仙石原温泉の高級旅館・ホテル5選☆露天風呂付き客室や部屋食などおすすめ宿
※当サイトの記事には広告が含まれます。

こちらでは、仙石原温泉でおすすめの高級な旅館・ホテルを紹介します。
神奈川県の箱根、仙石原温泉から、露天風呂付き客室がある宿や部屋食に対応している宿など、おすすめの高級な旅館・ホテルを厳選しました。
仙石原温泉への旅行や宿泊を考えている人は、ぜひこの記事を参考にして、気に入った高級な旅館・ホテルを見つけてくださいね。
目次
金乃竹 仙石原

「金乃竹 仙石原(きんのたけ)」は、全11室の高級温泉旅館。
「竹取物語」がコンセプトで、足元でゆらめく水面鏡の床を備えた玄関に始まり、竹に囲まれた水盤など、美しくぜいたく感を演出してくれる旅館です。
全客室が露天風呂付きスイート

すべての客室がにごり湯の露天風呂付きのスイートルームで、なかでも、高級感のある客室の「金乃竹スイート」と「天空スイート」では最高のラグジュアリーを満喫できます。

金乃竹スイート(上画像)は、2〜4名で宿泊できる4室の高級客室の総称です。
そのうち最も総面積が広い「風」は、87㎡の客室に15㎡のテラス、客室のど真ん中に露天風呂を設け、露天風呂の両脇に和室と寝室がある斬新な作り。その他の3室も100㎡前後の広さを誇る個性ある客室です。

天空スイート(上画像)は1室のみで、3階建ての客室でありながら中2階などを含む5層にもなった遊び心をくすぐるお部屋です。室内の広さは83㎡。39㎡の大きな屋上テラスに設けられた露天風呂からは、山々や町並みの景色が一望でき、爽快な湯浴みが楽しめます。
高級料亭のような京懐石料理

夕食は、京都の料亭で修業した総料理長が手掛ける月替りの京懐石料理。一つ一つの食材を丁寧に美しく盛り付けた高級料亭の味です。
スタンダードな懐石料理に、高級感のあるA5ランク国産黒毛和牛サーロインの炭火焼を追加したプランも。がっつりお肉を食べたい人にはおすすめです。記念日のケーキやお花のオーダーも可能なので、特別な日の演出もおまかせできます。

各客室に工夫が施された食事処が設けられており、夕食、朝食ともに部屋食でいただけます。味や量はもちろんのこと、サーブのタイミングも絶妙でベストな状態の食事がいただけると好評ですよ。
大人の贅を堪能するラグジュアリーステイ

大浴場はなく、ただただスイートルームで温泉とラグジュアリーな空間を楽しむ時間。
竹が生い茂る水盤テラスを眺めながらカクテルをいただけるバーや、バーのメニューを客室で楽しめるルームサービスもあり、夜遅くまでめいっぱいぜいたく気分を満喫できます。
小学生以下の子供連れの場合は電話で確認を。
箱根 萬岳楼

「箱根 萬岳楼(ばんがくろう)」は、広い森の中に立つ全10室の高級温泉旅館です。
全室が露天風呂付き客室

全客室が、源泉かけ流しの露天風呂付き客室です。

なかでも優雅なステイを叶えてくれる高級感のある客室は、内風呂と露天風呂がついた特別室「そら」(上画像)。ベッドルームと和室、オープンテラスやデッキからなる和洋室です。

樽型の可愛らしい露天風呂は、原生林を貸切でステイしているようなプライベート感満載のロケーションです。

2009年に建てられた新棟には、源泉かけ流しの半露天風呂付き客室があります。デッキにつながる大きなガラス扉を開ければ開放的に、閉めれば隠れ湯のように楽しめます。
「わびすけ」以外の客室には高級マッサージチェアも完備しており、好評です。
芸術的な創作懐石を部屋食で

夕食は和とフレンチを融合したような、地の味覚を多用した繊細な創作懐石料理。箸付けから水菓子まで、彩りも豊かで一皿一皿に見ていてワクワクするような工夫が詰まっています。

作り置きなどは一切ないできたて料理を、部屋食でゆっくりといただけますよ。
昔ながらの雰囲気が残る旅館

江戸時代の梁が見られるエントランスや、森のような緑あふれる庭園、暖炉を設けたロビーなど、どこか懐かしいムードが残る旅館です。
仙石原温泉 仙郷楼

「仙石原温泉 仙郷楼(せんきょうろう)」は、明治3年創業の、レトロモダンな高級老舗温泉旅館です。
露天風呂付きの離れでおこもりステイを

客室は全39室。高級感のある客室は、源泉かけ流しの露天風呂が付いた6つの離れ「別邸 奥の樹々」(上画像)。寝室と食事部屋が完全に分かれていることもあり、プライバシーが保たれた完全なるおこもりステイが実現できます。


その他にも、緑に囲まれ清々しい空気を吸いながら湯浴みが楽しめる露天風呂付き客室や、シンプルながら広々とした和室を設けています。
大浴場は24時間入浴可能
24時間いつでも利用可能な大浴場、岩を配した絶景露天風呂、2つの貸切露天風呂で、温泉を楽しめます。

大涌谷の白濁の源泉が注がれる大浴場「湯天の蔵」(上画像)は、時に湯の花が浮かんでいるほど温泉成分が強い湯です。

箱根の山々を見渡す眺望が素晴らしい露天風呂「はぐれ雲」(上画像)は、24時まで利用可能です。
全国の旬の味を生かした懐石料理

夕食は、全国からその時の旬を集めて作られた月替りの懐石料理。一品一品板前が手作りしています。

部屋食と、天井から床まで続く大きなガラス窓から滝を望む明るい食事処でのお食事の2択で、プランによって決まっているのでこだわりたい人は要チェックです。
朝食も沢山の小鉢が並び、ボリュームたっぷりながらおいしくて優しい味なので完食できると定評があります。
赤ちゃん連れでも安心

