名古屋栄の動物カフェ8選☆猫カフェやハリネズミカフェも
※当サイトの記事には広告が含まれます。

「栄駅周辺でめずらしい動物カフェはないかなあ?」とお悩みの方は必見。この記事では、名古屋・栄駅から徒歩15分圏内にある動物カフェを徹底的に解説しています。
動物カフェといえば猫カフェと思われがちですが、栄駅周辺には、カワウソやハリネズミなどの珍しい動物とふれあえるカフェも増えてきました。
今までにない新鮮味と癒やしを感じるためにも、行ったことのない動物カフェがあったらこの機会に遊びに立ち寄ってみませんか?
ハリネズミ専門カフェ HARRY WOOD(ハリーウッド)
「ハリネズミ専門カフェ HARRY WOOD(ハリーウッド)」は、その名の通り、栄駅周辺でハリネズミとのふれあいを楽しめる動物カフェです。ころんとしたヴィジュアルに、つぶらな瞳が心を打つハリネズミ。
ですが警戒心が強めな個体もあり、ストレスにデリケートな側面も。ハリネズミを飼いたいけれど、自宅では飼いにくいかも…と感じる方や、いつか飼いたい!と思っている方も、ハリーウッドでふれあい体験を楽しんでみませんか?
見た目以上に好奇心旺盛なハリネズミは、ひょこっと見せる顔や、ちょこちょこ動くまんまるな体が魅力的。ハリーウッドの人慣れしている子なら、おなかをマッサージさせてくれることも。
20匹以上のハリネズミでローテーションを組み、お店にはいつも8匹が在籍しているシステムで、きちんとハリネズミの体調管理もされています。
親しみやすいスタッフは触れ方や持ち上げ方も丁寧に教えるため、「そもそも触り方さえわからない…」と不安な方でも、安心してふれあいタイムを楽しんでください。各席に用意されている手袋を着用すれば、不安に思われがちなハリネズミの針も気になりません。
癒やしの動物カフェとして店内の清潔感もバツグン。かわいらしい小物で飾られたフォトジェニックな空間のため、SNS映えも狙えます。 かわいいハリネズミとステキな写真が撮れたら、この機会にSNSへアップしてみてはいかがですか?
栄駅周辺のフクロウカフェ2選

名古屋栄駅から徒歩で行ける距離には、楽しいフクロウカフェが2店舗あります。モコモコのフクロウは意外にも人懐こい性格で、手に乗せて写真を撮ったり、撫でたりして癒やしの時間を過ごせます。
栄駅近辺で珍しい動物カフェを探しているなら、ぜひフクロウカフェも制覇してみてください。
ふくろうのいる森カフェ 栄店
「ふくろうのいる森カフェ」は、名前の通りふくろうと触れ合えるスポットです。矢場公園の近く、呉服町通の分かりやすい位置にありますよ。
店内に入るとまず大きな木が立っているのに驚くはず。木に留まってのんびりしているふくろうや人懐っこいふくろうには、あなたの心がきっと癒されます。
もし大好きなカフェの1つになりそうだったらポイントアプリをインストールして来店しましょう。ポイントが貯まると、なんと「ふくろうと一緒にお散歩に行ける」という特典を体験できるんです。ふくろう好きにはたまりませんね。友達や恋人との遊びも盛り上がることでしょう。
ふくろうカフェわたど~る
メンベビちゃんの大冒険😊✨
むらりん🐭#わたど~る #ふくろうカフェ #メンフクロウ #メンフクベビー #名古屋 #大須本店 #矢場 pic.twitter.com/OnC4W8bpZr
— ふくろうカフェ わたど~る (@watadoll2960) October 21, 2020
珍しいフクロウカフェといえば「ふくろうカフェ&エキゾチックアニマルカフェ わたど~る」は見逃せません。南国風に彩られた店内では、フクロウはもちろん、タカや蛇、モモンガなどのエキゾチックアニマルともスキンシップを楽しめます。
コース料金のみで、ふれあい可能な動物すべてを触れるのも魅力の1つ。人に慣れている動物がほとんどな上、動物たちが喜ぶツボをスタッフが伝授。休日には、ふれあいを楽しむ子供の姿も多く見られます。
栄駅周辺の猫カフェ4選

