山中温泉の高級旅館5選☆元雑誌編集者が露天風呂付き客室や部屋食などおすすめ宿を厳選
※当サイトの記事には広告が含まれます。

この記事では、大手旅行雑誌の元編集者である筆者が、山中温泉でおすすめの高級旅館を紹介します。源泉かけ流しの露天風呂付き客室がある花紫や、夕食・朝食の両方とも部屋食に対応している胡蝶など、山中温泉で一度は泊まりたい宿を厳選しました。
山中温泉 花紫(はなむら)
「山中温泉 花紫(はなむら)」は、”日本の文化サロン”がコンセプトの清潔感にあふれた高級温泉旅館です。
源泉かけ流しの露天風呂付き客室がおすすめ
客室は全26室。極上のぜいたくを堪能したいなら、2023年3月に完成した、源泉かけ流しの露天風呂とサウナが付いたスイートルーム「コンフォートスイート春の5」へ。
143㎡と広い空間で、キッチンのあるリビングルーム、シモンズ社のベッドが置かれたツインルーム、和室などを備えたゆとりのあるお部屋です。
そのほかにも、171㎡の広さがある露天風呂付き特別室や、坪庭付きの客室、2〜3世代で宿泊できる客室など、ゆったりとした空間がぜいたくなお部屋が揃っています。
50種類のメニューから組み合わせるアラカルト懐石
夕食で提供しているのは、2種類の懐石料理。スタンダードかつ人気の懐石プランは、約50種類のメニューから自分で好きなものを選んで完成されるアラカルト懐石です。
各メニューにポイントが付いており、100ポイントの中で好きな組み合わせを作っていくという斬新なシステムで、超過すれば追加料金の支払いで対応、家族や友人間でポイントをシェアすることも可能です。
能登牛と野菜の特製ソース仕立て、とらふぐ鍋、ホタルイカの酢味噌和えなど、目移りしてしまうほど魅力的なメニューをラインナップしていて選ぶ段階からワクワクしながら楽しめます。
グレードアップディナーの「ゆとり本懐石」は、通常の懐石スタイルで、料理長が選りすぐった高級食材が並ぶぜいたくな夕食。旅館のおすすめの献立を楽しみたい人にはこちらもおすすめです。
大自然を感じる温泉で癒やしのひととき
最上階から名勝鶴仙渓を眺める露天風呂や、自然に囲まれた内風呂がメインの大浴場で温泉を楽しめます。内風呂の大浴場は、チェックアウトまで夜通し利用できます。湯上がりの梅ゼリーもお忘れなく。
和のアフタヌーンティも絶品
一品一品に工夫が凝らされた和のアフタヌーンティも提供しているので、旅館での滞在を盛りだくさんに楽しみたい人はぜひ予約を。
吉祥やまなか
「吉祥やまなか」は、鶴仙渓を望む高級温泉旅館です。
素敵なアメニティを揃える優雅な客室
客室は全44室。なかでも高級感を堪能できる客室は、露天風呂付きの特別客室「雅」です。二間の和室と洋室、3部屋からなる88㎡の角部屋で、天井から足元までの大きなガラス窓からは美しい鶴仙渓の景色が。
川のせせらぎを聞きながら温泉に浸かるプライベートな湯浴みも、夢のような心地よさです。
そのほかにも複数のタイプの露天風呂付き客室があり、いずれもロクシタンのアメニティやミニバーのドリンクを無料で飲めるなど特典が豊富でお得感たっぷりです。
雅を含む渓流側のラグジュアリー客室では、通常のアメニティのほかコーヒーミルセットも備えており、いつでも挽きたてのコーヒーをいただけます。
多彩な枕や画材セット、オセロなどの無料レンタルも行っているのでぜひ利用してみて。
鉄板焼や本格懐石など種類豊富な夕朝食
夕食は、複数の食事処で提供する種類豊富な食事プランからチョイスできます。
「加賀料理べにはな」では、割烹のテイストが加わった会席料理がいただけます。季節ごとにのどぐろ、ぶり、能登牛などメインがさまざまな会席コースをチョイスできます。
