高湯温泉の高級旅館・ホテル3選!貸切露天風呂などおすすめ宿

この記事では、高湯温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介します。
福島の高湯温泉には、貸切で使える露天風呂がある宿をはじめとし、おすすめの高級旅館・高級ホテルが複数あります。
高湯温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルを探している人は、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのハイクラス宿を見つけてくださいね。
交通+宿泊のセット予約を検討しましたか?
飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、JTBで交通+宿泊をセット予約する方が安い場合があります!
- ネットでいつでも簡単予約
- 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
- 航空便はANA・JAL・他から選べる
- フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
- 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
- 【重要】開催中の旅行支援は交通付きプランの方が割引額が大きい
JTBは、言わずと知れた業界大手の旅行会社。ネット予約可の「ダイナミックパッケージ」なら、自分で旅程管理をする代わりに割安価格で利用できます。
料金は早めの予約が安くておすすめ。ただし予約内容は人数減を除き変更不可で、キャンセル料に注意。
以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランの価格をチェックしてみてください。
公式サイト
↓↓↓
割引クーポンも要チェック!
↓↓↓
高湯温泉 旅館 玉子湯
「高湯温泉 旅館 玉子湯」は、大自然を感じる露天風呂や湯治場のようなレトロな温泉で人気の高級温泉旅館です。
四季を通して楽しめる客室からの感動的な景色
52室の客室はすべて自然庭園に面しており、窓の外には山々や湯小屋ののどかな風景が広がっています。
なかでも最高級の客室は、78㎡の特別室。10畳の和室と広々としたツインベッドルームから成るお部屋で、シモンズ社製のベッドや2ドアの冷蔵庫、ウォーターサーバーも客室内にあり、不自由なくくつろぐことができます。
ほかにも、純和風のお部屋でありながらベッドが付いた人気の和ツインルームや、13畳の大きな和室などのびのびとくつろげる客室が豊富です。
7つの浴槽で湯巡りを満喫
100%源泉かけ流しの温泉を足湯を含む7つの浴槽で堪能でき、館内で湯巡りが楽しめます。
巨大な岩と木々に囲まれた野趣あふれる野天岩風呂「天渓の湯」は、どの季節にも大自然の迫力を感じられる人気の浴槽。1日おきの男女入れ替え制です。
女性専用の露天風呂「瀬音」もまた、山の木々を望む豪快な野天風呂です。名前の通り川のせせらぎを聞きながらの気持ちのいい湯浴みができます。
大浴場「滝の湯」と、小ぢんまりとした内湯「仙気の湯」は24時間入浴が可能で、深夜帯にものびのびと手足を伸ばして利用できます。
明治元年に建てられた歴史ある湯小屋の「玉子湯」も忘れずに。木の温もりを感じる内湯で、温泉情緒たっぷり。男女別に分かれています。
福島の名物会席や本格中華のコースも
夕食は、石川はちみつ牛のすき焼き、川俣しゃも、季節の会席コースなど、複数の種類の和食会席から選ぶことができます。
2022年にはホテルの中華部門で修業を積んだスタッフによる中華コースも登場。温泉旅館では珍しい地元食材の中華も味わえますよ。
周辺の散策や館内をゆっくりと楽しむ旅館
ロビーでは宿泊者が自由にコーヒーを飲めるサービスや歴史資料室も。コーヒーサービスは時間が決まっているのでチェックして利用したいですね。
静かに湯巡りを楽しむ、大人旅におすすめの高級旅館です。
公式情報・料金をチェック
高湯温泉 旅館 玉子湯
高湯温泉 安達屋
「高湯温泉 安達屋」は、400年以上の歴史がある老舗で、温かみのある木造の雰囲気が魅力の高級温泉旅館です。
ソファで快適に過ごせる和の客室
客室数は全部で20室。なかでも最高級の客室は、全4室のスーペリアルームです。リビングルームとベッドルームに分かれた4名まで宿泊できるお部屋で、趣向を凝らした内装も楽しめます。
ほかにも、8〜10畳の和室や和洋室などがありますが、いずれのお部屋も和の趣を残しつつソファやチェアを備えており、畳に座るのが苦手な人も安心です。ベッド付きのお部屋も数タイプ用意されています。
川のような名物露天や貸切風呂で温泉大満喫
迫力満点の大露天風呂、風情たっぷりの内風呂、宿泊者が無料で利用できるぜいたくな貸切露天風呂など複数の浴槽でかけ流しの温泉を楽しめます。
特に大露天風呂「大気の湯」は、思わずカメラを構えたくなるほどの豪快な唯一無二の自慢のお風呂。まるで川のようなお風呂で、打たせ湯や洞窟風呂も楽しめます。
