な霧島連山を一望できる貸切風呂もあります。霧島連山の美しい眺めや自然のさわやかな香りを独り占めしながら、ゆったりと温泉に浸かって疲れを癒せます。
数寄の宿 野鶴亭(やかくてい)

数寄の宿 野鶴亭(やかくてい)は、和の趣と静かな自然に抱かれた高級旅館。旅館の門を抜ければ、凛とした雰囲気と高級感を感じさせる非日常空間が広がります。

旅館内には京都の庭師によって造られた日本庭園があり、晴れの日に加え雨の日も風情を感じられます。和の高級旅館ならではの情緒深い景色を眺めながら、心と身体がときほぐれる休日を過ごしましょう。
上質な落ち着きに満ちた客室

客室は、数寄屋造りの和室離れ「高雅棟」と2023年春にリニューアルオープン予定の本館「愛顧棟」にあります。
高雅棟は、日本庭園を臨む月見台のある部屋や厳かな茶室風様式の部屋など、日本文化の粋が感じられる5つの離れ。

高級感溢れる露天風呂付き客室もあり、贅沢な湯浴みが楽しめます。
鹿児島黒牛や黒豚を味わう食事

夕食は、鹿児島の旬の食材とグループ牧場で育てた高級黒牛和牛がメインの懐石料理。月ごとに変わる料理を味わえます。
人気のプランはしゃぶしゃぶ土鍋やすき焼きのプラン(プラン内容は時期により異なります)。しゃぶしゃぶ土鍋では、サシがきれいに入った高級黒毛和牛やジューシーでやわらかな甘みが特徴の鹿児島県産黒豚を和風出汁にくぐらせて堪能。
すき焼きでは、特製の割り下と黒毛和牛の甘みのハーモニーを楽しめます。オリジナルの黒糖焼酎や県内の蔵元から厳選した焼酎といった、鹿児島ならではのお酒とともに味わいましょう。
庭園を眺めながら過ごせる日当温泉

古くより鹿児島の奥座敷として知られる日当温泉。その湯を贅沢なかけ流しで堪能できます。梁がかかった高い天井と大きな窓が開放的な内湯と、庭園や星空が眺められる岩の露天風呂にゆったりと浸かり、心身を癒しましょう。
その他、プライベート感たっぷりの貸切風呂も用意されています。
妙見石原荘

妙見石原荘は、霧島山系から流れ出る天降川渓流に沿って建つ高級旅館。杉林や雑木に囲まれた自然溢れるロケーションで、四季ごとの草花が咲き乱れています。旅館の敷地内に源泉7本を備えており、霧島火山帯の恵みを受けた温泉を楽しめます。
好みに合わせて選べる多彩な客室

本館には自然の温もりや優しさに包まれた和室・和洋室、露天風呂が付いた特別室など、趣の異なる5つの客室があります。その他、数寄屋風や現代和風の部屋もあり、好みに合わせて選べます。

天降川を見下ろす「石蔵」は、モダンと懐かしさが融合した和洋室。源泉100%掛け流しの露天風呂やレストランを備えています。
舌と目で楽しめる食事

夕食は鹿児島の旬を五感で味わう食事。器にもこだわりがあり、全国から妙見石原荘の料理に合う作家の器をセレクトしているので、味はもちろん目でも楽しめます。
レストランは、おいしい食事をゆっくりと堪能できる全席半個室タイプ。レトロで懐かしい雰囲気にモダンなデザインを取り入れた、心地良く過ごせる空間です。
源泉を楽しむ5つのお風呂
旅館敷地内の源泉近くに5つのお風呂が用意されており、新鮮な湯を楽しめます。

野天風呂「椋の木」は、川沿いにある開放的な露天風呂。

貸切露天風呂「七実の湯」は、香りにも癒される檜風呂、貸切露天風呂「睦実の湯」は、水盤のような美しい水面に周りの景色が映る風情あるお風呂です。

また、母家から伸びる渡り廊下を抜けた先には、源泉に最も近い場所にある大浴場「天降殿」もあります。
その他、大自然が感じられる足湯や湯上がりラウンジなど、滞在をより満足させてくれる施設も用意されています。
藤の花ホテル

藤の花ホテルは、霧島の雄大な自然やそこから湧き出る温泉を優雅に堪能できる、高級スモールラグジュアリーホテルです。
ホテル内は芸術的なメキシコ家具など、こだわりのインテリアに囲まれた上質な空間。五感が心地良く刺激されるような、非日常のひとときを過ごせます。
こだわりのインテリアに包まれる客室
アーティスティックなインテリアが配された、おしゃれでくつろぎに満ちた客室は全3室。

メゾネットタイプのツインルームは80㎡の広々とした空間。1階にはこだわりの部屋専用の庭があり、窓から眺めれば心落ち着くゆったりとした時間を過ごせます。

2階は木の温もりに癒されるリビングルーム。セミダブルのベッドが置かれており、ゆっくりと身体を休められます。

フォースルームは4人まで宿泊可能。イタリアのヴィンテージソファや芸術的な家具が配された部屋は、華やかながらもやすらぎを感じさせます。ファミリーやグループで特別な旅を楽しみたいときにおすすめです。

また、どの部屋にも豊かな檜の香りが広がる内風呂と開放的で高級感漂う露天風呂の2つの湯船が設けられており、源泉かけ流しの温泉にゆっくりと浸かれます。清々しい景色を独り占めしながら、贅沢なリフレッシュタイムを過ごしましょう。
旬食材を味わうイタリア料理

鹿児島産の旬の食材でつくる伝統的で繊細なイタリア料理を、洗練された雰囲気のレストラン「MOLINO(モリーノ)」で。
鹿児島黒牛、黒豚、薩摩地鶏、鹿児島湾やその近海で水揚げされた海鮮など、高級食材や上質な地元食材を使用した料理の数々が並びます。鹿児島の名産である焼酎をはじめ、こだわりのワインやカクテルなど、厳選されたドリンクとともに堪能しましょう。
霧島温泉の近くの高級旅館・高級ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、鹿児島の霧島温泉で一度は泊まりたいおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介しました。霧島温泉には、露天風呂付き客室や離れがある宿など、おすすめの高級旅館・高級ホテルが複数あります。露天風呂付き客室や離れは室数に限りがあるため、希望日程の空きがあれば早めに予約しましょう。
なお、霧島温泉の近くの高級旅館・高級ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。
著者
木下 佑衣

旅行メディアのライターとして約5年間勤務。ほぼ毎月旅行をする愛好家で、海外旅行経験も豊富です。