ちりっく

男鹿温泉の高級旅館・ホテル5選!オーシャンビューなどおすすめ宿

ホテル・旅館

男鹿温泉の高級旅館・ホテル5選!オーシャンビューなどおすすめ宿

,

この記事では、男鹿温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介します。

秋田の男鹿温泉には、美しいオーシャンビューの宿やなまはげモチーフの客室がある宿など、おすすめの高級旅館・高級ホテルがたくさんあります。

男鹿温泉への旅行や宿泊を考えている人は、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりの高級旅館・高級ホテルを探してみてください。

交通+宿泊のセット予約がお得

交通+宿泊のセット予約を検討しましたか?

飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、JTBで交通+宿泊をセット予約する方が安い場合があります!

  • ネットでいつでも簡単予約
  • 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
  • 航空便はANA・JAL・他から選べる
  • フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
  • 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
  • 【重要】開催中の旅行支援は交通付きプランの方が割引額が大きい

JTBは、言わずと知れた業界大手の旅行会社。ネット予約可の「ダイナミックパッケージ」なら、自分で旅程管理をする代わりに割安価格で利用できます。

料金は早めの予約が安くておすすめ。ただし予約内容は人数減を除き変更不可で、キャンセル料に注意。

以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランの価格をチェックしてみてください。

公式サイト
↓↓↓

割引クーポンも要チェック!
↓↓↓

    目次

  1. 男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき
  2. 海と入り陽の宿 帝水
  3. 男鹿温泉郷 元湯 雄山閣
  4. 男鹿温泉郷 男鹿ホテル
  5. 男鹿リゾートホテル きららか
  6. まとめ:男鹿温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介しました

男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき

「男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき」は、新鮮な海の幸が中心の彩り豊かで美しいご馳走で人気の高級温泉旅館です。

秋田素材だけで作られた高級客室がおすすめ

客室は、秋田県産の素材で作られた客室、海に面した客室など全40室。

高級感のある「あきたびじょんルーム」は、秋田杉をはじめとした秋田県産の木材で作られた定員2名までの和洋室です。

木のぬくもりが心地いい室内、大きな窓から望む日本海や白神山地の景色、どこをとっても最高の居心地が保証された客室。夫婦やカップルで、または大切な友人と、ぜいたくに過ごしたいお部屋です。

2種類の源泉を楽しめる趣向を凝らした温泉

風情あふれる岩の露天風呂や可愛らしい信楽焼のつぼ風呂、大きなガラス窓から外が見える開放的な内風呂を備える女性大浴場、木々に覆われた露天風呂と豪快に湯が注がれる明るい内風呂を備える男性大浴場で温泉を楽しめます。

内風呂では鹿の湯温泉、露天風呂では男鹿錦温泉と、違った泉質の湯を楽しめるのも嬉しいですね。

山の幸も海の幸も存分に味わえる夕食

近海の魚介や山の幸を用いた夕食が、特に高く評価されています。男鹿半島の食材を中心とした盛り付けにもこだわったご馳走は、スタンダードプランでも充分すぎるほどボリュームたっぷりです。

朝食ビュッフェでは、サラダや地魚料理などのほか、海鮮コーナーもあり、朝から地の味を楽しめると好評です。

ラウンジで優雅に景色とコーヒーを楽しんで

コーヒーや紅茶、デトックスウォーターなどを自由に飲める、景色も雰囲気も素敵なラウンジも。大きな売店からは宅配便の手配も可能です。

公式情報・料金をチェック
男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき

海と入り陽の宿 帝水

「海と入り陽の宿 帝水」は、日本海に沈む夕日が見られる、客室数全17室の高級温泉旅館。現在は工事中で、2023年4月にリニューアルオープン予定です。再オープンをお楽しみに。

戸賀湾や夕日の絶景を望む客室

戸賀湾や、海に沈む夕日などの男鹿温泉ならではの絶景を、どの客室からも望むことができます。

なかでも高級感のある客室は、特別室「海王」。旅館に1室のみのプレミアムルームで、大きな二間の和室に掘りごたつのある広縁がついたぜいたくな空間。6名まで宿泊できるので、家族やグループ旅行にも重宝するお部屋です。

そのほかの客室も、すべて12.5畳の大きな和室に掘りごたつ付きの広縁を備えたお部屋で、大きなガラス窓から望む景色も相まって開放感抜群。のびのびと過ごせますよ。

日本海一望の温泉で潮風を感じる湯浴みを

大浴場は、男女ともに内風呂と露天風呂を設けており、いずれの浴槽からも広大な日本海を見晴らすことができます。

新鮮で品のある絶品会席料理

とれたての海鮮をはじめとした、絶品の会席料理が人気です。

海の幸や山の幸をおしゃれに仕立てたおかずや秋田の郷土料理がバランスよく織り交ぜられた、男鹿温泉ならではの味が楽しめます。

グルメな人は、男鹿でとれたズワイ蟹や天然アワビの酒蒸しなどの別注料理も。事前予約を忘れずに。

うっとりするほどの美しい夕景は必見

どの時間帯にも美しい海の景色を楽しめますが、特に夕日の時間が最高です。宿泊の際はぜひ夕日に間に合うように到着したいですね。

公式情報・料金をチェック
海と入り陽の宿 帝水

男鹿温泉郷 元湯 雄山閣

「男鹿温泉郷 元湯 雄山閣」は、なまはげモチーフのしつらえや名物石焼料理が登場する食事など随所に秋田らしさを感じられる高級温泉旅館です。

なまはげモチーフの新客室がおすすめ

全13室のなかでも高級感のある客室は、2022年に登場したコンセプトルーム「NamahageⅡ」。4名まで宿泊可能な20畳の広いお部屋で、なまはげをモチーフにした赤と青を散りばめたインテリアでありながら落ち着いた雰囲気を醸しています。

