まわりゃんせは伊勢志摩観光に最適!金券ショップで売っていない理由は?

伊勢・鳥羽・志摩地域の旅行がとってもおトクになる近鉄の「まわりゃんせ」を知っていますか?該当地域から出なければ最大4日間の電車バス船が乗り放題!
さらに、主要な観光施設の入場が無料になるなど、特典がいっぱいのチケットです。この記事では、まわりゃんせの使い方や入手方法などをご紹介いたします。
なお、まわりゃんせが金券ショップで売られていない理由を手っ取り早く知りたい方は、こちらからご覧ください。
近鉄乗り放題のまわりゃんせで志摩伊勢の観光をおトクにまわろう
まわりゃんせは近鉄が発行している伊勢・鳥羽・志摩での旅行がおトクになるパスポートです。まわりゃんせを使うとその地域の近鉄電車(特急含む)、バス、船が乗り放題になるんですよ。さらに、パスポート提示で主要な観光スポットに無料で入れちゃいます。
その他にも楽しい旅に役に立つ気の利いた特典がたくさん受けられます。さっそく、まわりゃんせでどんなことが出来るのか確認してみましょう。
特急・鈍行・バス・船が乗り放題
電車バス船などの、あらゆる交通機関がとってもおトクになります。フルに使えばお財布を開かずにらくらく移動できます。
※まわりゃんせには最初に何枚かの特急券引換券が付いています。使い切ってしまったとしても、近鉄のスタッフに言うと追加でもらえます。
⇒松阪駅から賢島駅の区間

