世田谷の出張撮影サービス6選☆七五三ロケーションフォトなどにおすすめ
※当サイトの記事には広告が含まれます。

「世田谷で出張撮影やロケーションフォトのサービスを利用したい」とお調べではありませんか。この記事では、世田谷エリアでの出張撮影やロケーションフォトに対応している、おすすめのフォトスタジオやサービスを紹介しています。
さらに、記事の後半では世田谷エリアで出張撮影をする際に、おすすめのフォトスポットも掲載。七五三やお宮参りのほか、フォトウェディングなど様々なシーンで活用できるおすすめサービスを紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
おすすめ出張撮影サービス
子供の七五三や入園・入学の記念撮影、ウェディングフォトやマタニティフォトなどをお考えなら、出張撮影のfotowa(フォトワ)がおすすめ!

fotowaの特徴
- オプションは一切なし!わかりやすい一律料金
- 75枚以上の画像をデータで受け取り
- 1週間以内のスピード納品
- 全国に多数のフォトグラファーが在籍
- 返金保証制度があるため安心
出張撮影のため、自宅や公園、神社など好きな場所を指定してプロカメラマンに撮影してもらえます。興味がある方は、下記のボタンから公式サイトをチェックしてみてくださいね。
世田谷で出張撮影やロケーションフォトができるお店やサービス
世田谷で出張撮影をしてくれる人気のお店をご紹介します。ハイレベルなフォトグラファーに撮影してもらえるサービスやフォトスタジオばかりなので、大満足のロケーションフォトが撮れるはずですよ。
fotowa
「バタバタしてたらお食い初めの時期に!💦」
「生後1ヶ月すぎてもお宮参りしていいの?」
と、悩んでいる方へ!🙋♀️最近は、生後1ヶ月〜3ヶ月の間にお宮参りにいくご家族も多いのだとか👀!
お食い初めと一緒に行うのもオススメです👘#ママ垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/1hsyk3VEmA
— 出張撮影のfotowa(フォトワ) (@fotowajp) January 7, 2022
「fotowa(ふぉとわ)」はファミリーフォトのロケーション撮影におすすめの出張撮影サービスです。
何でファミリーフォトにおすすめなの?
fotowaでは、フォトグラファーごとに沢山のポートフォリオや口コミ、どんな撮影をしてくれるのかをじっくり見ることができるので、子供の性格や好みにあわせて自分の家族にぴったりのフォトグラファーを選べます。
都内には選ぶのに迷ってしまうほど本当に沢山のフォトグラファーがいるので、「明日撮りたい」という急な要望も必ず叶います。
安心して利用OK
「いつもの家族時間にカメラが密着!」みたいな、
自然な姿が写真に📸休日の1時間で、こんなステキなロケーションフォトが撮れるんです✨
成長記録や、誕生日などの記念日にいかがですか?👶🏻🤍#ママ垢さんと繋がりたい#バースデーフォト pic.twitter.com/2klKO0Gf6h
— 出張撮影のfotowa(フォトワ) (@fotowajp) January 6, 2022
50,000件以上もの撮影実績を誇り、実績、人気度ともにナンバーワン。fotowaが選抜した一流のフォトグラファーしかいないのできっと大満足の仕上がりになりますが、もしもの時の返金保証もあるので安心です。
自宅でのニューボーン撮影から七五三、成人式など様々な撮影をしているので、ロケーション撮影を検討している人はぜひホームページを覗いてみてくださいね。fotowaの公式サイトは、下記のボタンからアクセスできます。
きらきらフォト
「支度付プラン」「衣装レンタル」は引き続き休止とさせていただき、
気を緩めずに、感染症対策を徹底してお客様をお迎えいたします。
何卒よろしくお願いいたします。またみんなにあの窓辺に腰掛けてもらえることが楽しみです^^ pic.twitter.com/LsXRolhZYE
— はやしひかる (@kirakira_photo) March 8, 2021
世田谷区大原のフォトスタジオ。3人の女性フォトグラファーが在籍しており、皆子供の緊張をほぐすのが上手なのでパパやママたちに大人気です。
リーズナブルな価格設定
【今後の撮影予約&秋の七五三出張撮影について】
のお知らせです!https://t.co/cWJfetxssE pic.twitter.com/7Tnn1wa83E— はやしひかる (@kirakira_photo) May 27, 2020
出張撮影は、神社でのお参り風景を撮影してくれる七五三の出張プラン、お食事会場でのお祝いの様子を写真に残すお宮参りプラン、自宅や公園など好きな場所で撮影をしてくれる通常の出張プランがあります。
出張プランはいずれも完成データが80~100枚以上もついてとてもリーズナブル。経験豊富なフォトグラファーが表情や背景のバランスなどを見て、親目線でセレクトしたうえ1枚ずつ丁寧に調整したデータなので、セレクトする手間や時間がかからないですし安心してお任せできますね。
人気のスタジオなので予約はお早めに!
