湯村温泉の高級旅館5選!露天風呂付き客室や部屋食などおすすめ宿

こちらでは、兵庫県の湯村温泉でおすすめの高級旅館を紹介します。
兵庫県の湯村温泉から、露天風呂付き客室がある宿や部屋食に対応している宿など、おすすめの高級旅館を厳選。湯村温泉への旅行や宿泊を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
交通+宿泊のセット予約を検討しましたか?
飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、JTBで交通+宿泊をセット予約する方が安い場合があります!
- ネットでいつでも簡単予約
- 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
- 航空便はANA・JAL・他から選べる
- フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
- 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
- 【重要】開催中の旅行支援は交通付きプランの方が割引額が大きい
JTBは、言わずと知れた業界大手の旅行会社。ネット予約可の「ダイナミックパッケージ」なら、自分で旅程管理をする代わりに割安価格で利用できます。
料金は早めの予約が安くておすすめ。ただし予約内容は人数減を除き変更不可で、キャンセル料に注意。
以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランの価格をチェックしてみてください。
公式サイト
↓↓↓
割引クーポンも要チェック!
↓↓↓
湯村温泉 佳泉郷 井づつや
「湯村温泉 佳泉郷 井づつや」は、数々のサイトやランキングで高い評価を得ている人気の高級温泉旅館です。
多彩な浴槽で楽しい湯巡りを
岩盤浴などを備えた地下の大浴場と、屋上に備えた温泉で自家源泉を楽しめます。
地下2階大浴場には、庭園露天風呂、ハーブ湯、打たせ湯などバリエーション豊富な浴槽を備えています。宿泊者は無料で利用できるヒーリング岩盤浴も好評です。水菓子や黒豆茶でもてなしてくれる湯上がりタイムも楽しみですね。
屋上の温泉群の総称は「天の風呂」と呼ばれ、いずれのお風呂からも山々を見晴らす景色が楽しめます。天の風呂には、男女別の展望ヒノキ風呂、有料の貸切露天風呂や家族風呂、ビールやソフトドリンクなどのサービスを備えた快適な湯上がり処があります。
温泉巡りだけで1泊を終えてしまうほどの充実した設備は、温泉好きを多分に満足させてくれるはずですよ。
子供もお年寄りも安心して過ごせる客室
客室は露天風呂付き客室、和洋室、和室など全98室。
高級客室は、源泉を好きなタイミングで堪能できる露天風呂付き特別室「雅」(上画像)です。洋室と和室を備え、7名までの宿泊が可能で、ファミリーやグループでも充分にくつろげる広さのお部屋です。
そのほかにも源泉露天風呂付き客室や、和洋室に応接間も備えた特別室、ユニバーサルデザインの客室などを備え、子供もお年寄りも安心して宿泊できる作りになっています。
選べる夕食と種類豊富なビュッフェスタイルの朝食
館内には食事処や居酒屋を複数備えており、郷土料理や和洋創作料理、旬会席など豊富な夕食からチョイスできます。
和洋中などのジャンルの垣根を超えただしにこだわった創作料理、但馬高原鶏、地元野菜や豆腐などを使った滋味深い郷土料理など、季節ごとの味覚を味わうプランが多彩。
他にも高級カニ尽くしや浜坂地えび&但馬ビーフの鍋プランなど、さまざまな形で湯村温泉周辺の旬を楽しめるのが嬉しいですね。
朝食は、50種類以上ものご馳走が並ぶビュッフェ。水が流れる庭園を眺めながらのモーニングで、爽快気分で一日を始められますよ。
古きよきおもてなしが受けられる大旅館
夏季限定の庭園プール、宴会場なども備えにぎやかな旅館ですが、元禄15年創業の老舗とあって丁寧で親切な、あたたかいおもてなしが受けられますよ。
山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ
