名古屋栄で高校生に人気の安いご飯スポット8選☆打ち上げに使える店も
※当サイトの記事には広告が含まれます。

栄には星の数ほど飲食店がありますが、高校生が友達とお腹いっぱいご飯を食べられる安いお店となるとなかなかないですよね。ましてや文化祭などの打ち上げや、デートでご飯に使うお店を探すのは大変です。そこで今回は、栄で高校生におすすめの安いご飯スポット紹介します。
高校生の打ち上げにぴったりなお店や食べ放題のお店、おしゃれだけれど気軽に入れるデートにおすすめなお店などをピックアップして掲載。栄の人気店は混みやすいので、事前にネット予約して行くのがおすすめ!興味のあるご飯スポットが見つかったら、ぜひ予約をしてから遊びのプランを立ててみてくださいね。
のんびり過ごせるおしゃれカフェ
栄エリアには高校生におすすめのおしゃれなカフェがたくさんあります!こちらでは高校生におすすめの、のんびり過ごせるカフェを紹介します。
air cafe(エールカフェ)栄店
名古屋パルコの裏にひときわ目を引くおしゃれな建物があるのを見たことはありませんか?栄で緑あふれるおしゃれなカフェが、「air cafe(エールカフェ)」です。
「高級なレストランかな…」と感じるほどのおしゃれな建物ですが、ランチメニューなら意外と安い値段で食べられるので高校生にもおすすめ!
平日限定のランチセットは前菜とメイン料理、デザートが込みになって約1,500円ほど。ちょっとおしゃれにランチをしたいとお考えの高校生の方なら、ぜひ検討してみてくださいね。
高校生に嬉しい焼肉食べ放題
高校生が栄でご飯を食べるなら、焼肉食べ放題は定番ですよね!
あみやき亭 栄店
名古屋栄には、あの有名な焼肉店「あみやき亭」があります。あみやき亭では2,500円(税込)で国産牛を含む焼肉が食べ放題!
さらにこの価格にはドリンクバーとデザートも付いているので、食べ盛りの高校生でも大満足のコースです。
七輪焼肉 安安 栄店
「七輪焼肉 安安 栄店」の満腹コース(ホットペッパーグルメ)なら、1,900円(税込)でカルビや豚トロ、豚タンなどが食べ放題。さらにライスや塩キャベツなどのサイドメニューも食べ放題です。
ただしこの価格にはドリンクバーは付いていないのでご注意を。ソフトドリンク飲み放題には追加550円(税込)がかかるため、必要に応じて注文するといいでしょう。ドリンクなしなら、あみやき亭よりも安く収まるのが嬉しいポイントです。
その他のおすすめご飯スポット
栄エリアにはカフェや焼肉以外にも、高校生におすすめの様々なご飯スポットがあります。ここまでには紹介しきれなかった高校生におすすめのご飯スポットを、まとめて見ていきましょう。
ソロピッツァナポレターナ 矢場町店
そして歩いて減った小腹を栄のソロピッツァで満たす。ここまで完璧な投手リレー
笑ってコラえてでやってて食べたくなった pic.twitter.com/33TlI5sQ2z— 𝙊𝙆𝙀𝙔 (@Okeydok52129095) March 7, 2020
ソロピッツァナポレターナでは、パリッとした生地に新鮮なモッツァレラチーズがふんだんにのった本格派のナポリピッツァは1枚390円からと安く食べられます。お気に入りの種類を選んだら、好みに応じてトッピングも楽しめます。
熟練の職人が1枚1枚作るナポリピッツァの味も、値段も、店内の様子も、本場ナポリの食堂のようで親しみと温かみを感じさせます。セルフスタイルのお店なので、肩ひじ張らずにナポリの味が楽しめますよ。
イタリア産ハムの盛り合わせやミネストローネなどサイドメニューも本場ナポリの味。伝統のナポリコーヒーをはじめ種類の豊富なドリンク類は100円からとこちらもリーズナブルです。ジェラートはシングル、ダブル、トリプルがあってシェアするのもおすすめ。
ガーデンお台所ふらり 栄スカイル店
「ガーデンお台所ふらり」は、栄スカイル9階でアクセスもいい、唐揚げが名物のお店。体に良い食材が豊富なので、部活帰りのご飯やデートにもおすすめです。
カリッとジューシーな唐揚げと、岐阜県産の匠の米「ハツシモ」をかまどで炊いたこだわりのご飯、それにポテトフライ、枝豆が付いて全て食べ放題。
12種類のソフトドリンクも飲み放題で合計なんと1,080円!平日限定の超お得な満腹メニューです。
唐揚げ以外の食べ放題は、栄養バランスのとれた全30品以上から成るオーダーバイキング。定食メニューも豊富で、高校生におすすめは名物唐揚げマウンテン定食。盛り付けた唐揚げを山になぞらえ、200gの富士山、300gのモンブラン、400gのエベレストと3タイプから選べます。
和モダンの清潔な店内は栄駅直結のスカイル9階にあってアクセスしやすく、部活帰りの高校生のご飯におすすめ。夜景もバッチリ見えるからデートにも使えそうです。
つけ麺本丸 栄店
台湾まぜそば
名古屋で食べたこれ以降食べてない気がする
つけ麺本丸 栄店 pic.twitter.com/pOgZLCYeox— 性帝𝕏IDE (@XIDE) September 10, 2019
栄でつけ麺を食べるなら、「つけ麺本丸」がおすすめ。つけ麺は並盛(400g)、大盛(550g)、特盛(700g)から麺を選べ、どれも同じ価格です。
ラーメンに比べつけ麺は量が少ないイメージがありますが、ここはボリュームたっぷり。麺の増量をして食べ残すと別途料金がかかるので、お腹の空き具合に合わせてチョイスして。
おすすめは濃厚魚介つけ麺ですが、名古屋名物の本丸台湾まぜそばもおすすめ。学校帰りに友達と遊びに来るのがおすすめですが、店内は狭く席数が少なめのため、5名以上など大人数での利用には不向きです。
サイゼリヤ 栄センタービル店
おいしくて安いイタリアンといったらサイゼリヤ。栄の高校生にとってお馴染みの人気店です。学校帰りに友達と遊ぶのも良し、デートにも良しの気軽なお店です。
サイゼリヤのメニューはほとんどがワンコインで済みます。ドリンクバーをつけても1,000円でたっぷりおつりが来るとあって、高校生のおしゃべりタイムに欠かせない存在です。
栄には高校生におすすめのご飯スポットがたくさん
栄で高校生が気軽に入れる安くてボリューミーなお店を紹介しました。ご飯でも安い値段でお腹いっぱいになれるため、友達との遊びはもちろん、デートや打ち上げにも利用してみてくださいね。
栄の飲食店は混みがちなので、ご飯に訪れる際は事前予約をすることが大切です。せっかくの遊びを待ち時間で台無しにしないためにも、事前にネット予約をしてから出かけましょう!