ちりっく

湯野浜温泉の高級旅館4選!展望露天風呂付き客室などおすすめ宿

ホテル・旅館

湯野浜温泉の高級旅館4選!展望露天風呂付き客室などおすすめ宿

,

この記事では、湯野浜温泉でおすすめの高級旅館を紹介します。

山形の湯野浜温泉には、展望露天風呂付き客室の最上階スイートルームがある宿や、ズワイガニ・ノドグロなどの美味しい海鮮料理を食べられる宿など、おすすめの高級旅館がたくさん。

湯野浜温泉でおすすめの高級旅館を知りたい人は、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりの宿を探してみてください。

交通+宿泊のセット予約がお得

交通+宿泊のセット予約を検討しましたか?

飛行機・新幹線・JRを使う旅行なら、JTBで交通+宿泊をセット予約する方が安い場合があります!

  • ネットでいつでも簡単予約
  • 飛行機・新幹線・JRの座席指定が可能
  • 航空便はANA・JAL・他から選べる
  • フライトマイルとJTBポイントを2重取り可能
  • 予約後はコンタクトボードでオペレーターによる安心サポート
  • 【重要】開催中の旅行支援は交通付きプランの方が割引額が大きい

JTBは、言わずと知れた業界大手の旅行会社。ネット予約可の「ダイナミックパッケージ」なら、自分で旅程管理をする代わりに割安価格で利用できます。

料金は早めの予約が安くておすすめ。ただし予約内容は人数減を除き変更不可で、キャンセル料に注意。

以下ボタンからJTB公式サイトにアクセスし、飛行機・新幹線・JRのセットプランの価格をチェックしてみてください。

公式サイト
↓↓↓

割引クーポンも要チェック!
↓↓↓

    目次

  1. 湯野浜温泉 游水亭 いさごや
  2. 湯野浜温泉 海辺のお宿 一久
  3. 愉海亭みやじま
  4. はまあかり潮音閣
  5. まとめ:湯野浜温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました

湯野浜温泉 游水亭 いさごや

「湯野浜温泉 游水亭 いさごや」は、JR「鶴岡」駅から車で約20分の高級旅館です。

庄内ゆかりの作家の書物やアートブックが並ぶライブラリーは、読書はもちろんワーケーションにもぴったりです。

全客室から日本海を望める

「和風デラックスルーム」「スタンダードツインルーム」など8タイプの客室があります。

すべての客室から広大な日本海を見渡すことができるので、潮風を感じながら日常を忘れてのんびりできますよ!

全身で日本海の色や音、匂いに触れて、心も体もしっかりと癒やされてみませんか?

展望露天風呂付き客室を希望なら、最上階の「和風スイートルーム」がおすすめ。源泉かけ流しの湯で満たされた展望露天風呂と檜のビューバスがついているので、お部屋で湯野浜温泉を楽しみたい方におすすめです。

目の前で板前が調理

北大路魯山人の写し器に盛り付けられる「魯水の膳」や、高級ブランド牛・米沢牛を心ゆくまで味わえる「米沢牛会席」など、さまざまな料理プランが用意されています。

ズワイガニやアワビなどの旬のメイン料理を目の前で板前が調理してくれるので、出来たての高級料理が食べられるのは嬉しいですよね!

小真木(こまぎ)大根や外内島(とのじま)きゅうりなど、山形ならではのご当地食材を使った夕食を、心ゆくまでご堪能ください。

日本海を望める温泉

展望石風呂・展望露天檜風呂・露天岩風呂など多種多様な温泉施設が完備されていて、日本海の波の音を聞きながらゆっくりと浸かれます。

ハイプライベートSPA「漣(れん)」はリビングつきの檜樽露天風呂で、シャンパンを飲みながら湯野浜温泉に入浴できるので、他にはない贅沢な時間を過ごせるでしょう!

ドライサウナやミストサウナも完備されているため、サウナが好きな方はぜひご利用ください。

公式情報・料金をチェック
湯野浜温泉 游水亭 いさごや

湯野浜温泉 海辺のお宿 一久

「湯野浜温泉 海辺のお宿 一久」は、昭和18年に創業した老舗の高級旅館です。

鶴岡ICから国道122号線を使って約20分の場所にあり、クラゲの展示数世界一の水族館としてギネスにも認定された観光名所「加茂水族館」まで車で約10分と好アクセスです。

全室オーシャンビューの客室

「リニューアルツイン」や「リビング付和洋室」など5タイプの客室があり、どの部屋からも日本海を目の前に望めます。大きな窓が広がるカウンターテーブルから眺める広大な日本海に癒やされるでしょう。

高級感のある「かけ流し温泉付きリニューアル和洋室」は2021年12月にリニューアルしたばかりの新しい客室で、源泉100%かけ流しの湯野浜温泉が楽しめます。

その他、多彩な客室タイプがあるので、希望に応じて選びましょう。

魚がメインの会席風料理

全国食味ランキング特Aの評価がついたブランド米「庄内平野、風と暮らす。」や、海・山・川から採れた地元の食材をふんだんに使った高級な会席風料理が食べられます。

春はのどぐろ、夏は天然岩牡蠣、秋は鮭、冬はアンコウなど、魚を中心に四季の旬の食材を活かした献立となっており、季節の移ろいを味覚で感じられます。

ご飯をいただくダイニング「波のたり」は、どの席からでも日本海や夕陽を観賞できるので、景色とともに旬の味覚を思う存分味わってください!

