鹿児島市の高級ホテル5選☆温泉・桜島が見える・スイートなどおすすめ宿
※当サイトの記事には広告が含まれます。

鹿児島市でおすすめの高級ホテルをお調べではありませんか?この記事では、九州在住の筆者が、鹿児島市でおすすめの高級ホテルを厳選して紹介します。
交通+宿泊のセット予約ならJTB
飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、業界大手のJTBで交通+宿泊のセット予約がおすすめ!
JTBのおすすめポイント
- 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
- 航空便はANA・JAL・他から選べる
- フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
- 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランをチェックしてみてください。
目次
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)

SHIROYAMA HOTEL kagoshimaは、鹿児島市のシンボルである桜島と錦江湾を望む絶景が自慢の高級ホテル。鹿児島市街地を見下ろす高台に佇んでいます。

ホテル内にはバラエティ豊かなショップなど、快適なホテルステイを楽しめる施設が充実。さらに、ビール醸造所「城山ブルワリー」といった珍しい施設も。厳選された原料から造られた贅沢なクラフトビールを、ホテル内の各レストランで味わえます。
高級感のある多彩な客室

全335室31タイプの客室は、どれも洗練された空間。洋室はもちろん、「ジャパニーズモダン」のような和のエッセンスが散りばめられた部屋もあります。

高級感のある部屋やフロアも多く、ホテルの上層階を中心とする「桜島ビュープレミアムフロア」の客室からは、桜島・錦江湾の自然や鹿児島市街地が望めます。

クラブルームやスイートルームでは、高級ホテルならではの贅沢な時間を。スイートルームのなかには、源泉掛け流し温泉付き客室「ジャパニーズガーデンスイート」もあり、ホテルにいながら旅館のようなくつろぎが叶います。

クラブルームやスイートルームに宿泊すれば、専用ラウンジが利用可能。ホテルメイドのスイーツを楽しめるアフタヌーンティータイムや、アペリティフが彩るイブニング・カクテルタイムなど、高級ホテルらしいより特別なサービスが受けられます。
選べる多彩なレストラン

ホテル内には、日本料理から中華、フレンチまで幅広い美食を堪能できる多彩なレストランが揃っています。どのレストランでも、鹿児島県産の食材を使った料理を堪能できるのが魅力。

さらに、スタイリッシュかつモダンな雰囲気の「フランス料理 ル シエル」や、バラエティに富んだメニューの数々を存分に堪能できる「ガーデンレストラン ホルト」では、桜島や鹿児島市街地を一望する眺めも楽しめます。
温泉と絶景に癒される「さつま乃湯」

絶景展望露天風呂「さつま乃湯」では、地下約1,000mから湧き出る温泉をゆっくりと堪能。湯けむりの向こうに広がる桜島と鹿児島市街地の景色に癒されましょう。
特に、朝日に照らされた桜島のシルエットが浮かび上がる早朝は、神秘的な雰囲気に包まれます。
鹿児島 サンロイヤルホテル

鹿児島 サンロイヤルホテルは、目の前に桜島が一望できる素晴らしいロケーションが自慢の高級ホテル。特に、このホテルから眺める桜島の夕景は美しく、作家・向田邦子の「眠る盃」にも記されています。
最上階の展望温泉や客室などから名峰桜島の眺めを堪能しましょう。
特別な滞在が叶う快適な客室

快適なベッドを備えた洋室や畳敷きの和室など、12の部屋タイプがあります。

特別な滞在には、ロイヤルスイートルームやジュニアスイートルームがおすすめ。より洗練された高級感溢れる空間で、イタリア製の特注家具や照明といったインテリアが配されています。
リビングやベッドルームから桜島を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
鹿児島の食を味わうレストラン
ホテル内には、カフェレストラン、日本料理、フレンチとバーがあります。

カフェレストラン「トリアン」で味わえるのは、旬の食材を使った豊富なメニューのバイキング料理や約60種類のグランドメニュー。ホテルオリジナルのケーキも人気があり、ティータイムにも利用できます。

日本料理「七彩」では、鹿児島の郷土料理や黒豚しゃぶしゃぶなどの日本料理を。和・洋の個室も用意されており、好みやシーンに合わせて選べます。

スカイラウンジ「フェニックス」は、最上階にあるフレンチレストラン。本格フレンチを雄大な桜島と錦江湾の絶景とともに堪能できます。

さらに店内には、スカイバー「スバル」も併設されており、銘酒やカクテル、鹿児島ならではの焼酎を片手に、夜景を楽しめます。
鹿児島市内屈指の絶景が広がる展望温泉

ホテル最上階にある展望温泉は、鹿児島市内でも屈指の絶景スポット。錦江湾に浮かぶ桜島と鹿児島市街の調和がとれた景色を望めます。
温泉の他、サウナも完備されており、旅の疲れをしっかりとリフレッシュできます。
アートホテル鹿児島

