伊香保温泉で一度は泊まりたい高級旅館5選☆元雑誌編集者が露天風呂付き客室や部屋食などおすすめ宿を厳選
※当サイトの記事には広告が含まれます。
こちらでは大手旅行雑誌の元編集者である筆者が、伊香保温泉で一度は泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介します。群馬の伊香保温泉には、露天風呂付き客室がある宿や部屋食対応、老舗宿など、一度は泊まりたいおすすめ高級旅館がたくさんあります。伊香保温泉への旅行を考えている人は、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりの高級旅館を見つけてください。
奥伊香保 旅邸 諧暢楼
「奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)」は、全8室の高級温泉旅館です。
大型高級旅館「福一」の施設の一部を利用して2008年に開業した比較的新しい旅館で、「究極のおもてなし」を実現したリピーターの多い宿です。
快適なステイをとことん追究
8つの客室すべてに白銀の湯を楽しめる温泉風呂がついており、お部屋から出ることなく露天風呂もしくは半露天風呂を堪能できます。
客室内の快適さを追求し、快眠セラピストが厳選した高級枕をはじめ睡眠にこだわっています。また、浴衣や石鹸など一つ一つの素材に気を使うなど、よりレベルの高い心地よさを実現しています。
福一の温泉で2つの源泉を楽しむ
館内には大浴場はありませんが、こちらの旅館に宿泊している人は隣接の「福一」の大浴場や貸切風呂も無料で利用できます。
福一の大浴場では、黄金の湯と白銀の湯、2つの源泉を楽しむことができますよ。
超一流の料理長によるハイレベルな夕食
夕食は、黄綬褒章を受章した一流の料理長が趣向を凝らした和の創作料理。群馬の味覚から厳選した本当においしい食材だけを使用しており、飾りたくなるほど美しく、アートのように仕上げています。
和素材でありながらワインとも相性抜群の斬新な味付けで、一度食べたら忘れられない味ですよ。
個室食で、食事の進み具合を見計らって次の食事を提供してくれるので、ペースを崩さずそれぞれの品を最高の状態でいただけます。
大人だけの格別なステイを
旅館は18歳以下の子供は利用できません。スパークリングワインやコーヒーが楽しめるナイトラウンジ、幻想的な雰囲気の光の回廊など、静かに贅を感じるステイ。一度は体験してみたいですね。
伊香保温泉 横手館
「伊香保温泉 横手館」は、宝永年間創業の老舗高級旅館です。バス停伊香保温泉から徒歩3分の場所にあり、石段街にも近いため飲食店なども近くにある便利な立地です。
無料の貸切風呂は予約制の先着順
温泉は、黄金の湯が注がれている源泉掛け流しの大浴場があり、男女入れ替え制で2つの湯船を楽しめます。
3つある貸切風呂は事前予約制ですが、無料で利用できるのでぜひ忘れずに予約してくださいね。
新旧や設備で選べる豊富な客室
3つの棟でそれぞれ客室の趣が異なります。本館西棟は大正9年建築のため、老舗旅館の面影をしっかり残した総ヒノキ作りの客室です。
本館東棟は、西棟と同様の木造建築ながら客室内はリニューアルされ、和洋室と洋室があります。空調設備も整っているので、子供やお年寄り連れなど室温管理をしっかり行いたい人にもおすすめです。
別館は平成に建てられたコンクリート作りで、こちらも空調をはじめ諸設備が整っています。音が気になる人や、新しさを重視する人は別館のお部屋をチョイスしましょう。
群馬県産が中心の食事プランが充実
食事は群馬県内の山の幸が中心で、プランによってさまざまな形態から選べます。
和の会席膳をいただける基本プランは、部屋食もしくは個室食で。数量限定の特選プランは、珍しい食材を含む料理をダイニングでいただきます。
そのほか季節のプランも充実しているので、食事重視の人は要チェックです。
高級老舗旅館の貫禄たっぷり
外観からも歴史と温泉情緒を感じられる素敵な旅館。古いながらも高級感が漂っています。温かいホスピタリティと、大正ロマンを感じたい人にもぴったりの宿ですよ。
伊香保温泉 香雲館
「伊香保温泉 香雲館」は、趣の異なる露天風呂を備えた全10室の高級旅館です。
テーマ性のある10の露天風呂付き客室
10室の客室すべてに内風呂と露天風呂があるぜいたくな作りです。露天風呂は温泉ではありませんが、24時間湯が注がれているので、好きなタイミングで時間ごとに表情を変える景色を楽しめますよ。
特に格式高い貴賓室は、金閣と銀閣の2室。110㎡超の空間にヨーロッパのお城のような洋室と和室が融合しており、高級感満載です。露天風呂は純和風で、高級旅館然とした落ち着いた空間です。
他にも風情あるこだわりの客室が揃っています。全てにテーマがあり、10通りの客室から選べるのでぜひお気に入りを見つけて宿泊してくださいね。
快適に利用できる大浴場
大浴場には黄金の湯が100%源泉かけ流しされており、チェックアウト時間まで何時でも入浴できます。浴槽や小窓など全体が丸みを帯びたさりげないデザイン性の高さも魅力的です。
各客室の温泉もあるため、混雑することなく快適に利用できるのも嬉しいですね。
