神津島の高級ホテル・旅館5選☆温泉やオーシャンビューなどおすすめ宿
※当サイトの記事には広告が含まれます。

この記事では、神津島でおすすめのプチ高級ホテル・高級旅館を紹介します。神津島には、東京都心や有名温泉地ほどの圧倒的な超高級ホテルや超高級旅館はありません。しかし、設備が充実しているなど島内で比較的いい宿は複数あります。
この記事では「プチ高級宿」をテーマに、神津島で比較的高級なホテルや旅館を厳選して紹介。神津島でいい宿に泊まりたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
ホテル神津館

「ホテル神津館」は、明治末期から営業しており、古くから神津島の貴重な宿として愛されてきたプチ高級ホテル。神津島で唯一のホテルです。
海×夕日の絶景が全部屋から見渡せる

16室の客室すべてがオーシャンビューで、離島気分を高めてくれます。
和室、洋室と両方あり、全室ウォシュレットトイレ付きなので快適です。バスルームは部屋によって有無があるので、必要な場合は予約時にしっかり確認を。
水平線に夕日が沈む様子も客室から見られるので、ぜひ日の入りの時間には注目したいですね。
爽快な気分になれる大浴場

石造りの大浴場も完備しています。温泉ではないものの、広々としてすっきりとした清潔な大浴場は気持ちがいいと好評です。
高級感満載の創作海鮮

食事は、神津島でとれた新鮮な魚介尽くしの創作海鮮料理。
スタンダードコースでも、刺身や寄せ鍋などのメインばかりでなく小鉢まで海鮮尽くしで高級感たっぷり。
神津島近海でとれた金目鯛の煮付けが付くグレードアッププラン、珍しい熟成魚の寿司が食べられる寿司付きコースも、初めての宿泊ならぜひトライしてみたいですね。
地酒もあわせて楽しめるので、お酒好きさんは夕食時に尋ねてみてくださいね。
星空観測やお買い物の拠点にぴったり
星空観測ができるよたね広場やスーパーも徒歩圏内なので、とても便利な立地です。
事前予約で神津島港、多幸港、神津島空港へのお迎えも行っています。いずれもやや距離があるので、レンタカーなどの足が無い人は忘れずに予約しましょう。
吉栄丸

「吉栄丸(よしえいまる)」は、神津島港から徒歩約10分、宿が多く立ち並ぶ繁華街にある昔ながらの民宿です。スーパーなども近く便利な立地も魅力です。
水回りは共同利用

8室の客室は全て和室で、一人旅から4名のグループ旅まで受け入れ可能です。客室にバス・トイレはなく、共同のウォシュレットトイレと家族風呂、シャワーブースを利用します。
家族風呂は貸切利用で、16〜22時の間で利用可能。シャワーブースは24時間利用できます。
高級旅館の味に勝る海の幸

夕食は、海鮮を中心としたボリュームたっぷりのご馳走。何よりの魅力は、釣り船を所有しているため、若旦那がとったばかりの鮮魚を、最適な調理法で仕上げてくれること。さらに、船釣りを利用した宿泊者はその日にとった魚を調理してもらえます。
なかでも金目鯛の煮付けと日替わりの刺身がいちばんの目玉。高級海鮮がさらっと並び、その新鮮さには感動必至ですよ。部屋食もしくは個室食で、落ち着いていただけるシチュエーションも嬉しいですね。
釣り船を利用してより楽しいステイを
釣り船を利用しなくても宿泊できますが、初心者でも大物が釣れると人気の釣り船を利用すれば楽しさ倍増ですよ。
洗濯機もあるので連泊の場合も安心です。港や空港までのお迎えも行っているので、宿泊予約時に伝えてくださいね。
山下旅館 別館

「山下旅館 別館」は、神津島で唯一の温泉旅館です。開業から約100年経つ老舗のプチ高級旅館で、現在は4代目が経営していますが古きよきおもてなしが受けられます。
温泉と絶景のコラボにうっとり

温泉は「湯柱温泉」という天然温泉を引いていて、海に囲まれている温泉ならではの、塩分の強い泉質を堪能できます。
大中小と3つの内風呂があり、いずれも16〜21時の間で利用できます。宿泊客の人数しだいでは貸切利用することもできます。
とりわけ海側の小浴場からは神津島港を見渡す景色で、夜のキラキラ光る水面がうっとりするほどの美しさ。高級旅館顔負けの絶景と温泉のコラボにはとても癒やされますよ。
グループでの宿泊もOK

