湯涌温泉の高級旅館5選☆元雑誌編集者が露天風呂付き客室や部屋食などおすすめ宿を厳選
※当サイトの記事には広告が含まれます。

この記事では、大手旅行雑誌の元編集者である筆者が、湯涌温泉でおすすめの高級旅館を紹介します。露天風呂付き客室がある百楽荘や、部屋食にも対応しているかなやなど、湯涌温泉で一度は泊まりたい宿を厳選しました。
金澤湯涌温泉 百楽荘
「金澤湯涌温泉 百楽荘」は、大人の隠れ家的高級温泉旅館です。
豪華な特典付きの別邸ステイがおすすめ
客室は全24室。12室のうち6室がスイートルームの別邸 神楽と、一流のインテリアコーディネーターが手掛けたフォトジェニックな本館 彩心(いろは)に分かれています。
最上級の高級ステイを楽しみたいなら、別邸 神楽の多々楽スイートへ。半露天風呂付きの60㎡の客室で、リビングルーム、ツインのベッドルームと6畳の和室、木々を見晴らす隠れ処のような半露天風呂を備えています。
別邸 神楽の宿泊者は、特典として軽食やアルコール、ソフトドリンクなどを提供するプレミアムラウンジや、和のアフタヌーンティ、4つの貸切風呂などが利用できます。
うち2つは、空いていれば何度でも自由に利用できるお風呂。そのほかの2つは有料で事前予約ができますが、当日到着後は無料で利用することも可能です。
本館 彩心にも半露天風呂付き客室などラグジュアリーな客室が用意されています。別邸 神楽に宿泊できるのは小学校高学年以上のみですが、本館 彩心には赤ちゃんから宿泊できます。
大浴場と貸切風呂で湯涌の湯を堪能
本館の宿泊者も含め全員が利用できるお風呂は、男女別の大浴場と、有料の貸切露天風呂です。
大浴場には大きな窓から外の景色を望む開放感抜群の内風呂と、夜にはライトアップされその幻想的なムードも楽しい露天風呂を備えています。
ニーズに合わせた5種の絶品会席
夕食は、目にも楽しい会席料理。多彩な5種類のコースから選択できます。
加賀の四季の幸が詰まった基本会席のほか、基本会席にプラスαで朝どれのお刺身や能登牛の岩塩焼きなどの逸品を選んでいただける会席コースも。
ここで加賀ならではの味を食べ尽くしたいなら、活あわびお刺身、能登牛、のど黒の三大名物が食べられるいいとこ取りの石川三大美味会席か、超高級食材ののど黒と毛ガニの共演を楽しめる北陸二大美味会席をチョイス。
とことん食のぜいたくを追求するなら、その時々の最上級の美味が登場する特選会席もおすすめです。
癒やしも遊びも大満足の高級旅館
深夜までビリヤードや卓球を無料で楽しめるゲームコーナー、高級ブランドのネイルが用意されたパウダールームなど、ユニークなおもてなしも。
高級感と清潔感あふれる雰囲気も高評価で、一度泊まればファンになること必至の高級旅館ですよ。
古香里庵(こかりあん)
「古香里庵(こかりあん)」は、2018年にオープンした比較的新しい高級温泉旅館です。
全室露天風呂付きの高級客室
全4室が露天風呂付きのスイートルーム。より高級な客室は、2階に位置する半露天風呂付き客室2室です。
うち70㎡の「赤絵(あかえ)」は6名まで、65㎡の「吉田屋」は5名まで宿泊可能なお部屋で、1階の露天風呂付き客室2室も50㎡、58㎡と充分な広さがあります。
いずれの客室風呂も、趣も景色もそれぞれ異なるため、お風呂の好みでお部屋を決めるのもおすすめです。
文句なしの絶品創作懐石
夕食は、加賀野菜や北陸の鮮魚を季節感たっぷりに、美しく仕上げた創作懐石。高い宿泊料にも納得と絶賛されています。アワビのしゃぶしゃぶなどレアなご馳走がいただけるアップグレードプランもおすすめです。
朝ごはんも、ヘルシーでありながらお肉やお魚もいただけて品数たっぷり。夕食、朝食ともに個室のテーブル席でいただけるので、誰でも快適なお食事タイムを過ごすことができます。
大人だけのぜいたくを噛みしめる空間
ロビーフロアにはジュースやビール、お水などの無料ドリンクサービスが用意されており、客室に用意された作務衣のほかに、男女ともにフロントで色浴衣をチョイスすることも。
大浴場はありませんが、専用の露天風呂でプライベートな湯浴みを楽しみたい人には大満足。宿泊は中学生以上のみとなっており、大人だけの落ち着いた雰囲気を求めている人には特におすすめの高級旅館ですよ。
湯涌温泉 かなや
「湯涌温泉 かなや」は、とりわけ夕食の評価が高い美食自慢の高級温泉旅館です。
優雅な温泉風呂付き客室がおすすめ
客室は、グループで泊まれる専用風呂付きの離れ、和洋室、和室など、全24室。本館に21室、離れ 青巒荘(せいらんそう)に3室を備えています。
なかでも、格別の高級感を味わえる客室が、離れ 青巒荘(せいらんそう)に構える1日1組限定の客室「山法師」。庭園を眺める岩の半露天風呂が付いたメゾネットタイプのお部屋で、15名まで宿泊できるので、グループや三世代旅行などにもおすすめです。