出典:近畿日本鉄道公式サイト
伊勢志摩の観光施設に無料で入場可能
まわりゃんせを提示すると約20の主要な観光スポットにタダで入場・入館が出来ます。ただし、同じ施設への入場は1回だけである点に注意。
こちらの項目では、まわりゃんせで無料入場できる観光スポットの中から、特に人気のある施設を紹介します。
鳥羽水族館
鳥羽水族館は、日本で唯一ジュゴンを飼育していることで知られる水族館です。マナティーやゴマフアザラシ、ピラルクーなどの他に約1,200種もの生きものを飼育・展示しています。
飼育種類数日本一のバラエティー豊かな生き物を観察できます。水族館といえば子どもっぽい観光スポットに思われがちですが、鳥羽水族館はなんと入場者の8割が大人。
他の水族館ではめったに見られないちょっと変わった生き物が多く展示され、大人も満足できますよ。
通常 | まわりゃんせ提示で | |
---|---|---|
大人 | 2,800円 | 無料 |
小・中学生 | 1,600円 | 無料 |
幼児(3歳以上) | 800円 | 無料 |
鳥羽湾めぐりとイルカ島
今から船で鳥羽湾めぐりとイルカ島めぐり‼️
もしかして貸切りか❓️ pic.twitter.com/xEYSqqP58y— TAKA (@TAKAYUKI__T) June 8, 2020
名勝三ツ島をはじめとした美しい海上の景色を楽しむことが出来る鳥羽湾を遊覧船でめぐります。
オープンデッキに上がればすぐそこまで飛んでくるウミネコを観察することが出来ますよ。さらに、途中で寄港するイルカ島にも無料で入園可能です。
イルカ島でイルカショー🐬 pic.twitter.com/XbjKjjxap4
— furufuru (@furufuruX10) November 2, 2020
島全体がマリンパークになっているイルカ島では、イルカショーやアシカショーが楽しめます。イルカにさわる体験やイルカのおやつ(エサやり)などのふれあいプログラム(別途料金)などもあります。
通常 | まわりゃんせ提示で | |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 2,300円 | 無料 |
小人(4歳〜小学生) | 1,200円 | 無料 |
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
【イベント予告】
春の志摩スペイン村(パルケエスパーニャ)
3月開催決定‼️日程や詳細は現在協議中
3月上旬の土日開催の予定
まずは告知を、興味のある方はご予定ください pic.twitter.com/DyFzUVmfk0
— 麗Yer's 少人数制 撮影ロケプロジェクト (@reiyers_cos) October 28, 2020
志摩スペイン村パルケエスパーニャは、スペインをテーマにした異国情緒あふれるテーマパークです。スペインの街並みを再現した園内では本当にスペインに来たような気分を味わう事ができます。
最高時速100キロの本格的なジェットコースターや、ドラゴン城での宝探し、ドン・キホーテをテーマにしたエキサイティングな乗り物など、子どもから大人まで楽しめるアトラクションがいっぱい。
もうすぐ今年度のエンターテイメントもおしまいですね…どのフロートのメンバーも大好きです😊✨ #志摩スペイン村 #スペイン村 #パルケエスパーニャ #パルケ #パレード #アデランテ #志摩 #伊勢志摩 #三重 #冬 #冬パルケ pic.twitter.com/DO5ekDSZwE
— パルケアミーゴ (@parukeamigo) November 27, 2018
情熱の国スペインならではのビビットなカラーで、インスタ映えするフォトジェニックスポットも満載ですよ。観客も一緒に踊れるパレード「エスパーニャカーニバル“アデランテ”」でスペインのフィエスタ(祭り)を体験してみましょう。
通常 | まわりゃんせ提示で | |
---|---|---|
大人:18~59歳 | 5,400円 | 無料 |
中人:12~17歳(中学生・高校生) | 4,400円 | 無料 |
小人:3~11歳(幼児・小学生) | 3,600円 | 無料 |
シニア:60歳以上 | 3,600円 | 無料 |
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト「アクアパレス」
アクアパレスは、充実した12の設備を楽しめる総合アミューズメントプールです。
アクアフローティングやレイドバックプール、ワールプール(ジェットバス)などのリラクゼーションスポットで、水の癒しを体験できます。
平日 | 土・日・祝日 | 春休み・GW・夏休み・年末年始 | まわりゃんせ提示で | |
---|---|---|---|---|
大人(中学生以上) | 1,700円 | 2,100円 | 2,500円 | 無料 |
小人(3歳~小学生) | 500円 | 900円 | 1,000円 | 無料 |
※スマートフォンは横スクロールが可能です。
まわりゃんせがあれば、アクアフォレスト内にある温泉「ともやまの湯」にも無料で入れるので、あわせて楽しみたいですね。
通常 | まわりゃんせ提示で | |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 1,050円 | 無料 |
小人(3歳~小学生) | 550円 | 無料 |
観光スポット以外でも様々な特典がある
志摩伊勢を旅行するならまわりゃんせのパスポートを持ち歩きましょう。数多くの施設でおトクなサービスが受けられます。
- 対象日帰り温泉が割引価格になる
- 通常宿泊客のみの賢島宝生苑「朝なぎの湯・夕なぎの湯」に入れる
- 上本町駐車場が割引価格になる
- オリックスレンタカーが30%off
- 手荷物(1個)の配送をサービス
- 提携している約90のお店で割引などのおトクなサービス
まわりゃんせの料金と購入方法
多彩な特典が付いたまわりゃんせのチケット料金は、次のとおりです。
まわりゃんせの価格 | |
---|---|
おとな(中学生以上) | 10,200円 |
小児(小学生) | 5,700円 |
チケットは近鉄の主要駅の窓口や、各旅行代理店で購入可能です。有名な楽天トラベルでも販売されていて、インターネットで気軽に購入できます。
事前に買っておけば旅行先でバタバタしませんし、楽天トラベルなら楽天ポイントが貯まってお得です。楽天トラベルでまわりゃんせを購入したい人は、以下ボタンから手続きできます。
来年以降に発売するかは未定
まわりゃんせは近鉄から毎年発売されていますが、発売が確約されてはいない点は注意。来年もあるかの保証はありません。最近は毎年同じ日付ですが、変更になるかもしれません。来年以降に使いたい人は念のためにチェックしておきましょう。
また、毎年サービスの中身が少しづつリニューアルされているので、注意してください。
当日の購入方法と注意点
旅行に行くその日に「まわりゃんせ」の存在を知った場合、今すぐにでも欲しいですよね。まわりゃんせはその日に買ってすぐに使えます。
近鉄の特急券売り場で買い求めましょう。品切れや在庫切れなどはありえないので安心してくださいね。
まわりゃんせは受け取りまでに時間がかかる場合があるので、お買い求めの際は時間に余裕を見ておきましょう。また窓口がやっていないと買えないので、早朝に急に欲しくなっても買い求めることが出来ません。
購入にはクレジットカードが使える
「少しでもおトクに買う方法をあきらめたくない!!」そんなあなたには、クレジットカードでの支払いをおすすめします。
1万円近いチケットですので、クレジットカードで支払ってポイントをしっかり付けておきましょうね。
近鉄の窓口:VISA、マスターカード、JCB
営業所:VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ
まわりゃんせが金券ショップで販売していない理由
おトクなチケットを手に入れるなら、もっとおトクに入手したいですよね。
そんな時に便利なのが金券ショップですが、金券ショップでまわりゃんせを見つけることはほぼ不可能です。なぜならば、まわりゃんせは払い戻しができるからです。未使用の場合に限り、発売箇所にて手数料500円で払い戻しが出来ます。
使わなかったまわりゃんせは金券ショップで売るよりも、払い戻した方がおトクなんです。ちなみに近鉄の株主優待などでもまわりゃんせは扱っていません。まわりゃんせは正規の方法で入手するしかなさそうです。
まとめ
以上が近鉄のおトクなチケット、まわりゃんせの紹介でした。まわりゃんせがあれば、何倍もおトクに伊勢志摩の旅行を楽しむことが出来ちゃいますよ。
使えば使うほどおトクになるので、気になっていたあの場所にも思い切ってチャレンジしてみましょう。伊勢志摩の旅行へ行く方はおトクな近鉄のまわりゃんせを活用してくださいね。
Writer:ひろ
編集者

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!