洲本温泉の高級旅館・ホテル5選☆元雑誌編集者が露天風呂付き客室や部屋食などおすすめ宿を厳選
※当サイトの記事には広告が含まれます。

この記事では、大手旅行雑誌の元編集者である筆者が、洲本温泉でおすすめの高級な旅館・ホテルを紹介します。露天風呂付き客室がある海のホテル 島花や、部屋食にも対応しているホテルニューアワジなど、洲本温泉で一度は泊まりたい宿を厳選しました。
洲本温泉 ホテルニューアワジ
「洲本温泉 ホテルニューアワジ」は、117室の客室と複数の大浴場で海辺の温泉を楽しめる、大型の高級温泉ホテルです。
3つの棟で楽しむ海辺の湯巡り
客室棟とは別に浴場棟を設けており、ホテルニューアワジと回廊でつながる「スパテラス水月」「淡路夢泉景」の温泉を自由に利用可能できます。
スパテラス水月は複合スパ施設で、棚田をイメージした3つに分かれた浴槽が印象的な淡路棚田の湯、ジャクジー風呂、寝湯、サウナなどを設け湯あそびができるくにうみの湯の2つの浴場を備えています。
湯上がり処にはデトックスジュースが飲めるジュースバー、オープンキッチンのダイニングやシガーバーも。
淡路夢泉景の、湯賓閣天宮の雫ではメゾネットタイプの珍しい大浴場も利用できます。2階部分には海と一体になったような展望露天風呂、1階部分には海に浸かっているかのような露天風呂を設け、特別な湯浴みを体験できます。
どちらの湯でも洲本温泉だけでなく、敷地内に湧くにごり湯、古茂江温泉も楽しめます。
なお、ホテルニューアワジ内には屋上に開放感抜群の有料貸切露天風呂と、海の大パノラマを見渡すデッキに設えた無料の足湯処があります。足湯処は気候がよければずっと過ごしていたくなる爽快感抜群のスポットですよ。
楽園のようなお部屋で癒しのステイを
落ち着いた雰囲気のオーシャンビューの和室「夢大地」と、温泉露天風呂を備えた80.5~182.4㎡のスイートルーム「ヴィラ楽園」の2タイプの客室があります。
なかでも高級感のある客室は、「ヴィラ楽園 星の庭」TypeF。50㎡前後の専用テラスには南国ムードあふれるオーシャンビューの露天風呂を設け、極上の湯浴みを好きなタイミングで楽しめます。室内には和室、リビングルーム、寝室があり、ゆとりのある作りです。
そのほかのヴィラ楽園の客室も全て最高のラグジュアリー気分を味わえる工夫が凝らされ、快適なステイが約束されています。
洲本ならではの高級な島食材をふんだんに
海の幸や地元野菜を美しく芸術的に盛り付けた夕食は、すべてが研究し尽くされたおいしさで絶品と好評です。
淡路島近海で育ったサクラマスやとらふぐ、真だこやしらすなど、全国的にも高い評価を得ているフレッシュな魚介類、高級ブランド牛の淡路牛、野菜も、南国で育つカラフルな野菜も育つ淡路島の気候ならではの特別なラインナップ。
会席コースや鍋などのさまざまな形でいただけます。ヴィラ楽園だけの、選りすぐりの高級食材で作られた特別懐石は、地酒やシャンパンと合わせていただくぜいたくを極めたご馳走。部屋食で優雅にいただけますよ。
複数のラウンジとプールも併設
ティーラウンジやナイトラウンジ、ヴィラ楽園の宿泊者専用のスカイラウンジ、夏季限定のシーサイドプールなど、優雅な空気感がありつつもファミリーでも楽しめる一大リゾートです。
洲本温泉 海のホテル 島花
「洲本温泉 海のホテル 島花(しまはな)」は、淡路島のなかでも圧倒的な南国リゾート感を放つ高級温泉ホテルです。
海やハーバーを眺めるラグジュアリールーム
客室は50室。沢山の船が停泊するハーバービュー、壮大な海を眺めるオーシャンビューなど、景色も客室内もリゾート感満載の、ラグジュアリールームが沢山用意されています。
高級感のある客室は、温泉露天風呂付サンテラススイート。75㎡の広さがあり、便利なミニキッチンなど自宅のようにくつろげる設備を備え、思い切りリラックスできるお部屋です。
温泉露天風呂付きのオーシャンスパテラスルームは最上階にあり、41㎡もの大きなテラスに設けたジャクジータイプの露天風呂からのオーシャンビューは最強です。室内の岩盤温浴でも海を見ながら癒しのひとときが過ごせます。