アートホテル鹿児島は、南国・鹿児島らしい明るい光が降り注ぐ、高級感のあるリゾートホテル。ホテル内施設やサービスが充実しており、快適なホテルステイを楽しめます。
鹿児島市の自然を感じる客室

ツイン、トリプル、クイーン、フォースの部屋からは、桜島や錦江湾が一望でき、雄大な自然を感じながら開放感に浸れます。

より高級な雰囲気のなかホテルステイを楽しみたいなら、30㎡の広々としたスーペリアタイプの部屋がおすすめ。寝心地の良いデュべタイプのベッドが置かれ、ゆっくりと体を休められます。
鹿児島の旬を堪能する2つのレストラン

「KAGOSHIMA BOLD KITCHEN(カゴシマ ボールド キッチン)」は、開放的で高級感があるビュッフェレストラン。鹿児島県産の食材や旬の食材を使ったメニューに加え、鹿児島の郷土料理も並びます。

「日本料理 鉄板焼 みなと」では、黒牛や黒豚、きびなごといった鹿児島ならではの食を、日本料理や鉄板焼きで堪能できます。和洋2タイプの個室も用意されており、プライベートな空間でゆっくりと食事を楽しめます。
天然温泉の屋外スパでリラックス

ホテル内には、水着を着用して楽しむ「スパ」が併設されています。天然温泉を利用したジャグジーやホットタブで、心身ともにリラックスしましょう。
また夏場には、屋外プールもオープンします。
ソラリア西鉄ホテル鹿児島

ソラリア西鉄ホテル鹿児島は、鹿児島中央駅の正面という便利なロケーションが魅力の高級ホテル。ロビーでは雄大な桜島を一望でき、ホテル内からも鹿児島の自然が感じられます。
南国ムード漂う客室

南国・鹿児島らしい明るい客室は、居心地の良いくつろぎの空間。桜島を望む開放的な部屋から、シティービューや夜のライトアップを楽しめる部屋まで、どの部屋も眺望にこだわっています。

より高級な雰囲気を楽しみたいなら、各フロアに1部屋のみ用意されたスーペリアツインルームや、上層階にあるプレミアムツインルームがおすすめ。
窓から差し込む南国の明るい陽光や雄大な桜島の景色が、鹿児島市での滞在をより特別なものにしてくれます。
和モダンなフレンチが味わえるレストラン

「KUWAHARA Kan」では、和モダンテイストと本格フレンチが融合した、新感覚のフランス料理が味わえます。鹿児島の野山や海でとれた豊かな恵みをじっくりと堪能しましょう。
さくらじまホテル

さくらじまホテルは、鹿児島市にある桜島の島内に建つ、高級感のあるホテル。錦江湾を望む景色が清々しく、晴れた日には薩摩半島の開聞岳まで見渡せます。活火山の力強さを感じるホテルで、特別な旅を満喫しましょう。
錦江湾を一望する和の客室

客室はすべて、オーシャンビューの和室。1〜5名まで宿泊でき、家族やグループでの旅行にもぴったりです。純和風の趣きある部屋から美しく輝く錦江湾を一望する、贅沢な時間に浸りましょう。
鹿児島の厳選食材を堪能する食事

食事のお楽しみは、近海でとれる海鮮や、鹿児島産の豚しゃぶ、桜島大根など、鹿児島県内から厳選して集めた食材。活火山である桜島の土壌が育てた恵みを、気軽な御膳プランや本格的な会席プランで堪能しましょう。
桜島の自然を感じる有村温泉

こちらのホテルには、源泉かけ流しの有村温泉があります。野趣あふれる露天風呂は景色が見事で、錦江湾の大パノラマを堪能できます。
また、島の浜辺の原風景をイメージした大浴場「しおさい館」の浴場内には溶岩が施されており、温泉に浸かりながらダイナミックな桜島を感じられます。
まとめ:鹿児島市の近くの高級旅館・高級ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、鹿児島市でおすすめの高級ホテルを紹介しました。鹿児島市で気に入った高級ホテルが見つかったら、希望日程の空きがなくなる前に早めに予約しましょう。
なお、鹿児島市の近くの高級旅館・高級ホテルも知りたい人には、次の関連記事がおすすめです。
著者
木下 佑衣

旅行メディアのライターとして約5年間勤務。ほぼ毎月旅行をする愛好家で、海外旅行経験も豊富です。