にこたま写真館Nicori
世田谷区玉川にあるフォトスタジオ。幅広いジャンルの撮影を行っており、要望を丁寧に聞いて優しく対応してくれると好評です。
レンタル衣装でロケーション撮影できる
衣装は京都の呉服店でバイヤーが厳選した質の高い衣装をはじめ、ブランド着物などトレンドをとらえた衣装も多く揃えています。こだわりの衣装でロケーション撮影をしてもらえるのは嬉しいですね。
Fammの出張撮影
Famm様の出張撮影会午後の部☘️
縦写真あり😊
笑顔がとにかく可愛い男の子でした😆✨ ポーズも笑顔も可愛すぎます✨ 家族写真の間は少し緊張気味かなと思いきや、ちゃんとカメラの方を見て笑顔を向けてくれて最高です😍 小物も色々チェンジしてくれて、秋らしい写真がたくさん撮れました~!
続きます🍀 pic.twitter.com/m8Ur3M7y7m— 実家が山梨の人📷️カメラマン🍀 (@jikkayamanashi) October 6, 2021
赤ちゃんや子供のいるファミリーフォトを撮影してくれるフォトグラファーを探せる出張撮影サービス。
素敵なフォトグラファーが沢山
沢山の質の高いフォトグラファーの中から希望の日時に希望の場所で撮影できる人を探し、ポートフォリオや自己紹介などを見て好みのフォトグラファーを予約できます。特に都内は登録フォトグラファーが多いので選びたい放題。
特に都内には保育士資格を持っている人、企業の専属フォトグラファー経験をもつ人、和傘などの撮影小物を豊富に持っている人など様々なフォトグラファーから選ぶことができます。
子育てママのためのセミナーや動画・写真共有アプリの展開など子育てファミリーに寄り添った様座な事業を行うFammのサービスなので安心ですね。
Famm出張撮影の公式サイトは、下記ボタンからアクセスできます。
子供写真館 エンスタジオ
世田谷区上馬にあるフォトスタジオ。多くのタレントを撮影してきたプロのフォトグラファーやその技術を受け継いだフォトグラファーによる撮影で、ハイクオリティな撮影をしてもらえます。
オリジナルカレンダーが素敵
出張撮影は屋内・屋外どちらのシチュエーションでも対応可能。好きな場所へ出張してくれます。
プランはライトとスタンダードから選択でき、違いはアシスタントと撮影機材持ち込みの有無です。どちらのプランも40枚のデータと写真入りカレンダーがついてとっても良心的な金額。出張の範囲は直線距離20km以内ですが、20km以降の場所でも相談次第で対応してくれるそう。
赤ちゃんや子供撮影が大得意
赤ちゃんをあやしたり、子供が遊んでいる自然な姿を撮るのが上手とママたちから好評。リピーターも沢山います。
オプションでムービーに残せるのもおもしろいですね。多くの撮影をこなしてきたフォトグラファーのスタジオなので、どんな場所でもしっかりとリードしてベストな撮影をしてくれますよ。
クッポグラフィー駒沢公園スタジオ
2020年にオープンした、カフェとフラワーショップを併設したおしゃれなフォトスタジオ。
ロケーション撮影は2歳から
緑あふれるおしゃれなスタジオでの撮影も人気ですが、ファミリーフォトにぴったりの駒沢公園至近にあるので公園でのロケーション撮影に便利です。駒沢公園などで撮影を行い、100カット以上の写真データがもらえます。
七五三、お宮参り、1歳以下の子供のロケーション撮影はできないので2歳以上の子供のバースデーや家族の記念撮影などでぜひ!
