静岡市の遊ぶところ23選☆静岡駅周辺などおすすめの遊び場を紹介
※当サイトの記事には広告が含まれます。

静岡市で学生が遊べるスポットをお探しではありませんか。この記事では、静岡駅前の大定番の遊びスポットや新発見の遊びスポットなど、学生さんにおすすめの遊び場所を多数紹介しています。
女子高生におすすめのカフェやレザーアクセサリーを格安で作れるお店など、学生さんにぴったりの遊びスポットを豊富に紹介。静岡市で遊ぼうとお考えの学生さんは、ぜひ最後までご覧ください。
静岡市の女子高生におすすめのカフェ
静岡市内にはおしゃれなカフェがたくさんあります。静岡市内で女子高生におすすめのカフェスポットをご紹介します。
無添加チョコ専門店「コンチェ」
チョコスイーツを愛する学生さん必見の無添加チョコ専門店「Conche(コンチェ)」。さまざまな産地のカカオ豆を使い、店内でチョコレートに加工に加工しているお店です。
静岡産のお茶や駿河湾の桜えびを使ったユニークチョコも販売。イートインも可能なため、ぜひその場でできたてチョコの味を楽しんでください。
マルゼンティーロースタリー
【今日のおやつ】静岡 マルゼンティーロースタリーのジェラートセット
焙煎の温度による味比べができる日本茶のカフェ。
ジェラート3種上から
100℃の深蒸し煎茶
130℃の玄米茶
200℃のほうじ茶
ドリンクは80℃の玉露
玉露の葉っぱも食べられますよ
疲れた体にしみるわー pic.twitter.com/DjkZzJ0vmn— 青山みなみ@食べ歩き (@minamic10in) October 25, 2020
友達同士、奥深いお茶の時間をまったりと楽しみたいなら、呉服町通りの「Maruzen Tea Roastery(マルゼンティーロースタリー)」へ。焙煎温度から味を選ぶ新しいスタイルで、ティージェラートやお茶、季節のメニューを楽しめます。
2階のカフェスペースではコンセントやフリーWi-Fiも利用OKです。
静岡駅前の学生向け遊びスポット
そんなに時間を取れない放課後は、静岡駅前で遊びましょう!
新静岡セノバ
飲食店充実、色とりどりのショップが目にも楽しい駅ビル「新静岡セノバ」は、学校帰りに遊ぶのに好適スポットです。
呉服町通り
学生同士で遊ぶスポットに迷ったら、商店街「呉服町通り」へ足を運んでみましょう。
タイトーFステーション 静岡店
駅チカのゲームセンターといえば「タイトーFステーション 静岡店」。女子専用スペースも備えたプリクラコーナーも楽しんでください。
ジャンカラ 紺屋町店
スイーツやドリンクを買い込んで、楽しいカラオケタイムを過ごせる「ジャンカラ紺屋町店」では、思いっきりストレス発散したい学生さんにおすすめ!
温泉でのんびり友達と語らう
静岡県は全国でも有数の温泉地として有名です。静岡市内にも多数の温泉地があり、日帰り温泉を楽しめるスポットも多数あります。こちらでは、学生さんにおすすめの日帰り温泉施設を紹介します。
おふろcafe bijinyu
「おふろcafe bijinyu」は、温泉と無料コミック、無料ラウンジなどを楽しめる温泉施設です。
2種類の温泉は、女子高生にもおすすめ。1万冊以上用意された漫画や雑誌は全て読み放題のため、お風呂上がりにものんびりと過ごせます。
館内には無料WiFiや電源設備も備わっており、スマホを充電しながらじっくり遊べます。存分にくつろげる無料ラウンジや仮眠室など、友達と語りながらのんびりできる遊びスポットです。
アクティブ派の学生向けの遊び
静岡市ではアクティブに遊べるスポットも多数あります。こちらでは、アクティブ派の学生さんにおすすめの遊びスポットを紹介します。
高山の森の冒険
「高山の森の冒険」は、高山市民の森をガイド付きでハイキングする体験型アクティビティです。雄大な自然の中でアクティブに遊びたい学生さんにぴったりのプラン。運が良ければカモシカに会えるかもしれません。
また、夜の森を冒険する「ナイトハイク」プランもあります。夕方6時に集合して8時ごろには解散となるため、友達と気軽に遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。
手ぶらで遊べる釣り体験
静岡市葵区にある「鯨ヶ池FCフィッシングセンター」では、手ぶらで遊べる釣り体験プランが用意されています。釣竿やエサはお店が用意してくれる手軽さと、1人900円(税込)という料金の安さが魅力です。
静岡市内の学生向け遊びスポットを楽しんで!
山にも海にもほど近い静岡市は、カフェやショッピングセンターも充実し、田舎と都会、それぞれのよさを備えた都市ともいえます。そんな静岡市にはご紹介のとおり、学生向け遊びスポットも豊富。
気になるスポットを見つけた方は、ぜひこの機会に友達同士やカップルで遊びに行ってみてくださいね。