新平湯温泉で子供連れにおすすめのホテル・旅館5選!赤ちゃん連れにも

育児や家事、仕事に忙しい毎日。ふと見たテレビの温泉映像に「いいなあ、行きたいなあ」と思っても、実際は小さい子供がいて「温泉旅行なんてとてもムリ!」と自分の気持ちに蓋をしてしまっていませんか。
今回はそんなママやパパのために、子供連れでも温泉旅行が楽しめるおすすめの宿をご紹介します。場所は新平湯温泉。奥飛騨温泉郷の5つの温泉地の1つで、素朴で昔ながらの田舎の風情が味わえる所です。
飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、業界大手のJTBで交通+宿泊のセット予約がおすすめ!
- ネットでいつでも簡単予約
- 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
- 航空便はANA・JAL・他から選べる
- フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
- 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
- 【重要】開催中の旅行支援は交通付きプランの方が割引額が大きい
以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランをチェックしてみてください。
ひなの湯宿 松乃井
ひなの湯宿 松乃井は、300年前の農家を改築した新平湯温泉のレトロな宿。囲炉裏のあるロビーでは、今なお現役のレコードが懐かしい昭和メロディーを奏でています。
赤ちゃん連れに嬉しいアーリーチェックイン&レイトチェックアウト
楽天トラベル、じゃらんなどの各予約サイトから申し込める幼児連れ専用プランがおすすめです。子供連れには嬉しい早めの時間(14:00)のチェックインと遅めの時間(11:00)のチェックアウトで、たっぷり21時間滞在可能。宿でとことんゆっくりしたい方におすすめです。
このプランの特典は各サイト共通で、子供が1歳未満または添い寝なら料金が無料になること。布団が必要でも幼児は半額です。おむつ用ゴミ箱、おねしょマット、ベビーチェア、バスタオルの用意もあるので助かります。
食事は新平湯温泉では珍しく朝夕食とも部屋食で。広い数寄屋造りの和室で人気の飛騨牛をはじめ、奥飛騨の山の幸が存分にいただけます。
翌朝10時まで入れる!大浴場&露天風呂に癒されて
お風呂は趣ある露天風呂付貸切家族風呂が先着予約制で45分無料で入れます。早めにチェックインしたら家族一緒にお風呂に入り、後は夕食の時間まで部屋でゆっくり過ごすのもいいですね。
子供が寝た後は大浴場にも行ってみて。温泉かけ流しで男女とも露天風呂付き。翌朝10:00までやっているので、深夜や早朝に入れるのも魅力です。
公式情報・料金をチェック
ひなの湯宿 松乃井
※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る
飛騨牛の宿
牧場と飛騨牛精肉店を経営していた主人が営む、食がポイントの宿。子供連れの3世代ファミリーコースがおすすめです。予定が決まったら宿に電話予約(0578-89-3232)で申し込んで。
女性に人気!飛騨牛のせいろ蒸しが名物
新平湯温泉でも珍しい飛騨牛のせいろ蒸しが名物。さっぱりしていておいしいと特に女性に好評です。他にも店主がブレンドする秘伝の味噌でいただくホルモン鍋や炭火焼など霜降り牛が堪能できるメニューが豊富。
食事は囲炉裏のある大広間で部屋ごとの仕切りを設けていただきます。囲炉裏を使った料理もあるので、赤ちゃんが手を出さないよう注意しなければなりませんが、そこは3世代の旅。ジジババに甘えてしまいましょう。
好きな時間に入れる!お部屋の露天風呂でくつろいで
お部屋は全室露天風呂付なので、好きな時間にゆっくり浸かれるのが嬉しいです。子供連れで入ったり、早朝に1人小鳥のさえずりを聞きながら入るのもいいですね。
他にも予約なしで入れる鍵付きの貸切露天風呂や大浴場、お部屋のユニットバスがあります。お部屋の露天風呂や貸切露天風呂では石鹸やシャンプー類の使用は禁止されています。体を洗う時は内風呂や大浴場を利用するようにしましょう。
郷夢の宿 山ぼうし
郷夢の宿 山ぼうしは、新平湯温泉の中でも素朴さと和モダンなセンスが融合した口コミで評判の高い宿。かつては子供連れNGだったそうですが今はウエルカムなので利用してみて。