最後に、栄駅から徒歩で行けるネコカフェ4選をご紹介します。動物カフェと言ったらやはり猫カフェ。まだ行けてない猫カフェがないかどうか、ここでチェックしてみてください。
猫カフェひとやすみ
「猫カフェひとやすみ」は、猫を心から愛する方に1度は立ち寄って欲しい動物カフェです。猫の殺処分ゼロを目指す保護猫カフェでもあり、店内には在籍の猫スタッフに加え、保護猫団体から里親募集中の猫も。
猫用おもちゃの無料貸し出しもあり、個性あふれる猫たちに囲まれて、心温まるひとときを過ごす方々の姿がたくさん見られます。夜9時までの営業時間も喜ばれているポイント。モフモフ動物に癒やされたい…と思ったら、仕事帰りに立ち寄ってみませんか?
猫カフェ Moff animal cafe 名古屋PARCO店
デートにぴったりな動物カフェを探しているなら、名古屋パルコのミディ3階にある「Moff animal cafe(モフアニマルカフェ)」へ行ってみてください。木目調で整えられた、おしゃれで明るい店内に1歩足を踏み入れると、迷路のようなユニークな内装に驚くかもしれません。
大人の胸ほどの高さで迷路式に区切られているのは、猫たちがキャットウォークを楽しんだり、隠れたりできるようにするため。利用者目線でも半個室風の猫カフェとして、くつろぎの時間を堪能できます。
猫カフェMOCHA(モカ)名古屋栄店
同じく名古屋パルコの2階にある「猫カフェMOCHA(モカ)」は、動物カフェとしてはめずらしいラグジュアリーな空間。まるでラウンジのようにも見える店内で、思い思いに猫たちとたわむれられるのが魅力的です。
デートや友達同士のおでかけは言うまでもなく、お一人様のリラックスタイムにも利用されています。店内には、Wi-Fiと電源を備えた作業用テーブルも設置。飲み物を飲みながら作業に集中し、疲れたら猫たちに癒やしてもらう、といった理想のお仕事スタイルも実現できます。
うさぎとCafe
栄駅近辺で、ウサギとのスキンシップを楽しめる動物カフェ「うさぎとcafe」をご存じですか?ウサギ関連の総合ショップ「うさぎのワンダーランド」内にあるこのお店。
ウサギの飼育用品だけでなく、ウサギモチーフのグッズまで取り扱っているため、ウサギ飼いの方はもちろん、飼っていなくても雑貨店として楽しめるのが魅力です。
うさぎとcafeは、カフェスペースとふれあいスペースがきちんと区切られている点も人気の秘密。自然光が明るく差し込むカフェスペースは、ウサギのぬいぐるみやグリーンのインテリアで飾られ、ポップでかわいい雰囲気です。
ここへ行ったら、ぜひカフェメニューの内容にも注目を。ウサギマグカップのホットチョコレートや、ウサギの顔がかわいいウサギカレーなど、ウサギモチーフのメニューには遊び心が満載。ランチも盛り上がるに違いありません。
ふれあいスペースでは、スキンシップを楽しんでみたいウサギを指名して一緒に遊べます。総勢40匹のウサギスタッフは、ぜひ公式ホームページでも確認してみてください。
ふれあいスペースは、自分が飼っているウサギを連れて行くことも可能です。「名古屋でうさ友がほしいなあ」と考えているなら、一度行ってみてはいかがでしょうか。
かわうそフレンズ
「栄駅周辺で、今もっとも行きたい動物カフェ」と言われている「かわうそフレンズ」。2019年10月にオープンしたこのお店は、カワウソとふれあうことが可能な全国的にも珍しいお店です。
ミーアキャットやチンチラなど、35種類、131匹もの動物とも触れ合え、カップルや友達同士はもちろん、土日は家族連れでもにぎわっています。
カワウソのおねだりポーズや甘える姿には、勉強や仕事に疲れた心も癒やされるに違いありません。やんちゃなカワウソたちですが、時には膝の上で眠ってしまうことも。
眠るといえば、夜行性のフクロモモンガやハリネズミの寝姿もキュートです。もちろん、起きていればふれあい体験を楽しめます。どんな動物がいるのか気になる方は、公式SNSで彼らのかわいい姿を見てみてはいかがでしょうか。
システムは、ワンドリンク付き入場料に、ふれあい体験料金が別途必要です。ただし、フクロウとミニブタは無料でスキンシップを楽しめるのもこちらの魅力。
子供の貴重な体験や、恋人同士の楽しい思い出作り、日頃の疲れ解消目的でかわうそフレンズを堪能したいなら、セット料金の利用もおすすめです。土日は込み合うことが多いため、事前予約は必須です。
栄駅近辺の動物カフェを制覇しよう!
栄駅周辺の珍しい動物カフェといえば「かわうそフレンズ」や「ハリーウッド」が見逃せません。今までにふれあったことのない動物たちからは、癒やしだけでなく新発見もあるかも。長期休みに子供へ学び体験をさせたいときにもぴったりです。
おでかけやデートでは「うさぎとCafe」などの食事も楽しめる動物カフェが向いています。根っからの動物好きなら動物カフェ制覇を目指すのもおすすめ。名古屋・栄駅近辺の動物カフェを思い思いに楽しんでください。