熱海温泉でシニアにおすすめのホテル・旅館10選☆オーシャンビューの宿も
※当サイトの記事には広告が含まれます。
休日に温泉旅行をしようと思っているシニアの皆さん。熱海温泉はいかがでしょう?熱海は都心から近く、新幹線を使えば1時間もかからないため気軽にお出かけできます。
この記事では熱海温泉でシニアにおすすめのホテル・旅館を10軒紹介しています。ゆったりとくつろげ、バリアフリーにも積極的に取り組んでいるところを取り上げましたので、足腰に不安のあるシニアの方も、ぜひご検討ください。
目次
熱海後楽園ホテル
「熱海後楽園ホテル」は、熱海温泉を代表する白亜のリゾートホテル。オーシャンビューのタワー館と、新館のAQUA SQUAREから成り、どちらにもバリアフリーのお部屋が1つずつ用意されています。
エクセレンシィルームステイでワンランク上の旅行を
タワー館の上層階エクセレンシィフロアには、広々とした極上のお部屋が並びます。絶景の貸切露天風呂やラグジュアリーなラウンジは、このフロアに宿泊している人しか使えません。ワンランク上の気分を味わいたいシニアにおすすめです。
機能的で使い勝手の良いユニバーサルルーム
バリアフリー対応されたユニバーサルルームでは、通路を広くとって段差をなくし、扉は引戸に、洗面台の位置は低く設置されています。タワー館のユニバーサルルームは60㎡と広く、動線伝いに手すりが設置され、浴室には幅の広いベンチが置かれています。
亀の井ホテル 熱海(本館・別館)
誰もが利用できる公共の宿としておなじみの「亀の井ホテル 熱海(旧:かんぽの宿 熱海)」は、お風呂が自慢の本館と、眺望&フレンチレストランが自慢の別館があります。
浴室用車いすで大浴場へ
大浴場の前には、浴室用の車いすが用意されています。車いすに乗ったまま浴槽へは入れませんが、滑りやすい浴場内を歩くのが心配な方におすすめです。また、別館には窓からの眺望が美しい貸切家族風呂があります。人目を気にせず家族と心地よく入浴したい方に。
和洋室は家族旅行におすすめ
亀の井ホテル 熱海には畳の部屋もある和洋室が用意されており、家族旅行にもおすすめです。孫との3世代旅行などにも使いやすい宿となっています。
熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし
「熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし」は、食事と温泉が心地よい宿。目の前には南熱海長浜海岸が広がり、開放感に溢れています。
旬の魚料理と24時間かけ流しの温泉が自慢
熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよしは、海鮮料理が絶品。地元の旬の魚5種類以上を使ったお刺身舟盛りが好評です。お風呂は24時間源泉かけ流しの3種の展望貸切露天風呂がおすすめ。見晴らしがよく、水平線から上る日の出を見ながらの入浴は、最高の開放感が味わえます。
海を臨むバリアフリーの部屋とペットと泊まれる部屋
本館露天風呂付和洋室に、車いすで通れる広々としたバリアフリーのお部屋があります。手すり付きの露天風呂があり、バルコニーからは海が臨めます。熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよしには、ペットと泊まれる露天風呂付客室もあります。ワンチャン用の露天風呂も付いており、愛犬家のシニアにおすすめです。
大江戸温泉物語Premium あたみ
「大江戸温泉物語Premium あたみ」では、温泉とバイキング料理が手軽に、快適に楽しめます。
リーズナブルに温泉旅行が楽しめる
大江戸温泉物語 あたみは、お手頃な価格で気軽に泊まれます。さらにお得になるシニア割や早割もあるので、予約サイトをチェックしてみてくださいね。
ゆったりくつろげるバリアフリールーム
大江戸温泉物語 あたみには、段差を抑えたバリアフリールームが1室あります。お風呂やトイレには手すりがついており、足腰に不安のあるシニアにおすすめです。館内は段差のない構造となっているため、車いすでの館内移動も可能です。
熱海シーサイドスパ&リゾート
「熱海シーサイドスパ&リゾート」のお風呂は源泉かけ流しの本格派天然温泉。お部屋は全室オーシャンビューで快適なリゾートホテルです。
おすすめは貸切風呂!バリアフリーに配慮された館内
熱海シーサイドスパ&リゾートは、バリアフリーに積極的に取り組んでいるホテル。お部屋は車いすでも過ごせるよう段差が抑えられており、館内は広々とした造りのため車いすでの移動が可能です。多目的トイレの設置や車いすの貸出も行っています。また、5階にある貸切風呂「お宮の湯」は、動線に手すりやスロープがあり待合スペースが広いため、足腰に不安のあるシニアにおすすめです。