1度は泊まってみたい!風情ある全室囲炉裏の間付き
お部屋には風情のある囲炉裏の間が付いていてとても広く、くつろげます。新平湯温泉には囲炉裏のある宿が多いのですが、各客室にあるのはここだけです。
部屋なら人目を気にせず、囲炉裏とはこういうものだと教えながら小さな子供に触らすこともできますよね。子供の好奇心に応える形で、危険も併せて教えられるいい機会です。
ある程度の年齢の子供には昔はこれで料理をしていたこと、野口英世が赤ちゃんの頃囲炉裏で大やけどをしたことなどを語れば、親子のだんらんのひとときにもなります。
囲炉裏付き個室で味わう!アルプスの自然にはぐくまれた料理
食事はプライベート感あふれる個室で。ここにも囲炉裏が付いていて、アルプスの自然がはぐくんだ野菜や飛騨牛を使った田舎風創作料理がいただけます。
お風呂は貸切露天風呂が予約なしで24時間入れます。半露天風呂付のお部屋もあるので、小さな子供連れ家族はそちらもおすすめです。
奥飛騨ガーデンホテル焼岳
奥飛騨ガーデンホテル焼岳は、新平湯温泉の中でも子供連れに人気のクマ牧場に車で約3分と近く、子供連れ家族旅行にぴったりのホテルです。クマ牧場の入場券が付くお得なファミリープランがおすすめです。
家族で湯めぐりが楽しめるファミリープランがおすすめ
100%源泉かけ流しのエメラルドグリーン色した庭園露天風呂をはじめ、洞窟風呂や寝湯、立湯など全部で9つの浴場があるので子供連れで湯めぐりが楽しめます。
夕食は堀ごたつ式の席でいただく温泉せいろ蒸し囲炉裏会席。家族みんなでワイワイ過ごせるファミリープランなら、子供料金が通常よりさらに安くなるのでお得。特に子供の数が多い家族におすすめです。
本物の列車を使ったカラオケ処や愛犬用の露天風呂も
館内には現役で活躍した列車を使ったカラオケ列車があり、本物の運転席で運転士なりきりもできるため、鉄道ファンの子供にも大人気です。無料貸し出しの車掌帽を被って記念撮影もできます!
また、愛犬連れ旅行者のためのワンちゃん専用露天風呂があります。ペットを連れての家族旅行もいいですね。
楽天トラベルやじゃらんには早めの予約で割引になる早割プラン、早割14、早割30、早割60、早割90があります。GWや夏休み、冬休みなどの家族旅行をお考えの方は早く予約するほどグンとお得になるので、賢く利用してくださいね。
公式情報・料金をチェック
奥飛騨ガーデンホテル焼岳
※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る
長作の宿 なかだ屋
長作の宿 なかだ屋は、大人向けの宿が多い新平湯温泉で、赤ちゃん・子供連れファミリー歓迎を打ち出している宿。あわただしい日常を忘れさせてくれます。
赤ちゃん連れ歓迎!部屋食&貸切露天風呂ほかサービス満載
じゃらんや楽天トラベルなどの、お得な赤ちゃん連れ歓迎プランがおすすめです。
夕食は新平湯温泉では貴重な部屋食。食事不要の子供にはミニうどんのサービス付き。さらにお菓子やハンドタオルなどのお土産も付いて、館内には絵本コーナーもあります。
お風呂は通常2,000円の天然温泉貸切露天風呂を1時間無料サービス。内湯、サウナ、ジャグジー付きで、ベビーバスやおもちゃも用意してくれます。お部屋は広い12畳の和室でウォシュレットトイレ付きですが、お風呂は付いていません。
眺めが素晴らしい!大浴場の露天風呂でゆったり
貸切風呂だけでは物足りないという方。ぜひ、天然温泉の大浴場にも入ってみて。奥飛騨の雄大な山並みを眺めながら入る露天風呂は最高の贅沢。赤ちゃんが寝着いた後、こっそり1人で入るのがおすすめです。
入浴後は囲炉裏の間にある無料の薬草茶を。素朴な山間の温泉宿に来たことが実感できます。ちなみに長作の宿 なかだ屋は、現地精算時にはクレジットカードが使えないそうなので注意。予約サイトによっては予約時限定でクレジットカード決済ができるようなので、カードを使いたい方はそちらを利用してみては?
まとめ:子供連れにおすすめの宿で新平湯温泉の風情を楽しんで
大人向けイメージのある新平湯温泉にも、子供連れにおすすめの宿があります。家族みんなで出かけ、ゆったりと流れる時間を慈しみましょう。
Writer:あきいた
編集者

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!