そのほかにも、温泉からハーバーを眺める露天風呂付き客室や、ホームシアターや岩盤浴を備えた客室、愛犬と一緒に宿泊できる客室もあります。
温泉から眺める天然のプラネタリウム
温泉は、スケルトンの屋根から空が近くに見える展望温泉で楽しめます。日中や夕日はもちろん絶景ですが、夜も天然のプラネタリウムのようで最高に気持ちいい湯浴みができます。
ゆったりソファやマッサージチェアでくつろぐ湯上がりラウンジもありますよ。
優雅なリビングスペース付きの貸切ジャクジー露天風呂は有料ですが、ぜいたく岩盤浴も付いており満足感とコスパ抜群です。
姉妹館の湯賓閣「天宮の雫」、そこから回廊で繋がったスパテラス水月の「淡路棚田の湯」と「くにうみの湯」も自由に利用可能です。ホテルからの移動手段はグラスボート。湯巡りも移動時間も楽しめるなんて、一石二鳥で嬉しいですね。
会席コースやカフェごはんなど選べる夕食
夕食は、3つのレストランからチョイス。
季節ごとの高級魚介や特選牛、地元野菜を会席料理に仕立てたコース、新鮮な食材のうま味を炭火焼グリルで引き出す炭火焼コース、プールサイドのカフェレストランでは気軽な雰囲気で、ヘルシーなカフェごはんがいただけます。
趣は違いますが、どれも海の幸や淡路牛を中心としたご馳走で、しっかりと洲本ならではの味を堪能できます。
地産食材を40種類以上ものバリエーションで楽しめる朝食ビュッフェも楽しみですね。
大人も子供も現実逃避できるホテル
おもちゃが充実したキッズルーム、ジムやライブラリーラウンジなど、大人も子供も充実した時間を過ごせる全天候型の施設が充実しています。
夏季限定のハーバーサイドプールは、海の家や幻想的なナイトプールを楽しめるので夏休み期間中の来訪もとてもおすすめですよ。
淡路島観光ホテル
「淡路島観光ホテル」は、釣り体験や夏の縁日イベントなどの画期的なサービスを提供している、さまざまな思い出作りができる高級温泉ホテルです。
海を眺める快適でぜいたくなステイ
66室の客室は、全室オーシャンビューになっています。
とりわけ高級感のある特別客室「波のまにまに」では、洲本温泉うるおいの湯を張った専用のインフィニティ露天風呂から今にも手が届きそうなオーシャンビューが楽しめます。
2ベットルーム、キッチン付きのダイニングルーム、和室や露天風呂を備える大きなデッキなどあわせて250㎡もの専有面積をもち、3世代旅行やグループでもゆったりと利用できるお部屋です。
岩盤浴ベッドを備えた露天風呂付き客室や、皇室御用達の特別室、洗練された和洋室や和室など、価格帯は幅広いですがいずれのお部屋でも快適なステイができますよ。
評価の高い会席料理と楽しいディナービュッフェ
夕食は、会席料理もしくはディナービュッフェから選べます。
会席料理は、淡路牛や季節ごとの高級な海の幸がいただけます。季節ごとの食材をふんだんに食べられる、四季をしっかり感じられる会席料理で、味、ボリューム、配膳の対応などすべてにおいて好評です。
ディナービュッフェは、淡路牛や淡路もち豚、沢山の海鮮や契約農家の安全野菜などを使った洲本の味覚を楽しむ豊富なメニューが並び、デザートやキッズコーナーもあり子連れファミリーにはとりわけおすすめです。
ワクワクさせてくれる大浴場
洲本温泉うるおいの湯を張った、1階の「うずしお大浴場」と2階の「パノラマ大浴場」は、朝晩の男女交代制で利用できます。
うずしお大浴場には、南国植物に囲まれた岩の露天風呂と橋がかかる珍しい内風呂を、パノラマ大浴場には、ジェットバスをはじめ複数の浴槽を楽しむ内風呂と、海を望むヒノキの露天風呂を設けています。
広くて遊び心のある温泉での湯浴みは家族みんなで楽しめますよ。
多彩な体験で思い出作りを
12歳までの特典付き会員制度や、無料のキッズスペース、貸切利用できる有料キッズルーム、シーカヤックや海釣り体験など多彩なサービスやアクティビティを設けており、子供の喜ぶ顔が見られるホテルですよ。