なんと食事処のオープンキッチンで作られる天ぷらは食べたいだけ食べられるので、しっかりお腹を空かせていただきたいですね。
「鉄板焼 青竹」では、前菜やカルパッチョに始まり、能登牛の鉄板焼やガーリックライス、デザートに至るまで、鉄板焼に馴染みのない人でも大満足のコースです。
露天風呂付き客室の宿泊者だけが利用できる料亭「千尋」では、高級鮮魚や能登牛のほか、多彩な高級食材が美しく並ぶ、特別感満載の加賀懐石がいただけます。
朝食も同様に、宝石箱のような加賀朝食や鉄板焼きの朝食など複数のタイプから選べますよ。
絶景露天や貸切露天など魅力的な温泉が豊富
せせらぎを聞きながら浸かる大浴場や貸切露天風呂などで、山中温泉を堪能できます。
鶴仙渓の清流を眺める絶景露天風呂のある大浴場「白鷺の湯」と、ジェットバスの半露天を備える「菊の湯」は、男女交代制で利用可能。
貸切の内風呂と、2つの貸切露天風呂も無料で楽しめます。到着時に先着順で予約を行うシステムなので、好みのお風呂や決まった時間に利用希望の場合は早めに到着を。
館内の施設やサービスで楽しい思い出作りを
脱衣所には湯上がり用のフルーツアイスキャンディが置かれ、ロビーでのフリードリンクサービスや湯上がりのビールやデザートサービス、伝統芸能の公演などもあり、大充実の館内。清流を眺めながらの足湯も夜通し利用できます。
多彩な館内施設やサービスを満喫して、家族や友人みんなの心に残る思い出作りができる旅館ですよ。
白鷺湯たわらや
「白鷺湯たわらや」は、創業800年の超老舗の高級温泉旅館です。
露天風呂や鶴仙渓ビューを楽しめる客室
48室の客室のなかでも高級感が味わえる客室は、100%の源泉が注がれた半露天風呂付き特別室です。2022年に登場した和洋室タイプのお部屋で、6名まで宿泊可能です。温泉に浸かりながら望む石庭や渓谷沿いの大自然の景色は格別です。
そのほかにも、バリアフリーの和洋室や、お部屋から鶴仙渓を望む和室など、山側でも自然が目の前の客室など、山中温泉ならではのシチュエーションを楽しめる客室がいっぱいです。
渓流露天風呂で山中温泉ならではの湯浴みを
渓流の瀬音とともに楽しめる渓流露天風呂が人気です。2箇所にあり、男女交代制で滞在中にどちらも利用できます。
有料の貸切大浴場は、20名まで同時に入れる大きな温泉で、鶴仙渓ビューの渓流露天風呂と内湯の両方を備えています。
オリジナリティあふれる加賀懐石に舌鼓
夕食は、北陸の魚介や加賀野菜を楽しむ加賀懐石。ランクや季節ごとのメインなど4〜5種類のコースから選べます。
なかでも高級食材を使った「最高ランク懐石」は、和洋のジャンルを超えて生み出された創作料理など料理長のこだわりが詰まったフルコースで、グルメな人をも唸らせるレベルの高さです。
食事にあう地酒も揃っており、最高のマリアージュが楽しめます。
フリードリンクや色浴衣で温泉気分を満喫
ロビーのフリードリンクコーナーでは好きなタイミングでコーヒーやジュースを飲むことができます。女性用だけでなく男性用も豊富に揃えた色浴衣で温泉気分を高め、温泉旅行の醍醐味をたっぷり味わえる高級旅館ですよ。
胡蝶
「胡蝶」は、渓谷沿いに立つ客室10室の小さな高級温泉旅館です。
高級感をとことん楽しむ10の客室
別荘のような気分で利用できる一棟貸切の客室や、露天風呂付き客室、鶴仙渓の名所を間近に見られる客室もあり、どのお部屋も和の風情と美を感じながらステイできる上質な空間です。
なかでも高級な客室が、一棟貸切の特別室「聚楽第」。2階建ての造りになっており、1階部分は専用の会食場になっているため朝夕食いずれも部屋食でゆったりと楽しめます。露天風呂と内風呂も1階に設けています。
2階部分にはベッドルームのほかに二間の和室を設えています。日本庭園を望む景色も魅力たっぷりのお部屋です。