冬でも入浴できる露天風呂がある

横になってくつろげる寝湯もできる内風呂「天の原~あまのはら~」と、檜の木樽でできた露天風呂「海の原~わたのはら~」の2タイプの温泉があります。

冬の期間は露天風呂の営業を休止する旅館もある中、一久では冬でも露天風呂に入浴可能です。

15時〜24時・朝4時〜10時の時間帯で入浴でき、朝焼けや夕焼け、満天の星空など極上の景色を眺めつつ身体の芯までしっかり温まれます!

公式情報・料金をチェック
湯野浜温泉 海辺のお宿 一久

愉海亭みやじま

「愉海亭みやじま」は、湯野浜温泉エリアで海に最も近い高級旅館です。

夕方に1階のラウンジでワインと山形名物の玉こんにゃくが提供されるという、ちょっとした一風変わったサービスがついています。

全客室に温泉が出るユニットバスを設置

全客室に源泉100%かけ流しの温泉が流れるユニットバスがついており、部屋で人目を気にすることなくゆったりと湯野浜温泉を楽しめるのが愉海亭みやじまの醍醐味です。

リノベーション客室8室、和室15室、和洋室4室、洋室1室の計28室で、どのタイプの客室も日本海を一望できるオーシャンビュー仕様です!

消毒薬の他に体温計とうがい薬が置いてあるので、感染症対策が気になる方も安心して宿泊できます。

おすすめは旅館名物の「わっぱ煮」

地元の漁港で水揚げされた紅ズワイガニをはじめ、庄内地方の夏の名物・大粒の岩牡蠣や冬の味覚カンダラやハタハタなど、旬の海鮮を使った高級料理が食べられます。

板前が目の前で調理してくれる旅館名物の「わっぱ煮」は、庄内浜の魚介をわっぱ(桶)に入れて、アツアツの焼石を投入する豪快な漁師汁です。

ここでしか食べられないホカホカのわっぱ煮を、ぜひともご賞味ください!

大パノラマが望める展望大露天風呂

旅館の屋上には180度見渡すことができる展望大露天風呂が設置され、一度見たら忘れられないような日本海の水平線や夕日を眺められるでしょう!

遮られることのない、ありのままの広大な日本海を見渡すことができますよ。

その他にも檜のみで造られた「大海の湯」や、本物の漁船を浴槽に造り変えた「天空大漁の湯」など、男女合わせて6つの湯野浜温泉が楽しめます。

大浴場ごとにPOLAやTSUBAKIなど異なるメーカーのシャンプー・リンスが用意されているので、自分の髪質やその日の気分に合ったアメニティが使える点も、女性にとってはさりげなく嬉しいサービスですよね!

公式情報・料金をチェック
愉海亭みやじま

はまあかり潮音閣

「はまあかり潮音閣」は、鶴岡ICから国道112号線を通って車で約20分のところにあります。

全国の旅行業者の投票で決められる「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」にて、選考審査委員特別賞「日本の小宿」部門を受賞した由緒ある高級旅館です。

昭和の雰囲気満載の客室

客室は和室9室とツインベット付1室のみ、1日10組限定とこじんまりとしています。

昔ながらの畳敷きや座椅子が置かれた落ち着いた空間で、客室の目の前には壮大な日本海が広がっています。

絵に描いたような「ザ・昭和レトロな旅館」に泊まりたい方におすすめです!

あわびや山形牛など高級食材が楽しめる

最もランクが高い宿泊プランを選べば、バターしょうゆ香る活あわびの踊リ陶板焼き・A5ランク山形黒毛和牛の豆乳しゃぶしゃぶ・刺身のまな板盛り・1人1杯まるごといただける紅ズワイガニなど、これでもかというほど数々の高級食材が楽しめます!

都心でこれだけの料理を食べようと思うととんでもなく高い金額になってしまうので、かなりリーズナブルでオトクに味わえますよ。

肉も魚も贅沢に味わえるので、とにかく夕食にこだわりたいなら、はまあかり潮音閣にお泊りください。

日本でも数少ないログハウス温泉

日本では珍しいログハウスの中にある温泉施設で、本場フィンランドの赤松を使って作られています。

ミニサウナや湯あがり処が設けられているので、湯野浜温泉から出た後にホッと一息つける点が嬉しいですよね!

ログハウス温泉はチェックインしてから翌日の朝9時30分まで、サウナは16時〜22時まで入浴可能です。

公式情報・料金をチェック
はまあかり潮音閣

まとめ:湯野浜温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました

この記事では、山形の湯野浜温泉でおすすめの高級旅館を紹介しました。

湯野浜温泉には、展望露天風呂付き客室の最上階スイートルームがある宿や、ズワイガニ・ノドグロなどの海鮮料理が美味しい宿など、おすすめの高級旅館がいくつもあります。

紹介した湯野浜温泉の高級旅館から気に入った宿が見つかったら、まずは予約サイトで料金プランを確認してみましょう。気に入ったプランが見つかったら、空きがなくなる前に早めの予約がおすすめです。

著者

ライターとして6年以上勤務。日本全国を旅した経験をもとに、専門性の高い記事を執筆します!

編集者

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけ

編集者兼ライターとして5年以上勤務。頻繁に旅行する愛好家で、経験を活かした情報発信に努めます!