夢泉景別荘 天原
「夢泉景別荘 天原」は、ぜいたくでスローなステイが叶う、小規模の高級温泉旅館です。
露天風呂から海を眺めるぜいたくステイ
客室は全18室。2棟のメゾネット客室と露天風呂付き客室で優雅なステイを楽しめます。
なかでもエグゼクティブフロアにあたる天原フロアの、高級感のあるヴィラ「松樹」では夢のようなラグジュアリーステイが叶います。
2階建てのメゾネット仕様の離れになっており、31㎡もの大きなデッキテラスには絵画のようなオーシャンビューを独占する露天風呂、88㎡の室内には大きな和室のリビングや寝室を設け、さらには専用桟橋もあります。
そのほかの客室もすべて露天風呂付き。憧れのぜいたくステイを堪能できますよ。
快適な湯めぐりで2種の源泉を楽しむ
グループ施設の、2種の源泉と多彩な浴槽で温泉を楽しめます。
さまざまな趣向を凝らした浴槽や、湯上がりのデトックスジュースが魅力のスパテラス水月、展望露天風呂や海と一体になった気分で楽しむ露天風呂を有する湯賓閣天宮の雫へは、回廊を渡って快適にアクセスできますよ。
驚くほど絶品とうわさの懐石料理
夕食は、洗練された懐石料理をいただきます。
地元漁港の鮮魚や高級淡路牛のほか、和洋の食材を折衷しおしゃれに仕立てたご馳走は、うつわや盛り付けにもこだわっており、テンションがあがる美しさです。
朝食は、約50種類もの和洋ビュッフェ。地元食材をさまざまな手法で調理したメニュー、自分で炙る干物など、朝から特別な食事タイムが楽しめますよ。
何度も訪れたくなる旅館
複数のラウンジやプール、ジムなど、グループの施設もすべて利用可能です。
高貴な雰囲気を醸しながらも、子供からお年寄りまであたたかいおもてなしが受けられる、何度でもリピートしたくなる旅館ですよ。
洲本温泉 渚の荘 花季
「洲本温泉 渚の荘 花季(なぎさのしょう はなごよみ)」は、海沿いに立ち、空と海の絶景が圧巻の高級温泉旅館です。
海を近くに感じるさわやかステイ
客室は、オーシャンビューの露天風呂付き客室をはじめとした計4タイプ28室。
窓のすぐ外に紀淡海峡が見える和風ツインルーム、インドアテラスを備えたワクワク空間が広がる露天風呂付き客室、オープンテラスのリビングからいつまでも海を眺めていたくなる露天風呂付き客室など、海を感じながら滞在できる快適な客室が揃っています。
爽快気分で楽しむオーシャンビュー温泉
五感で海を感じられる展望大浴場や海を独り占めにしているかのような貸切露天風呂で、洲本温泉を楽しめます。
スパテラス水月や湯賓閣天宮の雫の大浴場など、グループホテルの温泉も無料で利用可能。気持ちのいい湯巡りが楽しめますよ。
海鮮のコクがたっぷりのご馳走
淡路牛や新鮮な海の幸を組み合わせた会席料理。高級海鮮を蒸し焼きにしてうま味を引き出した名物宝楽焼をはじめ、季節ごとのおいしい食材を詰め込んだ自慢のご馳走です。
地元食材たっぷりのヘルシーな朝食ビュッフェも楽しみですね。
絶景テラスなどくつろぎスポットが充実
海の絶景は、客室や温泉からだけでなはく、広い共有テラスや、和スイーツなどを提供する館内のカフェからも楽しめます。
フリードリンクやPCを備えたインフォメーションライブラリーも備え、ゆったりとくつろげる工夫が随所に施された旅館ですよ。
洲本温泉の近くの高級な旅館・ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、兵庫の洲本温泉でおすすめの高級な旅館・ホテルを紹介しました。露天風呂付き客室も選択可能な海のホテル 島花や、部屋食を利用可能なホテルニューアワジなど、洲本温泉には一度は泊まってみたい宿がいくつもあります。
なお当サイトには、洲本温泉の近隣エリアでおすすめの高級宿を紹介する記事もあるので、お時間があればそちらもお読みください。
著者
Mei

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!