デザイナーズスイート「岩船」もまた、女性に特に好評の特別な客室。自然に包まれる気分で楽しめる露天風呂、専用の食事部屋、広い洗面スペース、ハート型にくり抜かれた窓など、随所にこだわりが見られるお部屋です。
鶴仙渓を望む温泉でぜいたくな湯浴みタイム
山中温泉の湯を堪能できる2つの大浴場、鶴仙渓を望む「川かぜの湯」、ひっそりとした秘湯情緒漂う「月かげの湯」は、男女入れ替え制で22時に暖簾替えが行われ、両方楽しめます。
加賀の美味を味わう創作懐石料理
夕食は、加賀懐石ベースの創作料理。九谷焼のうつわにもこだわり、風流で美しい見た目も楽しめます。
基本懐石のほかに、高級ブランド牛・能登牛をいただく懐石コースや、その日のベストな高級食材が登場する、お品書きが存在しない極み懐石もあり、食にこだわる人も大満足。
ワイン好きならフランス産ワインとのペアリングプランもトライしてみて。
館内外のお散歩も楽しめる上質なステイ
客室内でくつろげるばかりでなく、湯上がりサロンでのお茶休憩や、館内ギャラリーでの美術品巡りなども楽しむことができ、上質な休日を堪能できる高級旅館ですよ。
厨八十八(くりややそはち)
「厨八十八(くりややそはち)」は、美食が自慢の高級温泉旅館です。
日常の喧騒を忘れさせてくれる客室
全24室の客室は、山中温泉が注がれる露天風呂付き客室、竹林を望むテラス付き客室など非現実を優雅に楽しめる客室が豊富です。
格段の高級感を感じられる客室が、掘りごたつがある小上がりのスペースを備えた露天風呂付き客室。お部屋の中からはもちろん、山中温泉の湯を堪能できる専用露天風呂からも竹林越しに渓流が見える特別なお部屋です。
身体も喜ぶこだわりたっぷりのご馳走
とりわけ料理へのこだわりが強く、1日10席限定のカウンター割烹、個室食で味わう本格会席などで絶品料理を味わうことができます。
カウンター割烹でいただく「くりや八味(はちみ)」は、料理人の手仕事を間近に見られるスペシャルな割烹コース。季節の食材を最高の状態でいただきます。
個室食、もしくは部屋食でいただく標準プランの「やそはち十味(とうみ)」は、旬の魚介や牛肉、たくさんの野菜を美しく仕上げた約10品のご馳走がいただけます。下ごしらえから完全無添加というこだわりも嬉しいですね。
竹林を望みながらの温泉
露天風呂と内風呂を備えた、竹林を望む大浴場で山中温泉の湯を楽しめます。夕方まで行っている湯上がりのアイスサービスも楽しみですね。
気持ちがいい田んぼテラスは必見
館内は、飛騨高山の作家が手掛けた木製の家具や落ち着いた風合いのインテリアで安らぎの空間を演出しています。
四季ごとに美しい景色を楽しめる田んぼテラスは、夜にはライトアップされムード満点に。お篭りでも十分に快適に過ごせますが、テラスでのんびりおいしい空気を吸って湯上がりタイムを楽しむのも一興です。
まとめ:山中温泉の近くの高級な旅館・ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、石川県の山中温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました。露天風呂付き客室もセレクト可能な花紫や、夕食・朝食の両方とも部屋食に対応してくれる胡蝶など、山中温泉には一度は泊まりたい宿がたくさんありましたね。
なお当サイトには、山中温泉の近隣エリアでおすすめの高級宿を紹介する記事もあります。山中温泉への旅行を考えている人は、ぜひ次の記事も参考にしてください。
著者
Mei

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!