3階建ての旅館には4タイプもの客室があり、5名まで宿泊できる広々とした和室や、オーシャンビューの客室、ダイビングをする人のための一棟貸しの客室もあります。
全室ウォシュレットトイレ付きで、バスルーム付きの客室もありますが、温泉ではないので温泉重視の人は大浴場も利用しましょう。
神津島の恵みを部屋食でのんびりといただく

夕食は、神津島の地魚のお造りや煮付け、自家製野菜など島の恵みを沢山のお惣菜でいただきます。部屋食プランがあるのも嬉しいですね。
朝食の干物やお味噌汁などの滋味深い味も好評です。
島の美しさを存分に感じられる立地

山際に立ちながらも海が目の前のロケーションで、神津島らしさをたっぷりと感じられる旅館ですよ。
Oyado&Café のら

「Oyado&Café のら」は、宿とカフェとして営業している、一軒家のような家庭的な民宿です。まちなかから離れた場所にある、全3室の静かな空間です。
ほかでは見られない圧巻の星空が自慢

客室は1〜2名で宿泊可能な和室を備えています。客室内にアメニティ、エアコンやWi-Fi、テレビも完備。トイレは共同のウォシュレットトイレ、共同の貸切風呂は17〜22時のあいだで利用できます。
灯りが少ない場所に立地している分、星空の美しさが格別です。双眼鏡も各部屋に用意されているので、晴れた日には星空を眺めてのんびり。至福のひとときが過ごせます。
神津島名物を詰め込んだ話題性も満載のご馳走

夕食は、女将がこだわって作る自慢の創作料理。
島でとれる新鮮な魚介のほか、明日葉、くさややパッションフルーツなどの島ならではの食材をたっぷり使用したコース料理です。
野菜やフルーツも自家栽培のものを多く使用し、安全で新鮮なものを体に取り入れてリフレッシュできます。別注料理も、ウツボの唐揚げや金目鯛の唐揚げなど高級かつ珍しいラインナップ。ぜひトライしたいですね。
朝食も、干物や味噌汁など島の栄養をたっぷりいただけますよ。
カフェの利用も事前予約制
久々にのらで一杯やりてーなー
昼からのらで一杯やりてーなー#神津島 pic.twitter.com/zUQYwiBQ9Q— しんじこ@着発おじさん (@sinjiko) March 23, 2021
カフェ営業は、通年昼も夜も行っているので、利用したい人は事前に予約を。
港や空港から離れた場所にあるのでお迎えも利用しましょう。
まざ〜ずあーす
I'm at まざ〜ずあーす in 神津島村, 東京都 w/ @konoha_sin @hiro_create https://t.co/Naovlc3qw2 pic.twitter.com/esv8ZkvkYi
— うどん紛 (@tcudn) July 25, 2022
「まざ〜ずあーす」は、神津島港から徒歩10分ほどの坂の上に立つ、全6室のゲストハウスです。神津島空港からは車で約15分ですが、いずれも送迎してもらうことが可能です。
近隣においしい食事処があったり、登山口が近かったりと観光のアクセスがいいのも魅力です。
ワンちゃんとの宿泊も可能
客室は和室と洋室がありますが、予約の窓口が分かれておらず宿にお任せです。個室の空調はある部屋とない部屋があるので、必要な人は事前に直接相談を。本館の客室ではWi-Fiが利用できるので、必要な人はこちらも要確認です。
小型、中型のワンちゃんとも宿泊できます。バス・トイレは共同で、貸切家族風呂は1つのみですが、24時間入浴可能です。
島レジャー気分を高めてくれるグッズの貸出も
有料で、BBQセットやピザ窯の貸出もあります。大型ホテルや高級旅館にはなかなか無い珍しいサービス。好きな島食材を持ち込んで神津島の幸を特別なシチュエーションで満喫できるのが嬉しいですね。
レンタカーを優先的に利用できる
レンタカーサービスも営業しており、宿泊者の限定価格で22時まで乗り放題。時間を気にせず、星空鑑賞など夜の神津島を満喫できるのがいいですね。
神津島の近くの高級ホテル・高級旅館の記事もいかがですか?
この記事では、東京都の神津島でおすすめのプチ高級ホテル・高級旅館を紹介しました。神津島には圧倒的にラグジュアリーな超高級宿はないものの、比較的きれいでいい宿はいくつもあります。
紹介した神津島のプチ高級ホテル・高級旅館から気に入った宿が見つかったら、希望日の空きがなくなる前に早めに予約しましょう。
なお、神津島の近くの高級ホテル・高級旅館をもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。