「山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ」は、数々の賞を受賞しメディアにも注目されている和モダンな高級温泉旅館です。
現在は館内の一部をリニューアルするため閉館しており、2023年2月16日に再オープン予定です。
趣の異なる2つの大浴場
大浴場は緑に覆われた山側とせせらぎが聞こえる川側にあり、男女交代制です。
それぞれ広々とした露天風呂と内湯、低温サウナも備えています。日帰り入浴は行っておらず宿泊者専用のため、ゆっくりと手足を伸ばして浸かることができます。
湯上がり処に用意された湯上がり茶の種類も豊富で、マッサージチェアも自由に利用可能です。
お籠りで楽しめる露天風呂付き客室
客室は全36室。露天風呂付き客室、和室、洋室を備えています。
なかでも温泉露天風呂付きスーペリアルームは、旅館内に2室のみの高級客室。
簡単に淹れたてコーヒーを楽しめるコーヒーメーカーやBOSEのミュージックシステムを備え、スタイリッシュなテラスで澄んだ空気とともにコーヒーを味わう至福のひとときが過ごせます。
そのほかの客室も、清潔感ばっちりのあたたかい光に包まれたお部屋で、思う存分くつろぐことができます。
なお2023年2月(予定)のリニューアルオープン後は、温泉半露天風呂付き客室のスイート和モダン(上画像)など新しい客室を選択できます。
また食べたくなる絶品創作会席
夕食はからだにやさしい創作会席。日本海の海の幸や契約農家のとれたて野菜など、地元の幸がたっぷりです。
高級ブランド牛の但馬牛のほか、香住カニや松葉ガニ、天然岩牡蠣をはじめここでしか食べられない高級食材を中心とした、豪快ながら美しく上品な味付けのご馳走は、口コミでも特段に高い評価を得ています。
朝食も、名物のせいろ蒸しをはじめ、地元のヘルシーな食べ物が盛りだくさん。食後の自家製きなこプリンも絶品です。
子連れファミリーも女子旅も大歓迎
ベビー用品を豊富に揃え、子供向けの食事も名旅館仕様。オリジナルの色浴衣の無料貸出もあり、女性グループでもファミリーでもたっぷりと楽しめる旅館です。
朝野家
「朝野家」は、風情ある露天風呂と豪華な部屋食が自慢の高級温泉旅館です。
雰囲気抜群の客室露天風呂
客室数は41室。そのうち源泉かけ流しの露天風呂付き客室が10室あり、それぞれに趣が異なります。
高級感のある客室である温泉露天風呂付特別室「紺瑠璃」(上画像)は、12畳と10畳の和室を備えたお部屋です。
広々としたウッドデッキに作られた総ヒノキ作りの温泉露天風呂では、好きなタイミングで温泉情緒満点の湯浴みを満喫できます。電動マッサージ機も設置されており、とことん心身をほぐすステイが叶いますよ。
標準客室を含めたすべての客室には茶器や茶葉が3種類ずつ用意されており、気分に合わせた優雅なティータイムが過ごせます。
独特な趣のある100%かけ流しの露天風呂
天然温泉100%かけ流しの温泉は、男女別の大きな露天風呂付き大浴場で堪能できます。
水車を配した大きな男性露天風呂、7メートル上から湯が滝のように降り注ぐ女性露天風呂、ともに趣があり、どの季節にも味のある景色が楽しめる温泉です。
女性風呂に併設の、自然エネルギーを利用した地熱サウナも忘れずに利用したいですね。
厳選された食材で作る鍋や会席料理
夕食は、高級黒毛和牛の但馬牛や、有機野菜や有機黒豆、新鮮な魚介を美しく仕上げた料理。
冬には調理長自らが目利きして仕入れる松葉ガニが食べられます。とりわけ松葉ガニは地元浜坂漁港でとれたものだけを使用しており、野菜の多くは自家農園の無農薬野菜と、食材へのこだわりがたっぷり。
季節ごとにバリエーション豊富な会席プランや鍋プランが登場するので、いつ訪れても目でも舌でも楽しめますよ。部屋食または個室食で、ゆっくりと堪能できます。
ファミリーやペット連れ、一人旅にもおすすめ
ワンちゃんと一緒に泊まれる温泉露天風呂付き客室もあり、なんとワンちゃん用の手作り浴衣やアメニティも用意されています。
一人旅や小さな子供も受け入れており、あらゆる人数やグループで安心して宿泊できるのがおすすめポイントです。
とみや
「とみや」は、2021年にリブランドオープンした高級温泉旅館です。
湯巡りで楽しむ自家源泉
自家源泉を所有しており、野趣あふれる展望大露天風呂、庭園露天風呂、炭酸風呂や打たせ湯などさまざまな浴槽で湯巡りが楽しめます。
