大須の安いランチスポットを紹介!学生やひとり飯にもおすすめ

お出かけのとき、ランチがおいしいお店に出会うと嬉しくなりませんか?さらにお値打ち価格だったら最高ですよね。名古屋市を代表する商店街・大須にはおいしくて安いランチを出してくれるお店が豊富にあります。そこで今回は500円前後でランチを味わえる4店を厳選してご紹介。遊びでもデートでも大須の激安ランチをお楽しみください。
大須の2大有名店でコスパ最強ランチを楽しむ
大須にはコスパ最強のランチを提供してくれる有名店が2店舗あります。大須へ行ったなら、まずはここのランチを食べてみましょう。
ワンコインステーキ丼が有名!一度は来店したい「白肉屋」
大須 白肉屋さんのランチタイム限定ステーキ重(680円)を食べに、名古屋においでよ。
ステーキ丼(400円)もあるよ。お肉も柔らかくて美味しいよ。
数量限定だから、早めにおいでよ。#飯テロ pic.twitter.com/sqvG2xuAgp— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) April 17, 2016
ワンコインでおいしいお肉を頂けるという奇跡のようなお店「白肉屋」ではステーキ丼が安いんです。お値段は並で500円。ワンコインで食べられるのは嬉しいですね。ご飯もお肉も2倍になる大盛りは880円(税込)と、こちらもリーズナブル。
安いからと言っても味は劣りませんのでご安心を。レアな焼き加減のステーキは柔らかくて、食べると誰もがコスパの良さに驚く美味しさです。
世界一のピザを味わえる「ソロピッツァ ナポレターナ」
TOEIC終了後、せっかく名古屋まで来たので大須商店街へ
有名なお店の「ソロピッツァ ナポレターナ」でマルゲリータピザを食べたが非常に美味であったな( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/URnifV0Wos
— ニーさん (@BCCG1393) September 10, 2017
「大須に来たならココへ行こう!」と言われる名店の2つ目が「ソロピッツァ ナポレターナ」です。名店と言われる所以は、世界一のピザをワンコインで食べられるから。ピザの本場イタリアのナポリで修行をし、世界選手権で優勝を果たした牧島昭成さんがオーナーを務めているんです。
トマト好きに嬉しい「コサッカ」は、1枚429円(税込)と格安。お財布に優しく、お腹もいっぱいになれることでしょう。
大須の穴場でリーズナブルなランチを楽しもう
誰もが知っている名店でなくても、格安でランチを楽しめるお店が大須にはたくさんあります。その中でも3店を厳選しました。
大須の隠れた名店「讃岐麺処 か川」
名古屋は大須にある讃岐麺処『か川』すだちうどん♪なぜ大盛りにしなかったオレ…むっちゃ美味しい♪ pic.twitter.com/B3oiJVNUck
— Masayuki🍟🍟 (@beagle_alex) July 11, 2019
「大須で一番おいしいうどん屋」という噂もある「讃岐麺処 か川」は名古屋では珍しい讃岐うどんのお店です。讃岐うどん伝統の技・足踏みから生まれる独特のコシと、イリコにこだわったダシとのコラボレーションがおいしくてたまりません。
かけうどんは温冷共に500円。夏では冷たいうどんが大人気です。温かいうどんではカレーうどん(900円)も人気です。大須の招き猫付近を訪れたらぜひ立ち寄ってみてください。
ナポリタン&コーヒーが安い穴場の喫茶「やば珈琲店」
矢場町のやば珈琲店で、「昔ながらのナポリタン」Lサイズ。名古屋に来てからナポリタンを食べることが増えたと思うのです。 #鉄板ナポリタン #やば珈琲店 pic.twitter.com/32IJ3lFdAs
— サフラン (@saffraan5555) May 19, 2018
大須で穴場のランチスポットと言えば「やば珈琲店」です。大須商店街より少し北側に位置する若宮通と前津通の交差点にこの喫茶店があります。最寄駅は矢場町駅ですが、穴場スポットをお探しの方はお立ち寄りください。
メインメニューがおにぎりとコーヒーのお店ですが、一度ランチで食べて欲しいのは鉄板ナポリタン。こちらは9つの種類とS・M・Lの3サイズから好みのナポリタンを選べます。Sサイズは200gで580円。お手頃な値段が嬉しいですね。
コーヒーもSサイズ290円から頂けるので、リーズナブルにカフェタイムしたい方にもおすすめです。
まとめ
大須で安いランチを楽しめるお店4店をご紹介しました。和食・洋食・喫茶までジャンルも豊富で、お店選びから楽しくなりますね。お財布が寂しくてもお腹を満たしてくれる街・大須で、おいしくて安いランチを満喫しましょう。
Writer:ニシムラ。
編集者

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!