上質な高級素材で作る季節感たっぷりの夕食
夕食は、全国から厳選して取り寄せた素材で作る会席料理。
旬の味にこだわるだけでなく、春には桜、秋には紅葉を添え、夏には見た目も涼し気な献立です。桃の節句には食材でひな人形をかたどるなど遊び心も満載です。
夕食、朝食ともに上品な味ながら絶品ですよ。
子供も旅行初心者も大歓迎
ベビーチェアやベビーソープのほか、赤ちゃんや小さな子供向けの貸し出しグッズやサポートが充実しているので、ファミリーでも安心して宿泊できます。
適度な距離感のホスピタリティにも定評があるので、高級旅館に泊まり慣れていない人でもリラックスして過ごせますよ。
お宿 玉樹
「お宿 玉樹」は、全館畳廊下の純和風の高級旅館です。
雰囲気が異なる2つの大浴場
男女入れ替え制で楽しめる2つの大浴場のほか、黄金の湯をのんびりと楽しめる有料の貸切岩風呂があります。
大浴場は秘湯感のある玉伊吹の湯と、谷川連峰を見渡す開放感抜群の榛栗(はしばみ)の湯と趣が異なるので、入れ替え前後でぜひ両方入浴してみたいですね。
工夫を凝らした温泉風呂付き客室
温泉を楽しめる客室のバリエーションが豊富で、露天風呂、展望風呂、内風呂付客室などがあります。
露天風呂付き特別室「槐(えんじゅ)」では、山々を望む絶景のウッドデッキに十和田石作りの大きな露天風呂が配され、日頃の喧騒を忘れてただただ深呼吸する贅沢な時間が過ごせます。
最上階にある「花梨・花水木」(上画像)もデッキと露天風呂を備え、さらにはアメニティはロクシタン、家具や寝具もこだわりのセレクトで、特に女性に嬉しいステイが叶います。
2021年秋に登場したバスリビング付和室「榴(ざくろ)」の内風呂(上画像)は、脇にベンチを備え、リビングルームの真ん中にお風呂があるような感覚で楽しめる斬新な作りです。
他にも魅力的な温泉風呂付き客室がいっぱい。ぜひ目的に合ったお部屋を見つけてみてくださいね。
こだわりの食材を揃えた絶品ごはん
夕食は群馬県産が主体の旬の味覚を厳選して作り上げた、月替りの会席料理。旅館で精米を行うおいしい白米に、美しく、和素材でありながらおしゃれな品々。味も見た目も満足度の高いお食事です。
石段街観光にも便利な立地
アクセスはバス停伊香保石段街から徒歩1分。伊香保温泉のメインストリート、石段街のすぐそばに位置し、賑やかな雰囲気を感じながらの宿泊が温泉旅行気分を高めてくれますよ。
伊香保温泉 福一
「伊香保温泉 福一」は、創業400年超の老舗温泉旅館です。伊香保温泉で湧き出ている2つの源泉、黄金の湯と白銀の湯の両方が楽しめる珍しい旅館です。
千樹館、万葉館、ことほぎの3つの館に分かれている大型旅館で、コンベンションホールや宴会場なども備えています。石段街に直結しているので観光にもとても便利です。
おすすめ客室はパノラマビューと庭園付き
客室は、和室や和洋室、テラス庭園付きやパノラマビュー特別室など非現実にいざなってくれるお部屋がバリエーション豊富です。
とりわけ高級感を堪能できるのは、千樹館最上階の26階にあるパノラマビュー特別室。ゆったりとしたソファから山を見渡し、2間続きの和室でのんびりと過ごせます。
千樹館と万葉館にある庭園付き客室は、デッキからのんびりと庭園を眺める作りになっており、落ち着いた雰囲気。ことほぎには洋室も備えているので、好みと用途に合わせて選んでくださいね。
四季の美しさを感じながら温泉を堪能
大浴場には、一面ガラス張りの開放感のある内風呂と山の緑が迫る露天風呂があります。サウナが付いており、豊富なアメニティも魅力です。
大浴場のほかに、有料で利用する3つの貸切風呂もあります。3名までの小さなものから28名と大人数で利用できる大きな風呂まであり、個人利用と団体利用双方のニーズをカバーしてくれます。予約は電話で承っています。
ビュッフェ形式の朝食も人気
夕食は、群馬県の幸を凝縮した会席料理。
味、素材、盛りつけすべてにおいてこだわっており、常に研究し進化を続けていることもあり、おいしいと好評です。
朝食は、温泉旅館には珍しいビュッフェ形式。焼き立てパンやデザートのほか、上州の郷土料理も並びます。
気楽でマイペースなステイが叶う
大型旅館である分過度なおもてなしはありませんが、対応はばっちり。フリーで利用できるドリンクコーナーや、夜食処、バーなども備え、深夜までしっかり楽しめます。
高級温泉旅館を気楽に楽しみたい人には特におすすめですよ。
伊香保温泉の近くの高級な旅館・ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、群馬の伊香保温泉で一度は泊まりたいおすすめの高級旅館を紹介しました。伊香保温泉には露天風呂付き客室あり、部屋食対応、老舗など、多彩なおすすめ高級旅館があります。紹介した高級旅館から気に入った宿が見つかったら、希望日程の空室がなくなる前に、早めに予約しましょう。
なお、伊香保温泉の近くの高級な旅館・ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。
著者
Mei
大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!