屋久島の高級ホテル・旅館5選☆インフィニティプールのリゾートホテルも
※当サイトの記事には広告が含まれます。
この記事では、ほぼ毎月旅するほど旅行好きな九州在住の筆者が、鹿児島県の屋久島でおすすめの高級なホテル・旅館を紹介します。インフィニティプールが人気のsankara hotel & spa Yakushimaや、屋久杉をあしらった天然温泉でゆったり癒される屋久島いわさきホテルなど、屋久島で一度は泊まりたい宿を厳選しました。
目次
sankara hotel & spa Yakushima(サンカラ屋久島)
sankara hotel & spa Yakushima(サンカラ屋久島)は、島の東南に立つオーベルジュ型高級リゾートホテル。山と海を望む、緑豊かな高台の一角に佇んでいます。ホテルやその周辺には屋久島の恵みを感じられる景色が広がっており、高級リゾートらしいゆったりとした滞在を楽しめます。
自然溢れるスイートルーム
客室があるのは、さわやかな風や深い緑に包まれた自然溢れるロケーション。スイートからヴィラまで、全5タイプの部屋はどれも心地の良い空間です。
「サンカラスイート」は、ホテル本館にある高級スイートルーム。アウトバスが備えられており、屋久島の豊かな自然を感じながらバスタイムを楽しめます。
「サンカラジュニアスイート」は、アジアンモダンな雰囲気のスイートルーム。木の温もりや重厚感のあるインテリアが置かれた、心落ち着くナチュラルな空間です。
「サンカラヴィラスイート」は、高級リゾートらしいヴィラタイプのスイートルーム。海に面した部屋にはウッドデッキがあり、潮風を感じながらのんびりと過ごせます。
地産地消にこだわった食事
夕食は、屋久島の恵みを活かした「地産地消」がコンセプトの「サンカラ・キュイジーヌ」。地元らしさにこだわった食材を使って作り上げられる料理の数々を、2つのレストランで。
落ち着いた雰囲気のオーカスでは、屋久島らしさを感じる自然派フレンチフルコースを堪能。
重厚感のあるインテリアが配されたアヤナでは、地元九州の味を取り入れたヨーロッパ各国料理をプリフィックス・スタイルで楽しめます。
高級リゾートを満喫するサウナ&インフィニティプール
屋久島散策の疲れを心地よく癒すサウナも、こちらのホテルの自慢。自然豊かな森、どこまでも続く海、そしてホテルのアイコンであるインフィニティプールといった、リゾート感たっぷりの景色を眺めながらリフレッシュできます。
サウナでととのった後はインフィニティプールでクールダウン。高級リゾートならではのリラックスを体感できます。
屋久島いわさきホテル
屋久島いわさきホテルは、世界自然遺産国際会議の舞台になったことで知られる高級ホテル。広大な敷地内には滝や庭園などがあり、美しい自然の中で森林浴や散策を楽しめます。
屋久島の絶景を楽しむ客室
客室は、マウンテンビューとオーシャンビューの2つの眺めから選べます。どの部屋も、屋久杉をあしらったオリジナルの家具が配された、ゆとりと落ち着きが感じられる空間。
特別な滞在におすすめのジュニアスイートは、海に面したバルコニー付き。太平洋やトカラ列島を望む贅沢な眺めを独り占めできます。
その他、ゆっくりとくつろげる和室、エレガントな雰囲気の洋室、それぞれのスイートルームもあります。
個性豊かなレストランやラウンジ
特別な夜のディナーやナイトタイムの1杯を個性豊かな3つの施設で。メインダイニング「テイスト・オブ・フォレスト」は、神秘的な屋久島の山々や大海原を望む、開放的なレストラン。
屋久島の食材を使用したメニューや会席料理、西洋料理などが味わえます。
レストラン&バー「森の精・ドライアッド」では、オリジナルカクテルを片手にナイトタイム。シックなインテリアが配された、大人の空間です。
高さ13.5mの屋久杉のオブジェが見事なロビーラウンジでは、ゆったりとティータイムを。窓越しにモッチョム岳を望む、贅沢な癒しの時間を過ごしましょう。
屋久杉を使った天然温泉
ホテル内には、屋久杉をあしらった内風呂の内装や、屋久島の花崗岩をふんだんに使用した湯船が趣き深い温泉があります。
眺望もよく、露天風呂からは屋久島の雄大な山々の景観を堪能できます。天然の温泉にのんびりと浸かりながら、観光やトレッキングで疲れた体を癒しましょう。
JRホテル屋久島
JRホテル屋久島は、屋久島の南端にある谷崎鼻に佇む高級ホテル。壮大なモッチョム岳や東シナ海〜太平洋へとつながっていく大海原に囲まれた、自然溢れるロケーションが自慢です。
ゆったりとした時間が流れるホテルで、屋久島の食材を使った料理や天然温泉を心ゆくまで満喫する、大人の休日を楽しみましょう。
自然を感じる客室
客室はどれも、雄大な自然を感じられる居心地のよい空間。高級感溢れる特別ルームには、和と洋の2タイプがあります。
「オーシャンビュープレミアムツインルーム」は、壁一面の窓から眺める青い海に癒される特別室。森の木漏れ日を表現した特注カーペットやヤクシマイエローのクッションなど、屋久島らしいインテリアでまとめられており、ゆったりとした時間を過ごせます。
