川治温泉の高級旅館3選☆元雑誌編集者が露天風呂付き客室や野岩鉄道ビューなどおすすめ宿を厳選
※当サイトの記事には広告が含まれます。

こちらでは、大手旅行雑誌の元雑誌編集者である筆者が、川治温泉でおすすめの高級旅館を紹介します。
栃木の川治温泉には、露天風呂付き客室がある宿や野岩鉄道が見える宿など、おすすめの高級旅館がいくつもあります。
川治温泉でおすすめの高級旅館を知りたい人は、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりの宿を見つけてくださいね。
川治温泉 湯けむりの里 柏屋
「川治温泉 湯けむりの里 柏屋」は、川や山々と繋がっているかのようなインフィニティ風の露天風呂が自慢の高級温泉旅館です。
大正15年創業の老舗ですが、昔ながらの温泉旅館の雰囲気を残しつつも設備の改装を行っており、快適に過ごすことができます。
トレインビューとリバービューの絶景露天風呂
こちらの旅館の代名詞とも言える絶景露天風呂は、男女ともに鬼怒川と男鹿川が合流する峡谷に面し、川に落ちてしまいそうな錯覚にとらわれるほど自然と一体になれるお風呂です。
「野岩鉄道(やがんてつどう)」の電車が時折山の絶景を横切るのを眺めるのも一興。電車が通る時間を調べて露天風呂を訪れる人もいるほど、心に残る景色ですよ。
そのほかに、屋根裏の隠れ家のような雰囲気がありつつも大きな窓から自然を眺められる開放的な大浴場と、露天風呂と内湯の両方を備えた2つの貸切風呂もあります。
貸切風呂は有料で、宿泊当日のチェックイン時の受付。2つともリバービューとトレインビューの両方が楽しめます。
川治温泉ならではの絶景を独占できる特別室
53の客室は、山や森の木々を見渡す本館「月見亭」と、清流を眺める新館「花見亭」に分かれています。
高級感のある客室は、「花見亭」の特別室。10畳の和室とツインベッドルームを備え、内湯からは大きなガラス窓越しに、露天風呂からは間近に、清流とトレインビューを独占しているような特別な景色が望める客室です。
大浴場や食事処までのアクセスもよく、清流や電車を眺めながら食事時間ギリギリまでお部屋でゆったりと過ごせます。
そのほかにも、清流を望む客室や庭園側の客室、ベッドを備えた客室などがあり、広さや価格帯のバリエーションが豊富です。
ジャンルにとらわれない地元料理
夕食は特製ビーフシチューや鮎の塩焼き、ステーキなど和洋のジャンルにとらわれないコース。山菜や日光湯波をはじめとした地元グルメを、彩り豊かに美しく仕上げています。
高級ブランド牛の、とちぎ和牛A5ランクのサーロインステーキがメインのプランや、刺身の舟盛りや天ぷらなどの一品料理の追加注文も用意されています。
絶景足湯から山の四季を堪能して
朝8時から利用可能な足湯からも渓流の絶景が見渡せるので、忘れずに利用したいですね。川治湯元駅から要予約で無料送迎も行っています。
星野リゾート 界 川治
「星野リゾート 界 川治」は、星野リゾートが誇る高級温泉旅館ブランド「界」シリーズの一つ。空間やサービスなどどれをとってもハイレベルで、期待を裏切らない極上のステイが叶います。
ご当地客室や露天風呂付き客室がおすすめ
54室の客室は、どの客室も、大きくとられたガラス窓から森の木々を眺め季節を感じられ、窓際のソファでいつまでも渓流のせせらぎを聞いていたいほどの心地よさ。
高級感のあるかつご当地感が感じられる客室は、「野州麻紙(やしゅうまし)の間」(上画像)。栃木県内で栽培されている野州麻から作る紙を客室内に多用し、和の風情を感じ心身ともにリラックスできるお部屋です。
露天風呂付きの渓流和室は、70㎡の広さがあり6名まで宿泊でき、ヒノキが香る露天風呂から山を見渡す高級感たっぷりのお部屋です。廊下を挟んだ2間を設けており、グループや2世代での旅行にも最適です。
20kg以下の中型犬と宿泊できる愛犬ルームも。ワンちゃんと一緒に温泉地への旅行が楽しめるのはありがたいですね。
何度も入りたいムード満点の露天風呂
渓流沿いの大浴場に、内湯と露天風呂を設けています。
木々に囲まれた岩作りの露天風呂は、日中は涼やかで清涼感のある雰囲気。夜はランプが灯るムード満点のお風呂に。水の流れる音を聞きながらの湯浴みは、どの季節でも爽快です。