ベビーチェアをはじめ赤ちゃん用グッズも豊富に揃えており、ファミリーでも安心して宿泊できます。
旅館の敷地内の陶芸教室で、オリジナルのお茶碗や湯呑などを作って思い出を形に残すのも一興ですね。
THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原(ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原)

「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原(ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原)」は、日本全国にレストランや料亭、ウェディングなどの事業を展開している株式会社ひらまつが運営する高級温泉リゾートホテル。
「滞在するレストラン」と自称するほど食が自慢のホテルです。
イタリアと和が融合した新しいグルメ

全国各地から届く新鮮な食材や、フランスやイタリアから輸入した高級食材を使ったオリジナルのイタリア料理がいただけます。和やフレンチのような要素も融合された、独創的で心躍るご馳走は、五感で満足できる内容です。
食事会場のレストランは名画が飾られ、高級レストランさながら。ソムリエが提案するワインのペアリングも大好評なので、ぜひトライしてみたいですね。
室内で温泉に入れる不思議体験も

本館客室が11室と、33~98平米と広さもタイプも多様なレジデンス9室の計20室があり、全室に、源泉掛け流しの温泉風呂を備えています。
本館の客室では寝室からつながるスペースに浴槽を設け、生活スペースの中でそのまま温泉に浸かるという新感覚の湯浴みが楽しめます。

なかでも高級感のある客室は3階のエグゼクティブスイート(上画像)。本館客室のなかではいちばん広い客室で、富士山や箱根の大自然が見渡せます。室内の大きなガラス窓の目の前に温泉風呂を設け、半露天風呂として湯浴みを楽しめます。

本館より高台に位置するレジデンス2、3階部分のジュニアスイート(上画像)は81㎡〜とゆとりのある広さ。イタリア製のソファやインテリアなど、調度品にもこだわり高級感が漂っています。

レジデンスの浴室は独立しており、温かみのある照明下で落ち着いた入浴ができます。
写真映えする爽快な貸切露天風呂

大浴場はありませんが、宿泊者が利用できる2つの貸切露天風呂を備えています。

空と山の緑に抱かれた開放感抜群で快適な浴槽で、いつまでも浸かっていたくなる心地よさです。利用時間などの詳細は、到着時の案内に従いましょう。
高級品に囲まれたステイ

装飾やアメニティ、コーヒーカップなど、目に入るもの一つ一つが厳選したブランド品。最高の料理と温泉、そして空間まるごと質が高いものだけに囲まれて過ごすステイは、期待以上のリフレッシュになりますよ。
箱根翡翠

「箱根翡翠(ひすい)」は、2つの温泉を楽しめる閑静な高級温泉ホテルです。
のびのびと過ごせる広い客室

8室の客室はすべて50㎡以上の広さがあり、客室内に温泉のビューバスを備えたデラックスルームが6室と、シンプルながら広々としたツインルーム2室を備えています。

高級感のある客室は、伊豆石作りのビューバスを備えた和洋室。

セミダブルベッドが置かれた洋室と和室は仕切ることもでき、ファミリーやグループの宿泊にも重宝されています。
リゾートムード満点の露天風呂が人気

露天風呂では「にごり湯」を、広々とした内風呂では透明の「単純泉」を堪能できます。


露天風呂にはヒノキ風呂、大きな岩風呂とつぼ風呂を備えており、鬱蒼とした木々に囲まれたシチュエーションながらもリゾート感のある雰囲気が魅力的です。

デッキにソファが置かれ、湯上がりタイムまでプライベートが保たれた家族風呂は、有料ですが訪れる価値アリ。とことんぜいたく気分を味わいたい人、ご褒美旅行や記念旅行の際には特におすすめですよ。

遊歩道の東屋にある大きな足湯も、家族やグループみんなで浸かれる温泉として人気ですよ。
選べる会席料理

夕食は鮮魚や朝彩れの野菜など、近隣の山の幸や海の幸をふんだんに使った会席料理。

いくつかのランクに分かれており、スタンダードな「いち游コース」、選りすぐりの高級食材を使った特選和会席「会席-福寿」など。ボリュームたっぷりですが、品のある味付けで沢山食べられると好評です。

そのほか、鮑と黒毛和牛がメインのプランや、鉄板焼きの洋風コースなどもあります。

朝食は和朝食膳もしくは洋風朝食のどちらかをチョイス。品数たっぷりで、どのおかずも絶品です。
館内の散策も楽しめる

たった8室の客室数でも館内の施設が充実。コーヒーやカクテルを楽しめる大きなロビーラウンジ、思わず手に取りたくなる名品が並ぶショップなどがあります。
客室の設備を満喫したり館内の散策をしたり、のびのびと優雅なひとときが過ごせます。
仙石原温泉の近くの高級な旅館・ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、神奈川県の箱根、仙石原温泉でおすすめの高級な旅館・ホテルを紹介しました。露天風呂付き客室がある宿や部屋食に対応している宿など、箱根の仙石原温泉にはおすすめの高級な旅館・ホテルがたくさんあります。
紹介した高級な旅館・ホテルから気に入った宿が見つかったら、希望する日程の空きがなくなる前に、早めに予約しましょう。
なお、仙石原温泉の近くの高級な旅館・ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。
著者
Mei

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!