離れにあるそのほかの2室も、専用の温泉風呂が客室に用意されており、優雅な非日常を体感できる特別なお部屋です。
風情たっぷりの貸切風呂が素敵
湯涌温泉を大きな浴槽で楽しめる男女別の大浴場は、チェックイン後夜通し利用できます。
大浴場の露天風呂のように体を伸ばしてくつろげる貸切風呂も人気。有料で予約制ですが、加賀の伝統工芸などを散りばめた空間で、ここならではの特別な湯浴みを堪能できます。
加賀が誇る高級食材が集う会席料理
夕食は、治部煮などの郷土料理や、のどぐろや能登牛などの高級食材が並ぶ加賀会席。
匠、竹、梅の3ランク用意されており、なかでも最高級会席の匠は季節ごとのぜいたくな美味が提供され、ボリュームたっぷりかつ絶品。部屋食または個室食で落ち着いていただけます。
湯上がりのコーヒーや卓球で至福のひとときを
館内には畳のくつろぎスペースや温泉卓球を備えた湯上がり処、コーヒーなどを提供する喫茶スペースも。温泉旅行の醍醐味をゆっくりと堪能できる高級旅館です。
匠の懐石さかえや
「匠の懐石さかえや」は、ミシュランガイドでも高く評価されている美食自慢の高級温泉旅館です。
気品あふれる3タイプの客室
客室は、露天風呂付きメゾネット、2部屋、1部屋タイプの全7室。
より高級な客室は、温泉露天風呂付き特別室「東一花(あずまいちげ)」。デザイナーズルームのようなモダンで洗練された室内は、控えめな照明も相まってムード満点です。湯涌温泉の木々を眺める露天風呂も爽快です。
こだわりの食材で作る加賀の懐石料理
夕食は、提携農家から届く有機栽培の加賀野菜、金沢でとれた朝獲れの海鮮をはじめとした美味を集めたご馳走を部屋食で。宿の自慢のご馳走だけあって、驚くほどおいしいと高く評価されています。
基本の会席のほか、A4ランクの黒毛和牛のステーキ懐石も。豪快なステーキと繊細な懐石料理の絶妙なコラボレーションが楽しめます。
貸切状態で利用できる大浴場
内風呂と露天風呂を備えた男女別の大浴場で湯涌温泉の湯を楽しめます。とりわけ女性大浴場の露天風呂は、ヒノキの浴槽の周りが畳敷きになっており、足元まで快適です。
混雑することはほとんどなく、貸切状態で利用できるタイミングが多いのも魅力的ですね。
お篭りでじっくりと温泉を堪能する高級旅館
部屋数が少ないためおもてなしも丁寧で特別感を味わえます。おいしい料理と静かな温泉をゆったりと堪能できる高級旅館ですよ。
金沢・湯涌温泉 湯の出
「金沢・湯涌温泉 湯の出」は、中庭を囲むように部屋が並ぶ、自然と静けさを楽しめる高級温泉旅館です。
ぜいたくステイなら温泉露天風呂付き客室へ
客室は10室。露天風呂付き客室や縁側にデイベッドが置かれた和室など、それぞれに趣が異なるゆったりとくつろげる客室が用意されています。
なかでもとりわけ高級な客室は、温泉露天風呂付き客室「なでしこ」。加賀の工芸品や地元作家の手仕事が散りばめられたご当地感のある客室で、モダンなデッキテラスには埋め込まれるように作られた露天風呂が。
デイベッドで時々休みながら温泉三昧でき、心身ともに癒やされますよ。
誰もが認める絶品懐石料理を部屋食で
ミシュランガイド北陸で3つ星を獲得したこともある夕食は、文句なしの絶品。北陸ならではのお造りや、鴨肉の治部煮のほか、加賀の旬が詰まった本格的な懐石料理です。
基本のプランのほか、最高級のA5ランクの和牛が食べられる華やぎ懐石や、高級食材を腕によりをかけて創作料理に仕立てた極上懐石など食事にこだわる人向けのプランも。この食事のためにまた泊まりたいと言われるほど誰もが認める絶品のご馳走です。
洗練された気持ちのいい大浴場も
大浴場は、梅の形の内風呂とヒノキの露天風呂を備えた福梅の湯と、木々と石畳のお庭が見える開放感たっぷりの露天風呂を備えた合歓の湯の2つ。1日ごとの男女入れ替え制なので、時間を変えて両方楽しめます。
静かにリフレッシュできる高級旅館
館内にはエスプレッソマシーンや本が置かれたハートニングルーム、緑が繁る中庭もあり、優雅な気分でくつろぐことができる高級旅館ですよ。
まとめ:湯涌温泉の近くの高級な旅館・ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、石川県の湯涌温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました。露天風呂付き客室がある百楽荘や、部屋食プランもあるかなやなど、湯涌温泉には魅力的な高級宿がたくさんあります。
なお当サイトには、湯涌温泉に近いエリアでおすすめの高級宿をまとめた記事もあります。湯涌温泉に近いエリアの高級宿も調べてみたい人は、次の関連記事を参考にしてください。
著者
Mei

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!