そのほかにも、二間の和室や8畳の和室など、ゆとりの客室を備えています。

夜通し浸かれる大浴場

男女別の大浴場では、山々に囲まれた隠れ家のような露天風呂、明るく開放感がある内風呂を楽しめます。チェックイン後から翌朝の8時半まで夜通し利用できるのが嬉しいですね。

季節や時間帯などで湯の色が変わる温泉は、さまざまな楽しみ方ができますよ。なまはげの口から突如吹き出す源泉にも注目です。

石焼料理や男鹿温泉の名物が並ぶ創作ディナー

郷土料理と創作料理を織り交ぜた夕食では、名物石焼料理やあんぷら餅、きりたんぽなどの秋田で古くから伝わるほっこりするおかずが並びます。

朝食も、こだわりの秋田名物尽くし。あきたこまち、きばざやハタハタ、じゅんさいなど、耳馴染みのない美味に出会える楽しい朝ごはんタイムです。

大人のための静かな高級旅館

館内にはエレベーターはなく、大浴場へも階段移動が発生します。また、未就学児の子供は宿泊できないため、子供や高齢者との宿泊を検討している際はご注意を。

公式情報・料金をチェック
男鹿温泉郷 元湯 雄山閣

男鹿温泉郷 男鹿ホテル

「男鹿温泉郷 男鹿ホテル」は、大きな露天風呂と絶品料理で人気の高級温泉ホテルです。

最上階のオーシャンビュー特別室がおすすめ

58室の客室はすべてオーシャンビュー。

なかでも高級感のある客室は、本館最上階に2室のみ設けられた特別室です。海を望む和室二間続きの広々としたお部屋で、グループや家族旅行に便利です。

そのほかにも、純和室やベッドを備えた和洋室などがありますが、海の見え方はお部屋により異なるので、眺望にこだわる場合は事前に確認が必要です。

感動モノの景色を見晴らす露天風呂

自家源泉かけ流しの、日本海や木々を望む露天風呂が好評です。大きな岩の露天風呂で、春には満開の桜、夏には新緑、冬の雪景色、いずれも圧巻の景色が楽しめます。

内風呂も温泉情緒があり、何度も浸かりたくなる温泉です。

料理にこだわる人も大満足の名物尽くしコース

夕食は、目の前で実演してくれる石焼料理が名物の、料理長特製の創作料理をいただきます。

魚介たっぷりの石焼料理に、サザエ、ふぐ、ハタハタなどの炭火焼を含むコース料理で、高級フレンチのように美しく盛られたヒトサラも迫力満点の実演も、両方のよさを楽しめます。

手の込んだ朝食とあわせて、味も量も盛り付けも完璧、と絶賛されているご馳走です。

記念日や特別なステイにもおすすめ

子連れでも利用しやすい雰囲気があり、ファミリーも気兼ねなく宿泊できます。

利き酒セット付きプランやアニバーサリープランなど、ちょっと特別なシチュエーションやぜいたく旅に利用できるプランも揃っていますよ。

公式情報・料金をチェック
男鹿温泉郷 男鹿ホテル

男鹿リゾートホテル きららか

「男鹿リゾートホテル きららか」は、レストラン、大浴場、23室の客室もすべてオーシャンビューの高級温泉ホテルです。

客室から望む海×夕日の景色は最高

23室の客室のなかでも高級感のあるお部屋は、特別室「星濤居(せいとうきょ)」。

ゆったりとした絶景温泉風呂からは遮るものがない日本海の景色を一望できます。室内もリビングルーム、ベッドルーム、和室のほか書斎も設けたゆとりの空間です。

そのほか、広い和洋室、和室、洋室と複数タイプの客室を備えており、どのお部屋からも見える水平線に夕日が沈む様子は必見ですよ。

雄大な海の絶景が気持ちがいい温泉

日本海の景色を堪能できる露天風呂、開放感抜群の大きな内風呂を備えた大浴場があり、海をしっかりと感じながらの爽快感たっぷりの湯浴みができます。

水平線を眺めながらいただくご馳走

夕食は、新鮮なお刺身や秋田牛、だしが利いた野菜のおかずなど、秋田の味覚たっぷりの会席料理。水平線を眺めながらのシチュエーションも素敵です。

食事会場ではランチ営業も行っているので、連泊でもホテルの中でゆっくりできますよ。

館内のどこにいても快適なホテル

ホテルのどこにいても気持ちがよく、ラウンジではコーヒーやソフトドリンクのオーダーもでき、館内で充分にのんびりと過ごせますよ。

公式情報・料金をチェック
男鹿リゾートホテル きららか

まとめ:男鹿温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介しました

この記事では、秋田の男鹿温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルを紹介しました。男鹿温泉には、オーシャンビューが人気の宿やなまはげモチーフの客室がある宿など、おすすめの高級旅館・高級ホテルが複数あります。

男鹿温泉でおすすめの高級旅館・高級ホテルから気に入った宿が見つかったら、希望日程の空きがなくなる前に、早めの予約がおすすめです。

著者

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!

編集者

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけ

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!