夜は深夜まで、朝は明け方まで利用でき、何度でも浸かりたくなると大人気です。混浴なので、湯浴み着やバスタオルを巻いての利用もOK。女性専用の時間帯も設けているので気になる女性はこの時間を利用できます。
大浴場のように大きな貸切露天風呂「薬師の湯」も人気のお風呂です。完全に囲われていますが、空と木々が見え開放感はばっちり。とても気持ちのいい湯浴み体験ができます。
予約制の時間帯と、空いていれば自由に利用できる時間帯に分かれているので、入りそびれてしまった…ということもなく安心です。
男女別の内風呂は、24時間利用可能。湯治場のようなレトロな雰囲気を残す木造のお風呂場で、風情たっぷりです。
貸切の内風呂は、大きなガラス窓から四季を楽しめるお風呂です。こちらも予約制の時間帯と自由貸切の時間がありますが、深夜帯は自由に利用できるので好きなだけ浸かることができます。
洋食好きも大満足の斬新なコース料理
夕食は、囲炉裏焼きとコース料理を組み合わせたおしゃれで斬新な絶品コース。和とフレンチを融合させたような見た目も楽しくボリュームもたっぷりで大満足のご馳走です。
魚介好きなら、海鮮たっぷりのアップグレードプランもおすすめです。
福島の日本酒や選りすぐりのワインと料理のペアリングもまた、レベルが高いと好評です。
朝食も、西欧風のラウンジでいただくセットメニューと自由に食べられるパンやジャムを楽しむ独特なもの。老舗旅館とは思えないユニークでおいしい朝ごはんは、朝からテンションを上げてくれますよ。
アルコールも楽しめるラウンジサービスが最高
ムード満点のラウンジでは、日中はコーヒーや紅茶、夜はウィスキーやワインの無料提供を行っており、ぷらっと立ち寄って優雅な気持ちにしてくれます。
夕方にビールやスパークリングワインを有料でいただけるラウンジもあります。
木造のためエレベーターなどの設備はなく、施設は古いものの特別な温泉とお食事で充分に非現実を味わえる高級旅館ですよ。
公式情報・料金をチェック
高湯温泉 安達屋
花月ハイランドホテル
「花月ハイランドホテル」は、施設充実の高級温泉ホテルです。朝日や夜景、運がよければ雲海も見られる景観のよさも自慢です。
夜景ビューの客室がおすすめ
総部屋数は69室。高湯温泉ならではの、吾妻連峰を望むお部屋や夜景が見られるお部屋がおすすめです。
なかでも最高級の客室は、南館の夜景ビューのお部屋です。シンプルながら12.5畳以上の広さがとても快適に過ごすことができます。いつまでも眺めていたくなるキラキラの夜景に、きっと心も体も癒やされますよ。
小型犬と一緒に泊まれる客室も。大切なワンちゃんを連れて名湯の温泉ホテルに宿泊できるのは嬉しいですね。
高台の温泉から高湯温泉の四季を満喫
館内で、源泉100%かけ流しの乳白色の温泉を24時間楽しむことができます。バリアフリーの大浴場からは、高台の温泉ならではの爽快な景色が見られます。大きなガラス窓から尾根の四季を眺める絶景が広がり、開放感抜群の温泉です。
吾妻連峰を見晴らす絶景空中露天は、爽快かつ幻想的な、その名の通り空中をお散歩しているような特別な温泉時間を堪能できます。
山の木々を見渡す貸切露天風呂も、有料ですが最高のぜいたくを味わえます。
どの温泉も、新緑や雪の絶景はもちろん、高湯名物の美しい紅葉も素晴らしく、一年を通して圧巻の景色を楽しむことができますよ。
高湯温泉ならではのご馳走はお酒にもぴったり
会津や東北のおいしいものを集めた料亭のような夕食も好評です。名物の福島牛や、お造り、郷土料理など、高湯温泉ならではの美味が並び、ボリュームも品数もたっぷり。お酒が好きなら、地酒の飲み比べプランでお食事とのペアリングを。
ラジウム玉子や手作り豆腐などが登場する、シンプルながらヘルシーなおかずたっぷりの朝食も楽しみですね。
丁寧かつ安心感のあるおもてなしに定評あり
ホテル内にある雰囲気抜群のテラスデッキで澄んだ空気を楽しんだり、照明を落としたコーヒーコーナーで静かにカフェタイムも。
適度な距離感のおもてなしも好評で、一人旅やワーケーション、赤ちゃん連れでも安心して宿泊できるホテルですよ。
公式情報・料金をチェック
花月ハイランドホテル
高湯温泉の近くの高級旅館・高級ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、福島の高湯温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介しました。高湯温泉には、貸切露天風呂がある宿など、おすすめの高級旅館・高級ホテルがたくさんあります。
高湯温泉の高級旅館・高級ホテルに気に入った宿があれば、希望日の空きがなくなる前に、早めの予約がおすすめです。
なお、高湯温泉の近くの高級旅館・高級ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。
著者

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!
編集者

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!