ちりっく

明治村周辺のホテル・旅館6選!温泉・駅チカ・高級宿などおすすめを紹介

ホテル・旅館

ホテルのベッド

名鉄犬山駅からバスで20分。愛知県犬山市にある明治村は、明治の貴重な文化財の見学をはじめ、イベント、グルメ、体験コーナーを通して古き良き明治時代を丸ごと体感できる一大テーマパークです。

広い園内をカップルで、ファミリーで、思う存分楽しんだ後は、旅の疲れを癒すホテルでゆっくり過ごしたいですよね。

そこで今回は、明治村観光におすすめの犬山市内のホテル7選をご紹介いたします。

交通+宿泊のセット予約ならJTB

飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、業界大手のJTBで交通+宿泊のセット予約がおすすめ!

  • ネットでいつでも簡単予約
  • 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
  • 航空便はANA・JAL・他から選べる
  • フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
  • 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
  • 【重要】開催中の旅行支援は交通付きプランの方が割引額が大きい

以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランをチェックしてみてください。

明治村から約1km!全室レイクビュー「入鹿の里MUSICA」

明治村からわずか1.1km。徒歩で14分と超近い「入鹿の里MUSICA」は、入鹿池湖畔の好立地。

ゆったりくつろげる和室を中心に全室レイクビューなので、美しい日の出など1年を通じて眺望が楽しめます。

食事は人気メニューの和牛ステーキをはじめ独自ルートで仕入れた厳選素材が美味。お酒好きの方には犬山の地酒がお出迎えしてくれます。

名鉄犬山駅・明治村への無料送迎もあり、値段も手ごろで、家族の明治村観光旅行に最適なホテルです。

公式情報・料金をチェック
入鹿の里MUSICA

創業大正8年!犬山温泉の伝統ある老舗高級旅館「灯屋 迎帆楼」

名鉄犬山駅から車で5分の「灯屋 迎帆楼(あかりやげいはんろう)」は、創業大正8年。多くの文人墨客に愛されてきた犬山最古の宿です。

鵜飼いでお馴染みの木曽川沿いに佇む料理旅館としてスタートした迎帆楼は、船乗りにとって灯台のような存在であったため、平成29年「灯屋 迎帆楼」と名付けられ、全室スイート&半露天風呂付の10室限定の宿として蘇りました。

料理旅館の名に恥じない贅沢で丁寧な食事は、お食事処「色葉繧繝(いろはうげん)」で。個室なので、家族やカップル、グループで大切なひと時が過ごせます。

公式情報・料金をチェック
灯屋 迎帆楼

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

最大20畳の和室で家族旅行の拠点に「旬樹庵 八勝閣みづのを」

名鉄犬山遊園駅から徒歩8分。犬山城を臨む木曽川沿いのホテル「犬山温泉 旬樹庵 八勝閣みづのを」は、犬山城と木曽川の魅力がダブルで味わえるだけでなく、周辺の明治村やモンキーパークなどへの拠点としてもおすすめのホテル。

和室がメインの部屋は最大20畳まであり、3世代の家族旅行やグループの旅行にぴったりです。

温泉は大浴場の他に情緒あふれる庭園風露天風呂と、木曽桧を使用した庭園風貸し切り風呂があります。家族やカップルで利用すれば、素敵な旅の思い出になるでしょう。

料理も料亭温泉旅館をうたうだけあって、四季折々の山海の幸が心行くまで味わえます。景色も温泉も料理もすべてに満足できる宿です。

公式情報・料金をチェック
旬樹庵 八勝閣みづのを

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

自慢のおいしい食事を個室で!犬山温泉も堪能「臨江館」

犬山温泉白帝の湯がゆったりと楽しめる「犬山温泉 臨江館(りんこうかん)」は、名鉄犬山遊園駅西口からわずか250mと好アクセスな和風の温泉旅館です。

六方石に囲まれた大浴場の露天風呂は旅の疲れをいやし、お風呂から出た後も湯冷めしにくいと好評です。

また部屋はすべて和室なので、お風呂の後、浴衣ですぐにゴロンとできるのがいいですね。

臨江館の自慢はベテランの板前が作るおいしい和食。夕食は個室なので家族やシニア、グループでの旅行におすすめです。

公式情報・料金をチェック
臨江館

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

犬山駅から徒歩4分!明治村などの観光拠点に「犬山ミヤコホテル」

名鉄犬山駅前にあってビジネスはもちろん、明治村や犬山城、リトルワールドなど犬山観光の拠点としても便利な「犬山ミヤコホテル」。

部屋はシングルメインですが、和室やツインもあるため、友達や家族旅行にもおすすめです。

駅に近いため、周辺にはコンビニや飲食店もあってとても便利。また岐阜・名古屋方面へも電車ですぐの好アクセスなため、四季を問わず使い勝手の良いホテルです。

館内には本格派の和食レストランがあり、和食か洋食が選べる朝食の他に、カツオと昆布でとっただし汁を使った本格ランチや懐石料理も。周辺の飲食店へ出かけるのが億劫な時にホッと和めます。

公式情報・料金をチェック
犬山ミヤコホテル

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

スポーツジムが自慢のリーズナブルなホテル「サンパーク犬山」

名鉄犬山駅から徒歩12分。明治村やリトルワールド、犬山城観光の拠点としておすすめなのが、「サンパーク犬山」です。

大浴場「鶴の湯」は温泉ではありませんが、広々とした浴場にのんびりと心が解放されます。

館内にはスポーツジムがあり、家族やグループで汗を流すのもいいかも。値段も安くお手ごろですが、サンパーク犬山はクレジットカードが使えませんのでご注意を。

公式情報・料金をチェック
サンパーク犬山

まとめ

明治村で思う存分遊んだ後は、ホテルでゆっくり旅の疲れを癒したいですよね。名湯犬山温泉の白帝の湯に浸かったり、四季折々の地元新鮮素材を生かした料理に舌鼓をうったり、ホテルでのひと時を存分にお楽しみください。

Writer:あきいた

編集者

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけ

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!