こちらのスタジオはスタッフの対応が素晴らしく、家族みんなで心から楽しめると好評です。「また来たい」と言う子供が続出するほど。写真が苦手なお子様にもおすすめです。
世田谷で出張撮影におすすめのスポット
世田谷は歴史ある神社や緑の多い広大な公園に恵まれており、ロケーションフォトスポットに困りません。中でもおすすめのスポットを厳選紹介します。
世田谷八幡宮
世田谷八幡宮。世田谷区役所がまだ開いておらず、その間に今朝参拝。豊前国の宇佐八幡宮の分霊をこの地に勧請しており、戦前の社号は宇佐神社。戦後に世田谷八幡宮とした。かつては奉納相撲の勝敗によって来年の豊作・凶作を占ったといい、境内には土俵や力石がある。#世田谷八幡宮 #KazukiMiya33jinja pic.twitter.com/MpcUp8iinh
— Kazuki 宮 (@KAZUKIbyM) August 2, 2021
小田急線豪徳寺駅から徒歩8分の場所にある神社。お宮参りや七五三のロケーション撮影スポットとしても人気です。
赤ちゃんや小さな子供にもおすすめ
撮影に申請が必要な神社や撮影禁止の神社が多くありますが、「世田谷八幡宮(せたがやはちまんぐう)」には特に規制はありません。
境内は鯉や亀の泳ぐ池、真っ赤な太鼓橋、朱塗りの鳥居、木々の緑などフォトスポットに恵まれています。また、ほど良い広さなので小さな子供の撮影にもぴったりです。
世田谷公園
世田谷公園初訪。素晴らしい秋晴れ。プレーパークで色々体験も出来て良い👍https://t.co/ttT6bwl9xj#東京で大きな遊具がある公園 pic.twitter.com/f1zHZW3A1Y
— レゴパパ (@legopapawinelov) October 23, 2021
世田谷区池尻にある大きな公園。テニスコートなどのスポーツ施設のほかプールや噴水広場、交通広場や芝生の広場などがあり、小さな子供からのびのび過ごすことができます。
定番のロケ地
多数の映画やドラマの撮影でも利用されており、フォトスポットが沢山あります。定番の芝生ゾーンはファミリーフォトにぴったりですが、レトロかわいい遊具に乗った写真もぜひ撮っておきたいところですね。
また、ミニカートの運転ができたり日によってミニSLも走っていたり、イベントが開催されたキッチンカーが出ていたりとファミリーで楽しる要素が盛り沢山です。
駒沢オリンピック公園
今日は駒沢オリンピック公園を運動がてら散歩してきました。雨ということもあり人が少なく過ごしやすかったです。途中緑が目の前に広がる道があったり、ぶた公園という、インパクト大なブタの遊具が置かれた公園があったりでなかなか楽しめますよ。 pic.twitter.com/hqqL0lbDxX
— Wataru KOUCHI (@musica_ficta) June 19, 2021
都内でも屈指の広さを誇る公園。広大な敷地に児童公園やスポーツの競技場、レストランや売店など多くの施設が入り、イベントも開催されたりと都内の多くの人に利用されています。
児童公園がおもしろい
芝生や花々、木々の緑などさわやかなファミリーフォトが撮れる絶好のファミリーフォトスポットです。
3つある児童公園もおもしろく、うま公園、ぶた公園、りす公園という名前に沿った各々違ったテイストの遊具が置かれています。どれもポップな色合いで味があるので撮影マストです。
売店にはパンやアイスクリーム、シャボン玉など遊ぶものも売っているので必死に準備をしなくても良いのが嬉しいですね!
まとめ:七五三やお宮参りの撮影当日を楽しんで
この記事では、世田谷エリアで出張撮影やロケーションフォトを利用できる、おすすめのフォトスタジオやサービスを紹介しました。気に入ったスタジオやカメラマンが見つかったら、希望日程での撮影ができるように、早めの予約がおすすめです。
カメラマンの手配が完了したら、可能な限り事前の打ち合わせを行い、七五三やお宮参りなどロケーションフォトの当日を存分に楽しみましょう。
なお、どうしてもサービス選びに迷ってしまうようなら、返金保証があるfotowaを検討してみてはいかがでしょうか。
著者
Mei

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!