女性専用キャビンルーム!女子1人旅におすすめ
熱海シーサイドスパ&リゾートには、熱海温泉では初となる女性専用キャビンルームが並ぶフロアがあります。専用パウダールームを備え、フロアエントランスのセキュリティも万全。女性1人でも安心して泊まれます。
月の栖 熱海聚楽ホテル
「月の栖 熱海聚楽ホテル(つきのすみか あたみじゅらくホテル)」は、熱海駅から徒歩3分とアクセスも良好。しかし、一歩中に入るとそこは落ち着いた和の空間。シニアがゆったりと過ごせます。
料理自慢!こだわりの食事は嬉しい部屋食
月の栖 熱海聚楽ホテルでは、朝夕食ともお部屋でいただきます。地元の旬の素材にこだわり、食材の買付からすべて料理長が管理している絶品料理です。
設備を補うスタッフの心遣いに勝るものなし
リニューアル和室「豊月」は、ベッドがリクライニングタイプなので、足腰に不安のあるシニアにおすすめです。館内設備の至らない点は、スタッフのおもてなしの心がカバーするので、まずは予約時に相談してみてください。満足の行く対応をしてくれるでしょう。
秀花園 湯の花膳
「秀花園 湯の花膳(しゅうかえん ゆのはなぜん)」は、シニアにうれしい純和風旅館。お部屋からは熱海の街並みと海が一望できます。
熱海の海の幸を露天風呂付お部屋でいただく
秀花園 湯の花膳には露天風呂付のお部屋があります。人目を気にせず、美しい海を眺めながら入るお風呂は格別。湯上がりには、地元の新鮮な海の幸が自慢の夕食をお部屋でいただきます。
車いすやベッド、高座椅子の貸出
車いすや簡易ベッド、高座椅子の用意があるので予約時に相談してください。館内にはバリアフリートイレもあります。
伊東園ホテル熱海館
熱海駅から徒歩2分。駅前商店街にも近い「伊東園ホテル熱海館」は、アクセスのいいお宿。自家源泉を引いたお風呂が自慢です。
大浴場は2か所!源泉のお湯をたっぷりと
ホテルの真下にある源泉を引いた自慢の大浴場は、本館地下1階と別館3階にあります。関節痛や神経痛などに効能があり、こわばった体がじんわりほぐれていきますよ。岩盤浴やサウナもあって、こちらもおすすめです。
浴場用車いすで大浴場のお風呂に!
本館地下1階の大浴場には、浴場用車いすが用意されています。脱衣所までの段差もないため、歩行に不安のある方でも安心して大浴場に入れるのが嬉しいですね。
ふふ熱海
「ふふ熱海」は、全室温泉露天風呂の付いたスイートルーム。熱海の住宅街の中にある、和モダンな雰囲気の大人の隠れ家です。
プライバシーを重視したおしゃれな宿
チェックインカウンターは、目隠し用の壁があるブースに分かれていて、他のお客と顔を合わせないようになっています。お部屋の露天風呂やお庭もさりげなく目隠しされていてプライベート感たっぷり。それでいて開放感のあるつくりなので、秘密の小旅行にもおすすめです。
全室温泉露天風呂付スイート!日常を忘れる贅沢な部屋
お部屋の造りは部屋ごとに異なります。車いす利用者や足腰に不安のあるシニアは予約時に相談すれば、おすすめの部屋を案内してくれます。どの部屋にもリビングやテラス、お庭がついて広々としているため、日常を忘れてゆったりできます。
竹林庵みずの
温泉街の喧騒を抜け、静寂の中に佇む「竹林庵みずの」は、文字通り竹林に囲まれた山の庵のようなお宿。眺望・温泉・お部屋・料理のすべてがシニアのハートをわしづかみします。
心安らぐ古民家風の趣あるお部屋
お部屋は趣ある古民家風。梁や柱など古木の風情に安らぎを覚えます。
眺めが最高!お部屋の露天風呂と貸切露天風呂
自家源泉を持つ竹林庵みずのでは、全14室すべてに源泉かけ流しの露天風呂がついています。広々とした貸切露天風呂もあり、どのお風呂からも太平洋の素晴らしい景色が眺められます。
ヘルシー志向の和会席膳をお部屋で
食事はシニアにおすすめのヘルシーな和会席。カサゴの姿揚げなど地元の海の幸を活かした献立です。朝夕食とも落ち着いたお部屋でいただけるため、ゆっくりくつろげます。
熱海のおすすめホテル・旅館の関連記事もいかがですか?
シニア世代が現役の頃に一世を風靡していた熱海温泉は、団体旅行+宴会がメインの温泉街でした。
時を経た今、熱海温泉の宿は、成熟した大人の個人旅行のために生まれ変わろうとしているところが多く、そうした宿ではバリアフリーへの取り組みも前向きです。今回の記事を参考に、ぜひそうした宿を選び、シニアの極上温泉旅行を味わってくださいね。
なお、熱海温泉のおすすめホテル・旅館をもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。