有名デザイナーが設計した貸切露天風呂も、有料ですが癒し効果が強くコスパ抜群です。
圧倒的な高級感が味わえる露天風呂付き特別室
23室ある客室のなかでも高級感のあるぜいたくを味わえる客室は、特別室の和洋室スーペリア。ベッドルームや広い和室、テラスにはデザイン性抜群の温泉露天風呂を備えています。
そのほかにも露天風呂付きの和室のほかシンプルな和室もあり、比較的低予算で宿泊することも可能ですよ。
お刺身たっぷりの海鮮会席が人気
夕食は、海鮮の陶板焼きや鳥取牛のしゃぶしゃぶなどのほか、お造りなど多彩な海の幸が楽しめる四季の和会席。スタンダード会席でもボリューム満点です。
とりわけおすすめのプランは、料理長が素材を厳選した海鮮会席。鮮魚をさまざまな形で調理し、お造りは5〜7種類が盛られ、品数も9〜10品と、大食いをも満足させる驚きのボリュームです。
温泉も食事も観光もしっかり堪能
老舗旅館の建物を利用しているため豪華な設備はありませんが、小さなカフェや足湯テラスを設け、湯村温泉観光の拠点にもぴったりのロケーションです。
食べきれないほどの美味を楽しみたい人、湯量たっぷりの温泉に心置きなく浸かりたい人には特におすすめの旅館ですよ。
公式情報・料金をチェック
とみや
湯村温泉郷 御宿コトブキ
「湯村温泉郷 御宿コトブキ」は、2022年5月にグランドオープンした高級温泉旅館です。到着時の和菓子と健康茶のおもてなしに始まり、自分の体へのご褒美をとことん堪能できます。
質の高い設備やアメニティ
全16室の客室のなかでも、高級感のある客室はスイートルーム(上画像)です。59㎡の客室は奇をてらわないデザインながらも落ち着いた色合い。
半露天風呂付きのバスルームも広々としていて快適な湯浴みが楽しめます。
釜風呂付きのジュニアスイートルームや、部屋全体に伝統色を取り入れたツインルーム、広縁を備えた和室もそれぞれに癒やしを得られる客室です。
客室のボディーソープやシャンプーなどのアメニティは、着色料や香料などを一切使わない100%天然成分のもの。寝具もシモンズ社やシーリー社製にこだわっています。各客室のお風呂も温泉なので、「現代の湯治」を満喫できますよ。
工夫を凝らした浴槽とアメニティで楽しむ湯浴み
大浴場では、岩盤浴の元祖ともいわれる温石(おんじゃく)や、木のナチュラルなテイストが心を安らげてくれる、高温の噴出泉を張った木舟が楽しめます。
ジャクジーも併設し、気分を変えながら楽しめます。
ミラブル社のシャワーヘッドやダイソンのドライヤーなど、備品のクオリティも高く、訪れる者の快を追求する細やかな気遣いが感じられます。
健康に配慮した絶品囲炉裏会席
夕食は、健康を考えて作られた囲炉裏会席や季節の献立。
囲炉裏会席では、但馬牛や鮎、地元野菜などの囲炉裏焼きのほかにも、繊細に盛られた可愛らしい前菜やお造り、椀物など、バリエーション豊かなご馳走がいただけます。
冬のタグ付き高級松葉ガニのフルコースをはじめ、季節ごとのプランも充実しています。
朝食は、野菜の蒸篭蒸しや籠に入れられた小鉢など彩り豊かでヘルシーな朝ごはん。こちらも品数豊富で、バランスの良い食事で満腹感が得られます。
公式情報・料金をチェック
湯村温泉郷 御宿コトブキ
湯村温泉の近くの高級旅館・高級ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、兵庫県の湯村温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました。露天風呂付き客室がある宿や部屋食に対応している宿など、兵庫県の湯村温泉にはおすすめの高級旅館がたくさんありました。
もし兵庫県の湯村温泉で気に入った高級旅館があれば、希望する客室やプランの空きがなくなる前に、早めに予約しましょう。
なお、湯村温泉の近くの高級旅館や高級ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。
関連記事
著者

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!
編集者

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!