また、部屋にはいつでも温泉を楽しめるお風呂があり、海岸線を眺めながら贅沢な湯浴みを満喫できます。
落ち着きある和の風情が魅力の「展望風呂付き和室」は、畳の上でほっこりとくつろげる特別室。こちらの部屋にも天然温泉が引かれており、窓を開ければ心地よい海風を感じながら温泉を楽しめます。
その他、窓やベランダから屋久島の山々を望む清々しい景観を楽しめる「マウンテンビューツインルーム」や、水平線まで一望できる「オーシャンビューツインルーム」といった部屋タイプも人気があります。
シェフのこだわりが詰まった和洋折衷料理
食事は、絶景の大海原を窓越しに望む、上品な雰囲気漂うレストランで。
高品質の肉や海鮮、地元食材など、シェフこだわりの厳選食材を使用した和洋折衷料理が味わえます。旬の食材のおいしさや持ち味が感じられる、贅沢な料理の数々を堪能しましょう。
屋久島の空や海に癒される天然温泉
ホテル内には内湯や露天風呂があり、天然温泉とともに、壮大な大海原を見渡す景色が楽しめます。空や海に溶け込むような開放的なお風呂で、ゆっくりとリラックスしましょう。
THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST
THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FORESTは、屋久島の玄関口として知られる宮之浦港近くにある、小高い丘に立つ高級ホテル。青い海と緑の屋久杉のコントラストが美しく、旅への期待を盛り上げてくれます。
また、ホテルでは登山用品のレンタルも行っているので、トレッキングの拠点にもおすすめです。
贅沢な別邸も選べる客室
本館、新館、別邸にある客室は全80室。和室、洋室、和洋室から選べます。
別邸の「波音日和」は、東シナ海を見渡す絶崖に立つ、贅沢なオーシャンビュー客室。バルコニーがあり、波音や潮風を感じながら絶景を独り占めできます。内装は、高級感溢れるシンプルモダンなデザイン。部屋にいながらも屋久島を感じられる、洗練された空間です。
1室限定の「特別室」は、リビングルームやベッドルームに加え和室も備えた、和のスペシャルルーム。高級ホテルらしいラグジュアリーな雰囲気が、思い出に残る特別な旅を演出してくれます。
屋久島の魅力が詰まった会席料理
夕食は、屋久島の新鮮食材を使用した、島の魅力たっぷりの会席料理。屋久島の豊かな山海の幸がふんだんに盛り込まれた、彩り豊かな料理が並びます。料理人こだわりの逸品を堪能しましょう。
さらに、別邸 波音日和の宿泊者には、特別な会席メニューが提供されます。屋久島の新鮮な魚介をメインに、和と洋を融合させた会席料理が味わえます。
サウナも併設の大浴場
心地よい旅の疲れを、日差しが差し込む明るい大浴場でリセット。ガラス窓からは、緑が美しい庭園や小さな滝を望めます。また、大浴場にはサウナも併設されており、心身をリフレッシュできます。
屋久島 田代別館
屋久島 田代別館は、風光明媚な渓流沿いに佇む高級旅館。三方を山で囲まれており海も近いので、ウォーキングやトレッキング、マリンレジャーといったアクティビティが多彩です。これらのアクティビティを通して、存分に屋久島ならではの自然を満喫できます。
川のせせらぎに癒される客室
客室からも心やすらぐ風光明媚な景色が楽しめます。のどかに流れる川を望めながら、贅沢な癒しのひとときを過ごしたい方には、特別室がおすすめ。落ち着いた雰囲気の和室と快適なベッドルームがひとつづきになった、洗練された和洋室です。
九州・屋久島の幸を味わう会席料理
夕食は、九州や屋久島の味を堪能できる会席料理。基本会席は、3連泊するとメイン料理が選べます。鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶ、黒さつま鶏のしゃぶしゃぶなど、鹿児島の高級食材を使った料理もラインナップ。
また、ヤクシカ肉やトビウオ、首折れサバといった食材を使ったメイン料理を選べる会席も人気です。
ゆったりとくつろげる大浴場
旅の夜は、宮之浦川と山々を望む大浴場でリフレッシュ。手足を伸ばしてくつろげる広々とした浴槽で温まりながら、旅の思い出を振り返ってみてはいかがでしょうか。心身をすっきりとさせたい方には、併設のサウナもおすすめです。
屋久島の近くの高級なホテル・旅館の記事もいかがですか?
この記事では、屋久島でおすすめの高級なホテル・旅館を紹介しました。インフィニティプールが魅力のsankara hotel & spa Yakushimaや、天然温泉でのんびり癒される屋久島いわさきホテルなど、屋久島には一度は泊まってみたい宿がいくつもあります。
なお当サイトには、屋久島の近隣エリアでおすすめの高級宿を紹介する記事が多数あります。屋久島の近隣エリアの高級宿も知りたい人は、ぜひ次の関連記事をご覧ください。
著者
木下 佑衣
旅行メディアのライターとして約5年間勤務。ほぼ毎月旅行をする愛好家で、海外旅行経験も豊富です。