そのほかに、男性風呂にはみかげ石の露天風呂、女性風呂にはヒノキの露天風呂もあります。
大谷石で作られた内湯は、明るく清潔で開放感たっぷり。
森に抱かれたような心地のいい湯上がり処ではお茶やレモン水が用意されており、湯浴みに引き続き体をゆっくりと休ませるぜいたくな時間が過ごせます。
男鹿川を見渡しせせらぎを聞く足湯も必訪ですよ。
川治温泉の魅力が目白押しの会席料理
夕食は、ジビエや山菜など栃木県内の味覚がたっぷりの、おいしく体にいい会席料理。
彩りや盛り付けも美しく、食べる前から魅了される逸品尽くしです。半個室の食事処で周りを気にせずいただけるのも嬉しいですね。
高級肉などが加わった特別会席もあるので、がっつり食べたい人は特別会席のプランがおすすめです。
朝食も、餅、ニンジン、ゴボウなどの野菜が沢山入った鍋「鬼子蔵汁(きしぞうじる)」をはじめ、里山を感じさせる料理がいただけます。
みんなで楽しめる無料イベントが充実
旅館内でのイベントが盛んで、無料イベントも充実しています。
当日予約制の「烏山和紙」の手漉き体験、好きな大豆を選んでオリジナルのきな粉作りができる手挽きの石臼体験、夏には夏祭りイベント、秋にはオープンエアのバスで紅葉を見学するバスツアーも無料で参加可能です。
季節ごとに目新しいアクティビティが登場するので何度訪れても飽きずに楽しめますし、旅館の中で地を感じることができるので、おこもりでも満足感のある旅行になりますよ。
川治湯元駅からの無料送迎を行っているので、必要な場合は事前に予約を。
川治温泉 祝い宿 寿庵
「川治温泉 祝い宿 寿庵(じゅあん)」は、野趣あふれる露天風呂と料亭仕込みの里山会席料理にファンが多い高級温泉旅館です。
竹林に囲まれた露天風呂で非日常を味わう
人気の露天風呂は上段と下段に分かれた岩作りで、竹林に囲まれ野趣あふれるお風呂です。上段ではあつ湯が、下段ではぬる湯が楽しめます。夜にはライトアップされた竹林が、さらなる非日常を演出してくれます。
ヒノキの内風呂は、昔ながらの湯治場の空気感を残し、温泉情緒が漂うなかでの湯浴みが楽しめます。
2つの露天風呂付き客室で高級ステイを
露天風呂付き客室やプロジェクター付き客室、ローベッドと掘りごたつ付きの客室など、計24室の客室があります。
高級感のある客室は、60㎡の広さがあり6名まで宿泊可能な2つの露天風呂付き客室「祝桜」と「祝華」。山々や星空を見渡しながらの入浴が気持ちのいいお部屋です。
高台ではないのでその他の客室からの眺望はあまりありませんが、各客室で趣向を凝らした設備がありますよ。
高級肉や地元の食材の旨味を生かした会席料理
夕食は、栃木の旬の味覚が大集合した、趣向を凝らした目にもおいしい里山会席料理です。地元の高級肉・霜降和牛をはじめ、季節によって、大きなまいたけの天ぷらや川魚、湯葉、馬刺しなど、県外では目にする機会が少ないグルメが並びます。
米ももちろん栃木県産のコシヒカリ。夕食では季節ごとの炊き込みご飯でいただけます。料亭で修業した料理長が、素材の味やだしにこだわって美しく繊細に仕上げるご馳走は、感動モノです。
記念日やお祝いには、料理長が心を込めて手作りする高級感あふれる祝い膳も。宝箱のようなワクワクさせてくれるご馳走に、心も満たされます。
朝食は、コシヒカリと共に、契約農家からの産地直送の野菜や、籠盛りの体にやさしいおかずがいただけます。
卓球や体験イベントで思い出作りを
卓球やカラオケルームがあり、夏休み期間には体験イベントを行うなどレジャー要素もたっぷり。ファミリーでも楽しめる旅館です。
川治湯元駅からの無料送迎も行っていますよ。
川治温泉の近くの高級な旅館・ホテルの記事もいかがですか?
この記事では、栃木の川治温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました。露天風呂付き客室がある宿や野岩鉄道が見える宿など、魅力的な高級旅館がいくつもありましたね。
露天風呂付き客室などの人気の部屋は数に限りがあるため、希望する場合は早めに予約しましょう。
なお、川治温泉の近くの高級な旅館・ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。
著者
Mei

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!