ちりっく

湯西川温泉の高級旅館5選!露天風呂付き客室や離れなどおすすめ宿

ホテル・旅館

湯西川温泉の高級旅館5選!露天風呂付き客室や離れがあるなど、おすすめ宿を紹介

こちらでは、湯西川温泉でおすすめの高級旅館を紹介します。

栃木の湯西川温泉には、露天風呂付き客室がある宿や離れが自慢の宿、ホテルと旅館が融合したような宿など、おすすめの高級旅館がいくつもあります。

この記事では、湯西川温泉でおすすめの高級旅館を厳選して紹介。栃木の湯西川温泉への旅行を考えている人は、ぜひ最後までお読みください。

交通+宿泊のセット予約ならJTB

飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、業界大手のJTBで交通+宿泊のセット予約がおすすめ!

  • ネットでいつでも簡単予約
  • 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
  • 航空便はANA・JAL・他から選べる
  • フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
  • 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
  • 【重要】開催中の旅行支援は交通付きプランの方が割引額が大きい

以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランをチェックしてみてください。

    目次

  1. 湯西川温泉 本家伴久
  2. 湯西川温泉 上屋敷 平の高房
  3. 日光湯西川 平家本陣
  4. おやど 湯の季
  5. 湯西川白雲の宿 山城屋
  6. 湯西川温泉の近くの高級旅館・高級ホテルの記事もいかがですか?

湯西川温泉 本家伴久

「湯西川温泉 本家伴久(ほんけばんきゅう)」は、創業1666年の老舗高級温泉旅館です。館内のどこからでも望める渓流の景色が自慢で、最高の癒やしが得られると人気です。

露天風呂付き客室がおすすめ

総客室数は26室。そのうち、露天風呂付き客室が3室と半露天風呂付き客室が3室あります。

なかでも、高級感のある露天風呂付き特別室(上画像)が人気です。

その理由は、清流に手が届きそうな距離で、爽やかな風を感じながら浸かることができる源泉100%かけ流しの岩風呂。1日1室のみのプレミア客室です。

半露天風呂付き客室の風呂も、隠れ湯感と開放感をあわせもち極上の湯浴みが楽しめます。スタンダードな和室も、民芸調の作りで高級旅館ならではの格上のステイを堪能できますよ。

自然と一体になれる露天風呂

とりわけこの旅館の評価を高めているのは、温泉です。

露天風呂は大きく、川の一部に浸かっているような気分になれるロケーション。清流のせせらぎを聞きながらの入浴はとても快適です。新緑、紅葉、雪見風呂とどの季節も温泉情緒たっぷりです。

有料ですが、深山清流に手が届きそうな貸切露天風呂も大人気。こちらももちろん源泉かけ流しです。

いろり会席と高級ブランド肉のプランが人気

夕食は、湯西川名物の炭火焼きいろり会席料理。一升べらや湯波、川魚のお造りなど、いろり焼きと地の食材を使った創作会席料理の両方を楽しめます。

地元の高級ブランド肉・霜降高原牛の石焼きをプラスしたプランが人気です。お肉が食べたい人はぜひこちらのプランに。

朝食も、バリエーション豊富なおかずがたっぷりです。丁寧に作られた彩り豊かな朝ごはんでパワーアップできますよ。

冬の氷爆ライトアップも必見

敷地内には、フォトジェニックなかずら橋や民芸調の設えなど、昔の世界に迷い込んだような非日常空間が広がっています。氷爆ライトアップも見応え抜群なので、冬もおすすめですよ。

公式情報・料金をチェック
湯西川温泉 本家伴久

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

湯西川温泉 上屋敷 平の高房

「湯西川温泉 上屋敷 平の高房(たかふさ)」は、12,000坪もの広い敷地の中に、古民家の離れを含む18室の客室をもつ高級温泉旅館です。

どの季節も絶景の大露天風呂

温泉は、平の高房源泉とよばれる自家源泉を100%かけ流ししています。

大きな岩を配した大露天風呂「藤の花房」(上画像)は木々に囲まれており、桜や紅葉を間近に見ることができ、雪見風呂も温泉情緒たっぷり。屋根がないため、満点の星空を眺める夜のシチュエーションも最高です。

上記の露天風呂のほかに、大浴場にも内湯と露天風呂を備えています。小ぶりな露天風呂ながら巨岩に囲まれプライベート感のある湯浴みが楽しめます。

1組1回、40分間無料で利用できる貸切露天風呂も、秘湯感漂う雰囲気。貸切露天は2つありますが、到着順に予約が可能なので特定の時間に利用したい人は早めにチェックインしましょう。

露天風呂付きの離れで贅沢ステイを

全18室の客室は、ケヤキやヒノキなどの銘木で作られた木造建築の和室や、バスやトイレがつかないリーズナブルな和室などのほか、広さもバリエーションが豊富です。

高級感のある客室は、大きな露天風呂と囲炉裏が付いた一棟貸切の離れ。そのうち、53帖の広さに6室もの和室を備えた「望郷亭」(上画像)は、12名までの宿泊が可能です。

35帖に4室を備えた「閑静亭(かんせいてい)」(上画像)は、8名まで利用できるお部屋で、他の客室と距離があるので、子連れのファミリーや夜遅くまで酒を酌み交わしたいグループ旅行、周りの音が気になってしまう人にもおすすめです。

湯西川温泉ならではの味覚を堪能

郷土料理のいろり会席が基本。岩魚や一升べらなどの囲炉裏焼きや、鍋物や刺身、デザートなどがついたフルコースです。米や野菜、わさびまで日光産にこだわり、湯西川温泉ならではの食文化を堪能できます。

高級な特選和牛のミニステーキ、岩魚のお造りや鹿肉、熊鍋などの季節ごとの味覚を追加したプランも大人気ですよ。

朝食は和食膳。お味噌汁、焼き魚、蒸し物などがいただけます。

斜面に建てられた旅館

斜面に立つ旅館のため階段は多いですが、手すりがついています。足腰の弱い人は客室を決める際に相談を。

バス停湯西川温泉からは歩くと20分ほどかかるので、送迎を利用したい場合は湯西川温泉駅でバスに乗る前に宿に連絡してくださいね。

公式情報・料金をチェック
湯西川温泉 上屋敷 平の高房

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

日光湯西川 平家本陣

「日光湯西川 平家本陣」は、2022年にリニューアルオープンした、ホテルと旅館をいいとこ取りした新しい形の高級温泉旅館です。

大人7名を収容する大きな客室も

客室は全54室。スタンダードな和室から、和洋室、ツインやトリプルの洋室、大人7名までの宿泊が可能なマットレス付きの広い和室まで用途にあわせて選べます。

大自然を感じる温泉

温泉は、大浴場と風情たっぷりの露天風呂で堪能できます。

湯船に木々の緑が映り込む明るい大浴場では、寝湯や打たせ湯も楽しめます。庭園露天風呂は、山の緑を眺め、巨木に囲まれた清々しい雰囲気。季節を変えて何度でも楽しみたい温泉です。

地の旨味を堪能できる夕食プランが豊富

夕食は、高級な地元ブランド牛や、自慢の鹿肉、いろり料理などをいただくことができ、どれも絶品と人気です。

郷土のいろり炉端串焼き鴨しゃぶしゃぶコース、栃の木牛と鹿肉のしゃぶしゃぶコースなど、複数のプランがあるので好みのものをチョイスしましょう。

朝食は、鶏白湯がゆをはじめ、海鮮やサラダ、複数の小鉢で心満たされる朝食膳。おかゆ好きな方からも大好評の朝食ですよ。

朝から晩まで楽しめる優雅なラウンジ

バーのようなしっとりした雰囲気が漂うラウンジでは、コーヒーやジュースなどを無料でいただけます。朝7時〜夜22時半までオープンしているので好きなタイミングで利用できるのもありがたいですね。

温泉旅館らしい和の雰囲気をもちながらも、ホテルのように気軽に利用できる施設が充実しています。

バス停湯西川温泉から徒歩3分と、公共交通でのアクセスもばっちりですよ。

公式情報・料金をチェック
日光湯西川 平家本陣

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

おやど 湯の季

「おやど 湯の季(ゆのとき)」は、3つの源泉を所有し、源泉を100%かけ流ししているレトロな雰囲気の高級温泉旅館です。

シンプルで快適な客室

16室の客室は、すべて明るい和室。8畳のコンパクトな客室から10畳と8畳の2間続きの客室まで、さまざまな広さがありながら、どれもシンプルで清潔です。

豊富な浴槽で楽しむ源泉かけ流しの温泉

男女別の大浴場のほか、混浴露天風呂、女性専用露天風呂、貸切風呂があります。

混浴露天風呂「壮健の湯」は、広々としていて山を見渡す景色が爽快です。21時〜朝4時までは要予約で貸切利用が可能です。

女性専用露天風呂「美人の湯」は、天然岩に囲まれた秘境感のあるお風呂。こちらも21時〜朝4時の時間帯は貸切予約制です。

貸切風呂「鶴鶴の湯」は滞在中何度でも利用でき、温泉の温度も自由に調節できるので小さな子連れにも安心です。

どの温泉も、清掃時間は使用できないものの24時間いつでも利用できます。

郷土料理尽くしの夕食

夕食には、山菜、きのこ、川魚、鹿肉や熊肉など、昔平家の落人たちが食べていたと伝えられている「平家料理」全11品をいただけます。

和牛陶板焼や一升べら、ばんだい餅、熊鍋などの郷土料理が自慢で、ヘルシーで素朴ながら大満足のボリュームです。別注の鹿刺身などもリピーターに人気なので、トライしたいですね。

ラウンジも至高の休憩スポット

コーヒーや紅茶、お茶などの飲み物や、雑誌や漫画、マッサージチェアなどが置いてあり自由に利用できるラウンジは、大人のゆったり旅にぴったりの休憩スポットです。

エレベーターも完備しているので、高齢の方との旅行でも安心ですよ。

公式情報・料金をチェック
おやど 湯の季

湯西川白雲の宿 山城屋

「湯西川白雲の宿 山城屋」は、すべての客室から湯西川渓谷を望む、眺望自慢の高級温泉旅館です。

3世代旅行にぴったりの客室も

高級感のある特別室(上画像)は、最上階に位置する1日1組限定の和洋室です。和室2間とツインのベッドルーム、合計3間を備えた6名まで利用可能な客室で、3世代での旅行などにも人気です。

何より高台から木々や渓流を見下ろす気持ちのいい景色が嬉しいですね。

スタンダードな和室も10畳の広さがあり、シンプルでゆったりとした作りです。お風呂が無いお部屋もあるので、必要な人は予約時に確認しましょう。

必ず入りたい3つの貸切露天風呂

宿泊者が無料で利用できる、3つの趣の異なる貸切露天風呂が人気です。

釜風呂、ヒノキ風呂、御影石風呂とどれも風情たっぷりのお風呂で、開放感満天の清々しい景色。どれも眼下の渓谷と繋がっている気分になれる温泉です。

貸切露天風呂が利用できるのは15〜22時の間の40分間。フロントで受付し、空いているタイミングで利用できます。

湯西川渓谷の清流に近い大浴場の露天風呂も、日中の山の木々を眺める景色、夜のライトアップされた姿、共にうっとりするほど美しいですよ。

高級牛付きプランや別注料理も充実

夕食は、湯西川に古くから伝わる囲炉裏を使った料理「古の平家鷹狩焼」。一升べらや川魚、ゆず味噌でいただくばんだい餅など、湯西川ならではの味が楽しめます。

ジビエ鍋や湯波刺身、岩魚の骨酒と塩焼きをはじめ別注料理も大充実。ぜひ自由に組み合わせて、ぜいたくな平家料理を味わいたいですね。

季節ごとに、高級ブランド牛・とちぎ霧降高原牛の食べ比べなど面白いプランも登場するので、何度訪れても新鮮な楽しみ方ができますよ。

地酒の飲み比べや竹酒など、お酒でも地の味を感じられるメニューがあるので、酒飲みさんはトライしたいですね。

朝食は、自家製豆腐をはじめ体が喜ぶ和食。時によって和食ビュッフェになることもあります。

至るところで清流に癒やされる旅館

ラウンジや、マッサージチェアや本が置かれたリラクゼーションルームなど、旅館のどこからでも清流を眺めることができ、心身ともにリフレッシュできますよ。

アクセスは、バス停山城屋前からすぐ。路線バスの本数は決して多くはないので、公共交通を利用する場合は事前に確認してから向かいましょう。

公式情報・料金をチェック
湯西川白雲の宿 山城屋

※航空券・新幹線・JRと宿泊のセットプランなら業界大手のJTBがおすすめ! » 今すぐ料金を見る

湯西川温泉の近くの高級旅館・高級ホテルの記事もいかがですか?

この記事では、栃木の湯西川温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました。湯西川温泉には、露天風呂付き客室がある宿や離れが魅力の宿など、おすすめの高級旅館がいくつもあります。

特に露天風呂付き客室や離れは数に限りがあり、人気の宿は空室が早めになくなる可能性もあります。希望日程が決まっている人は、早めに予約をするのがおすすめです。

なお、湯西川温泉の近くの高級旅館・高級ホテルをもっと知りたい人には、次の関連記事もおすすめです。

著者

大手旅行雑誌で編集者として6年間勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!

編集者

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけ

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!